加速学習日記

加速学習日記

PR

プロフィール

さだ・貞國貴信

さだ・貞國貴信

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

聖書預言@ Re:橋渡し(02/17) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
背番号のないエースG @ Re:エースをねらえ。(10/07) あだち充「ラフ」に、上記の内容について…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:ご飯のお供(04/29) junjunさんへ 誕生日のメッセージ下さっ…
junjun@ Re:ご飯のお供(04/29) さださん、お誕生日おめでとうございます…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:チョコレートクランチ(02/23) junjunさんへ お久しぶりです♪ 旅に出た…
junjun@ Re:チョコレートクランチ(02/23) さださん、こんにちは。 『市場を根本から…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:特別扱い(01/03) ◆□ junjunさんへ♪ あけましておめでとう…
2006年02月10日
XML
カテゴリ: お勉強
「集中しなさい!」


よくでてくる言葉。

小学生と話していても
中学生と話していても
高校生と話していても

よくでてくる言葉。

そして、

文化系の子も
体育会系の子も


よく聞くんだけど

それが

どんな状態なのか
わからない?


っていうんですね。

そして、たぶん

「集中しなさい!」

こう話している先生も
よくわからないんだと思います(~o~)


僕もこう言いながら、解らなかったんです♪



集中するって、
意識を自分の中に集めちゃうこと

そう、心のベクトルを
外にじゃなくて、 内側に向ける こと


相手に意識を向けて
何いっているんだろう?

って、自分の言葉に置き換えないこと

マンガ本の
吹き出しの世界に入らないこと



こういうことみたいです♪


こうやって、
吹き出しに入らないでいると
どうなるか?


いままでより、ずっと鮮明になります☆


それをきのう、高校生のみかんちゃんが

「え~、もう80分、たっちゃったの(~o~)?」

という言葉で、 『これっか~!』 って実感しました♪


『数学が難しいという価値観を捨てて



 っていう言葉をそのまま体感したようです☆


心理学ではこれを「 心身相反の法則 」と呼んでいます

楽しい時間は早く過ぎ、
嫌な時間は遅く過ぎる

と言うことですね☆

楽しい時間はゆっくり過ぎてほしいと思うからこそ、
早く過ぎるように感じるし、その逆も然りですよね☆


カップラーメンを待つ3分間が
その日の感情、空腹状態で

長くなったり、短くなったりするように
ほんと面白いな~って思います☆


この感覚を身につけるトレーニング
最近、これは、

アートな感覚にあるのでは?

って、思っています♪

それは、また明日書かせていただきますね~

トリノオリンピック 始まりますね~☆

この『 ゾーン 』に入る感覚を
目の当たりにできる機会がまたやってきました♪

楽しみですね('-^v)






◇■ 2月大阪七右会のご案内    ◇■

 2月19日に大阪府堺市のじばしんで、
 行いたいと思っております♪
 今回は、私、さだの『 波動速読を
 千分の一体感しちゃおう(笑)
』です♪
 詳しくはこちら → 2月のお楽しみ会のご案内


◇■ 読書普及協会2月大阪ほんのすすめのご案内    ◇■

 2月25日(土)夜、大阪中之島の中央公会堂で、
 七田チャイルドの上級講師、そして、
 神経言語学NLPの講師でもある

 読書普及協会理事の池江さんをお招きして
 『大阪ほんのすすめ~こころの達人セミナー~』をやります♪

 詳しくはこちら → 2月のほんのすすめのご案内

◇■ たんぽぽの願いさんお話会CD ◇■

 お待たせ致しました♪
1月8日のお話会のCD 、発売開始です(~0~)
詳しくは、こちら →  たんぽぽさんCDのご案内





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年02月10日 10時04分28秒
コメント(14) | コメントを書く
[お勉強] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: