加速学習日記

加速学習日記

PR

プロフィール

さだ・貞國貴信

さだ・貞國貴信

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

聖書預言@ Re:橋渡し(02/17) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
背番号のないエースG @ Re:エースをねらえ。(10/07) あだち充「ラフ」に、上記の内容について…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:ご飯のお供(04/29) junjunさんへ 誕生日のメッセージ下さっ…
junjun@ Re:ご飯のお供(04/29) さださん、お誕生日おめでとうございます…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:チョコレートクランチ(02/23) junjunさんへ お久しぶりです♪ 旅に出た…
junjun@ Re:チョコレートクランチ(02/23) さださん、こんにちは。 『市場を根本から…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:特別扱い(01/03) ◆□ junjunさんへ♪ あけましておめでとう…
2006年06月02日
XML
カテゴリ: メンタル


お話させていただく機会が多くなりました♪


お母さまとお話させて頂いていると

小中学生のお子さんのお母さまから

「なかなか家では勉強してくれない」

「どうやって、勉強に向かわせるのか?」

と悩みをご相談をいただいたり

「さだ先生は、どんな感じで授業をされていたり
 どんな感じの声かけをされているんですか?」

って、質問いただくようになりました。



嬉しいな~って思いながら・・・

『果たして、どうやっているのか???』

って、普段の自分の言動を振り返ってみました。


意識していることは、

生徒さんを子供と見るのではなく

小さな大人として接していることなんです。

相手をちゃんと一人の人として接すると、
彼らもこちらにちゃんと接してくれるんです。


もうちょっと具体的に♪

と質問いただいたので

で、さらに

「どうしているか?」と思ったら

いつも接していて感じたこと
口にしていることに気づきました。


「勉強したくない」

って聞こえてきたら

「勉強したくないよね~」

って、口にしているんです(笑)


『難しいな~』って表情をしたと感じたら


「いま、難しいと思ったでしょう?」

とそのまま口にしているんです♪


眉間にしわを寄せた
面倒くさそうな顔をしたと感じたら


「面倒くさいよね~」

と話しているんです(笑)



たいていの子はニヤッとして

『もうやらなしゃ~ないな』

って思うそうです(笑)



相手から感じたことを口にすること

とっても大切ですね(~0~)

ぜひ一度お試しください









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年06月03日 07時08分49秒
コメント(16) | コメントを書く
[メンタル] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: