加速学習日記

加速学習日記

PR

プロフィール

さだ・貞國貴信

さだ・貞國貴信

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

聖書預言@ Re:橋渡し(02/17) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
背番号のないエースG @ Re:エースをねらえ。(10/07) あだち充「ラフ」に、上記の内容について…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:ご飯のお供(04/29) junjunさんへ 誕生日のメッセージ下さっ…
junjun@ Re:ご飯のお供(04/29) さださん、お誕生日おめでとうございます…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:チョコレートクランチ(02/23) junjunさんへ お久しぶりです♪ 旅に出た…
junjun@ Re:チョコレートクランチ(02/23) さださん、こんにちは。 『市場を根本から…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:特別扱い(01/03) ◆□ junjunさんへ♪ あけましておめでとう…
2006年01月20日
XML
カテゴリ: お勉強
昨日、 みかんちゃん と話をしていて

「 隣の席のお友達が

 『さっきの問題出来たん?』

 って聞いてくるから

 「できたよ(~0~)」

 って、答えたら


 『何で出来る(*-_・)ン?
  私、できないんよ。難しいよ~~』


 って、言っていたんだけど

 『難しいとか出来ない』っていうから
 『難しい現象』がやってくるんだよね~ 

 あの子にも、これが解ってもらえたら
 いいんだけどな・・・(~0~)    」


 と話していました♪


去年11月に マインド・マップ の開発者
トニー・ブサンさんのお話 を聞いたときも

 人間の能力は、ほんと計り知れないものがあって

 って、感じました(~0~)♪

 Don't think you are.

 Know you are.

Free your mind.

  (速いと思うのではなく、
  速いことを知る
  心を解き放つ    )


 このことの意味が解ると
 壁は取れてしまいます♪

 この恐怖・疑心・不信という壁は
 実は、自分が作っています♪

ペースメーカー みたいなもので
 その スピード を体感すれば

 次第にその壁は低くなり
思考スピード に慣れてきます♪

波動速読・フォトリーディング
 この速い情報処理の能力を導き出す
 仕組み・ツールなんです。


思考スピード で生活しているので、

 それとは 違うスピード
 体感させてあげると、

 最初は上手くいきませんが

 次第に思うようにうまく
 自由自在にできるようになります♪


 ご家庭で、できるものだと、

 過去に日記に書かせていただいた

具体と抽象のお話 (6月23日)


塗り絵のお話 (6月24日)

消えるペンのお話 (6月30日)

集中力のつけ方のお話 (9月30日)

 が参考になるんじゃないかな~と思います♪

 一度お試しください('-^v)

 進みが格段に違いますよ~(~0~)

 解らないことがあれば、
 ご質問いただけると嬉しいです♪


カギは、アートな感覚と
 偶然性の感覚を大切にする


 ことだと思っています♪

 この スピード感覚 を皆さんと

2月4日 に、アートな感覚と
 映像記憶をコラボしたものを
夢のおもちゃ箱 の2月のお楽しみ会で

2月19日 に、波動速読を千分の一体感する(笑)
 というものを 大阪七右会

 したいと思っています♪


 加速させると言えば、『 ツキの法則 』など
 数々の能力開発の本を出された 西田文郎さん
 新しい本を出されました♪

 僕もぜひ読んでみたいと思います♪

★1月20日AMAZ○Nでご購入の方全員にプレゼント!★
 ■『ツキを超える成功力』西田文郎・著
 現代書林・四六判並製(224頁)・1365円(税込)

 ↓詳細はこちら
 http://tinyurl.com/co456

 あなたは、どのレベルの成功を望んでいますか?
 次の成功レベルに行くのには
 何を身につけなくてはならないでしょうか?

 これがわかれば、 成功者の前に立ちはだかる
 「成功への壁」を打ち破り、ワンランク上の成功に
 ステップアップできるはずです。

 もっと上を目指したければ、何をすればよいのか。
 「成功力」とは、あなたをそこへ
 引っ張り上げてくれる力なのです。

 「成功力」は、
 もっと稼げてもっと大きなあなたになる、
 ナビゲーターなのです!

 ■本書の内容をさらに活用するための
 『書き込み式・成功力アップ手帳』を
 郵送にてお届けします!
 期間限定プレゼント!
 1月20日(0:00~23:59)にご購入ください!

 ▼プレゼント応募の方法はカンタン!
 こちらからどうぞ!
 http://tinyurl.com/co456

 面白い感じになってきました(笑)
 もし良かったら、どうぞ~~(~0~)!


◇■  夢のおもちゃ箱 ~only~ 
    2月のお楽しみ会 のご案内
   ◇■

 アタマとカラダとココロをつなぐ

 ワークと体験シェア会をしようと思っています♪

 今回は、私、さだの『 アイデアマップ 』と
 夢はっぱちゃんの『 スピリチュアルダンス
 そして、『 いまここ 』体験Q&Aです♪

 詳しくは、こちら → 2月のお楽しみ会のご案内





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年01月20日 12時29分21秒
コメント(14) | コメントを書く
[お勉強] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:マトリクス的なお勉強(01/20)  
サチ2989  さん
自分が自分に枷してるんですね☆

テニスのサーブでも ダブってはいけないと思うと
ダブルフォールとして 入ると思ってコースをイメージして打つとうまく行くのと同じですね

5日と19日とても 楽しみにしています☆

(2006年01月20日 13時55分06秒)

Re[1]:マトリクス的なお勉強(01/20)  
-さだ-  さん
◇■ サチ2989さん

>自分が自分に枷してるんですね☆
>テニスのサーブでも 
>ダブってはいけないと思うと
>ダブルフォールとして
>入ると思ってコースをイメージして打つと
>うまく行くのと同じですね

そうなんですよね~♪
僕もこのへんのこころの仕組みがわかるまで
ダブるというイメージをして
それをしないようにと打ち消していました・・・

いいイメージって大切ですね♪

>5日と19日とても 楽しみにしています☆

皆さんに違う世界を体験していただけるよう
しっかり準備しますね☆
ありがとうございます♪

(2006年01月20日 14時09分28秒)

Re:マトリクス的なお勉強(01/20)  
やす.  さん
いつもさだちゃんの日記は盛りだくさんで
なんか得をした気分になっちゃいます。
2月4日参加予定です。
楽しみにしています。
ありがとう。 (2006年01月21日 00時20分50秒)

Re:マトリクス的なお勉強(01/20)  
春菜 純 さん
さださん おはようございます

量子力学・マトリックス現象
はまってますね~
理論好きのさださんにはたまりませんね^^
(2006年01月21日 09時46分15秒)

Re[1]:マトリクス的なお勉強(01/20)  
-さだ-  さん
◇■ やす.さん

>いつもさだちゃんの日記は盛りだくさんで
>なんか得をした気分になっちゃいます。
>2月4日参加予定です。
>楽しみにしています。
>ありがとう。

やすさん、いつもありがとうございます♪
やすさんの温かさ、感じます(~0~)
ありがとうございます♪


(2006年01月21日 10時29分44秒)

Re[1]:マトリクス的なお勉強(01/20)  
-さだ-  さん
◇■ 春菜 純さん

>さださん おはようございます
>量子力学・マトリックス現象
>はまってますね~
>理論好きのさださんにはたまりませんね^^

春菜さん、今日は、スクールの終了式ですね☆
おめでとうございます♪

ひとつのものがカタチになること
やりとげること、大切ですね♪

(2006年01月21日 10時31分11秒)

Re:マトリクス的なお勉強(01/20)  
ころちゃん さん
こんにちは。
今日の日記、おもしろかったです。
すごく単純な答えでした。
大人になると頭で考える事が多いけど
全てはシンプルなんですね。

以前、紹介していた100ます計算を見て
私も計算ドリルをしています。
計算力が下がっててショックでした。
考える事はしてたけど、鉛筆をもって書くことを
最近はしてなかったので追いつかない。
そして恥ずかしくて情けなくなったのは
かけざんと引き算をまちがってた…
私は引き算が苦手みたいです。
でも最近は計算が楽しいです。

今後は新聞や本を声に出して読もうと思ってます。
(2006年01月21日 11時05分35秒)

Re:マトリクス的なお勉強(01/20)  
dokikirarin  さん
わあああ。
これを学生のときに知ってたらな^^
あ、でも今からでも遅くないんですね。

いろんな興味を引き出してもらって
私も得した気分です♪ (2006年01月21日 12時05分50秒)

Re[1]:マトリクス的なお勉強(01/20)  
-さだ-  さん
◇■ ころちゃんさん

>こんにちは。
>今日の日記、おもしろかったです。
>すごく単純な答えでした。

ありがとうございます♪

>大人になると頭で考える事が多いけど
>全てはシンプルなんですね。

ほんと、そうですね~

>以前、紹介していた100ます計算を見て
>私も計算ドリルをしています。
>計算力が下がっててショックでした。
>考える事はしてたけど、鉛筆をもって書くことを
>最近はしてなかったので追いつかない。
>そして恥ずかしくて情けなくなったのは
>かけざんと引き算をまちがってた…
>私は引き算が苦手みたいです。
>でも最近は計算が楽しいです。
>今後は新聞や本を声に出して読もうと思ってます。

繰り返しが秘訣ですよね~
繰り返せば、戻ってくるのが
嬉しいなって思います(~0~)

(2006年01月22日 07時42分38秒)

Re[1]:マトリクス的なお勉強(01/20)  
-さだ-  さん
◇■ dokikirarinさん

>わあああ。
>これを学生のときに知ってたらな^^
>あ、でも今からでも遅くないんですね。

そうなんだと思います♪
ありがとうございます(~0~)

>いろんな興味を引き出してもらって
>私も得した気分です♪

そういっていただけるのが
一番嬉しいです('-^v)
ありがとうございます♪


(2006年01月22日 07時44分09秒)

Re:マトリクス的なお勉強(01/20)  
uminara。  さん
心を解き放つ、ですね。
マトリックスはこないだ中古ビデオを買って
初めて見ました。おもしろい、かつ深いですね。
そしたら、さださんの日記にものってるし。
おもしろいタイミングですね^^ (2006年01月22日 18時34分24秒)

Re:マトリクス的なお勉強(01/20)  
私も、やすさん同様
さださんの日記を
とっても楽しみにしている一人です。

先日
前の日記読んでみてねってコメント
いただいたので
けっこう前の日記から
少しずつ読んでいます。

もう読み応え十分で
これで本になるなぁと思うくらいです。

なんというか
読み手に対して親切で優しくて
とてもわかりやすいんですよね。

さださんのお人柄が
日記に現れているなあと
感じました。

今後も楽しみにしています。
(2006年01月22日 19時22分55秒)

Re[1]:マトリクス的なお勉強(01/20)  
-さだ-  さん
◇■ uminara。さん

>心を解き放つ、ですね。
>マトリックスはこないだ中古ビデオを買って
>初めて見ました。おもしろい、かつ深いですね。
>そしたら、さださんの日記にものってるし。
>おもしろいタイミングですね^^

ほんと、おもしろいですね~♪
ほんと、深い内容なのに
アクションとしても楽しめる
幅広く奥深い映画だな~と思います(~0~)

必要なときに必要なものがって感じですね♪

(2006年01月23日 02時02分16秒)

Re[1]:マトリクス的なお勉強(01/20)  
-さだ-  さん
◇■ ふわり・ゆうさん

>私も、やすさん同様
>さださんの日記を
>とっても楽しみにしている一人です。

ありがとうございます♪

>先日
>前の日記読んでみてねってコメント
>いただいたので
>けっこう前の日記から
>少しずつ読んでいます。

うわぁ、感激です♪
ありがとうございます(~0~)

>もう読み応え十分で
>これで本になるなぁと思うくらいです。
>なんというか
>読み手に対して親切で優しくて
>とてもわかりやすいんですよね。
>さださんのお人柄が
>日記に現れているなあと
>感じました。
>今後も楽しみにしています。

ふわり・ゆうさん
褒めすぎですよ。。。(>o<")
照れてしまいます(~o~)

2日お休みを頂いて
本を読んだり、体験を振り返ったり
いろいろ充電させていただいたので
今日からまたほぼ毎日日記
再開させていただきますね~☆
いつもありがとうございます♪



(2006年01月23日 02時05分38秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: