加速学習日記

加速学習日記

PR

プロフィール

さだ・貞國貴信

さだ・貞國貴信

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

聖書預言@ Re:橋渡し(02/17) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
背番号のないエースG @ Re:エースをねらえ。(10/07) あだち充「ラフ」に、上記の内容について…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:ご飯のお供(04/29) junjunさんへ 誕生日のメッセージ下さっ…
junjun@ Re:ご飯のお供(04/29) さださん、お誕生日おめでとうございます…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:チョコレートクランチ(02/23) junjunさんへ お久しぶりです♪ 旅に出た…
junjun@ Re:チョコレートクランチ(02/23) さださん、こんにちは。 『市場を根本から…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:特別扱い(01/03) ◆□ junjunさんへ♪ あけましておめでとう…
2006年02月09日
XML
カテゴリ: メンタル
昨日の日記

自分を見つめていると
思いやりのある子になる

思いやりって
他人のの価値観を
認めることができること


って書かせていただいて

そのことを自分で実践していたり
生徒さんにお伝えしているうちに

解ったことがありました~☆

それは・・・・・・

なんで、自分を見つめていると
他人に対して、思いやりがもてるのか?

ってことです♪


4日 夢チャリ のなかで、

やすさんが、

「思考を追いかけるのではなく、
 ただ流していると、
 いろんな感情が出てきます♪

 いろんな感情が出てきますが

 まずは、小さな感情から
 流していけばいいのです♪ 」


とお話されていました。


これを聞いて、なるほどな~
って思ったんです。



 自分の意識がどこにむいているのか?

 と自分の感情と向き合う訓練をしていると

 自分が抱えているいろんな感情を扱えるようになって


 そうすると、


 他人の感情や価値観を目の前にしても
 そうだね~わかるよな~って、

 思いやりを持てるようになるみたいなのです♪



 また、

自分を見つめる
 自分を感じることを

 繰り返しやっていると

 相手の感じていることも
 こちらに伝わってくる


 そういう 心の達人 になれるようです♪


 だから、 自分観察

根っこ がわかれば、

 どんな花が咲くか、楽しみですね~☆




◇■ 2月大阪七右会のご案内    ◇■

 2月19日に大阪府堺市のじばしんで、
 行いたいと思っております♪
 今回は、私、さだの『 波動速読を
 千分の一体感しちゃおう(笑)
』です♪
 詳しくはこちら → 2月のお楽しみ会のご案内


◇■ 読書普及協会2月大阪ほんのすすめのご案内    ◇■

 2月25日(土)夜、大阪中之島の中央公会堂で、
 七田チャイルドの上級講師、そして、
 神経言語学NLPの講師でもある

 読書普及協会理事の池江さんをお招きして
 『大阪ほんのすすめ~こころの達人セミナー~』をやります♪

 詳しくはこちら → 2月のほんのすすめのご案内

◇■ たんぽぽの願いさんお話会CD ◇■

 お待たせ致しました♪
1月8日のお話会のCD 、発売開始です(~0~)
詳しくは、こちら →  たんぽぽさんCDのご案内





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年02月09日 15時26分54秒
コメント(10) | コメントを書く
[メンタル] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: