加速学習日記

加速学習日記

PR

プロフィール

さだ・貞國貴信

さだ・貞國貴信

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

聖書預言@ Re:橋渡し(02/17) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
背番号のないエースG @ Re:エースをねらえ。(10/07) あだち充「ラフ」に、上記の内容について…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:ご飯のお供(04/29) junjunさんへ 誕生日のメッセージ下さっ…
junjun@ Re:ご飯のお供(04/29) さださん、お誕生日おめでとうございます…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:チョコレートクランチ(02/23) junjunさんへ お久しぶりです♪ 旅に出た…
junjun@ Re:チョコレートクランチ(02/23) さださん、こんにちは。 『市場を根本から…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:特別扱い(01/03) ◆□ junjunさんへ♪ あけましておめでとう…
2005年07月27日
XML
カテゴリ: お勉強
夏期講習も1週を過ぎ

だんだん本気モードと共に
理想と現実の狭間で
もがき出しています♪


「行きたいな~。行けるんかな~」


今までは何となく思っていたことが
現実に目の前にやってくるから、
いろんな感情に心揺れるようです。

そんなとき、僕は志望校の過去問を


過去問は、入試直前にするというのが
一般には、セオリーなのですが、

僕は思い立ったその時、そして
現実にターゲットを決めたこの時期に
してほしいなと思っています。

過去問をやる子の表情を見ていると
最初は、問題のレベルの高さに驚き
問題をやるうちに、ダメかな
という気持ちがどんどん増大してきます。

そんな時、

「できない」ということに
焦点を当てるのではなく、
何をやっていけばいいのか?感じてね~
いろんなことが発見できるから
学習して習得できたところと、
できなかったところの分類をするんだよ


なんていうとちょっとずつ表情が変わってきます。



問題が起きたら
その中に入ってしまい

その問題について
絶対に騒がず、
静かに取り扱って

どの山を登るのか、

どんな山なのか、

装備品は何が必要か

そんなことを考えながら

プロセスとゴールと自分は
一緒なんだよ




自分が変われるような気がして
気づいたら、ちょっとニヤけてしまう
そんな風になってくれたら最高ですね
(^o^)丿






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年07月27日 12時47分54秒
コメント(16) | コメントを書く
[お勉強] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: