加速学習日記

加速学習日記

PR

プロフィール

さだ・貞國貴信

さだ・貞國貴信

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

聖書預言@ Re:橋渡し(02/17) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
背番号のないエースG @ Re:エースをねらえ。(10/07) あだち充「ラフ」に、上記の内容について…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:ご飯のお供(04/29) junjunさんへ 誕生日のメッセージ下さっ…
junjun@ Re:ご飯のお供(04/29) さださん、お誕生日おめでとうございます…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:チョコレートクランチ(02/23) junjunさんへ お久しぶりです♪ 旅に出た…
junjun@ Re:チョコレートクランチ(02/23) さださん、こんにちは。 『市場を根本から…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:特別扱い(01/03) ◆□ junjunさんへ♪ あけましておめでとう…
2006年07月02日
XML
カテゴリ: メンタル


なんばの 真南依(マハイ)

12月3日 読書普及協会
3周年イベント に向けて
大阪のスタッフ顔合わせ

そして、7月7日に31になる
親友で 理事の近藤耕作くん
サプライズお誕生会をしました



その席で、 てっちゃん
ギターを弾いてくれたんです。

昨日、初披露の
新曲「PLAY」 は、

今までと違った曲調で
とってもステキな曲でした



彼ね、1年前、初めて
東京・江戸川区の本屋さん
読書のすすめの清水店長 と逢ったとき


「ども~!小川哲也です。
 テッちゃんと呼んでください!

 え~、僕は 『世界を癒すギタリスト』 を目指しています!

 あ、そうは言っても、フリーターですが、
 ちゃんと、仕事もしています。」

そう自己紹介したんだそうです。



そんな彼の自己紹介に、 清水店長



「夢を持って頑張っているんなら、

 『フリーターですが、仕事もしています』なんて、
 世間体を気にするようなことは、二度とを言うなよ

 これからは、自信を持って、
『世界を癒すギタリスト』 を名乗れよぉ

 とエールを送ったそうです(笑)


(詳細は、 清水克衛店長 の新刊
『渡したい本がある君のために。』
 をご覧いただけたら、嬉しいです♪)

渡したい本がある君のために。




そして、一年経って、
彼は、数々のライブをして

『優しい風』 という
初めてのアルバムを発売しました。

たぶん、 『PLAY』
3周年イベントのテーマ曲になるでしょう♪


彼ね、昨日

「清水店長にあぁ言っていただいた後

 自分の可能性を限定していたのは
 自分の変化を一番怖れていたのは、

 自分だったそう気づいたんです。。。。」


と話していました。


そうだよな~♪

自分の可能性を
自分が信じていなくて

誰が信じてくれるんだろう

と僕も彼からステキな
プレゼントもらいました(笑)



実は、このお話、続きがあるんです


今回の新刊を読んだ
東北地方に住む女の子が

本屋『 読書のすすめ 』に訪ねてきて


「私、この本を読んで感動して来ました。

 いま、プロのピアニストを目指しながら
 本屋さんで働いているのですが
 この名刺、いまここで、書き直します」

と名刺の肩書きに
ピアニスト 』と書いたそうです。



人と出逢うから、新しい自分に
出逢うことができるんですよね


今日は、事業部の全体会議で
その後、テスト対策授業してきます~♪







◇■ 右脳の達人・きっかけ塾 (in東京)■◇

東京・表参道 
7月22日(土)10:00~ ( 子供の右脳学習 編)
 18:30~ ( 大人の右脳トレーニング大人の絵本 編)


◇■ 8月の大阪七右会 ■◇

8月20日(日)13:30~
なかもず駅・南大阪じばしん( 詳細







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年07月02日 10時46分37秒
コメント(24) | コメントを書く
[メンタル] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:可能性の芽(07/02)  
えりっぺ♪  さん
そっか!そっか!そうですね♪
人の出会いって素敵です。
人脈いっぱいのさださんも
素敵です! (2006年07月02日 12時47分18秒)

Re:可能性の芽(07/02)  
ハイディ さん
昨日もありがとう! 遊さんも喜んで下さってよかったわ~
てっちゃんの話を聴いて、私も顔晴らなくちゃ!と思いました。
全部、自分がどう思うか、どうしたいか・・・なんですよね。 (2006年07月02日 13時51分55秒)

Re:可能性の芽(07/02)  
サチ2989  さん
相変わらず お忙しそうですが

充実してますね☆


(2006年07月02日 13時52分35秒)

Re:可能性の芽  
福ちゃん☆ さん
昨日は久しぶりに普及協会の集まりに参加させて頂いて、あの柔らか~い空気感や居心地の良さにみなさんの人柄を感じ、幸せをいっぱい共感させて頂きました♪あの場にいて、てっちゃんの話や演奏に胸が熱くなりましたが、貞さんのブログを読んで昨日の思いが蘇ってきました♪自分の可能性を信じる事や人との出会いに新たな自分を発見する喜びや感動を再度体感している所です☆いつもありがとう(v_v)
(2006年07月02日 15時09分47秒)

Re:可能性の芽(07/02)  
Maki306  さん
>『世界を癒すギタリスト』・・・
ステキですね~
世界を癒す!

さださんはステキなお知り合いが多いですね! (2006年07月02日 19時27分36秒)

Re:可能性の芽(07/02)  
そうですね。
自分が自分を信じなくて
誰が信じてくれるんだろう。

なんかね~、ズーンってきました。
同じ話しでもタイミングやお聞きする相手によって
違うんですね~

ストン!ってかんじでした。
ありがとう♪さださん☆ (2006年07月02日 21時19分14秒)

Re:可能性の芽(07/02)  
ma luxury  さん
哲也さんも清水店長も熱いですね♪

やっぱりそれぞれが喜ぶことを、なんだな~。 (2006年07月02日 21時57分48秒)

ぎゅぎゅぎゅ~  
なんはいず  さん
自分の変化を恐れる…というお言葉がグサッ!を胸を貫きました(>_<)そうなのかもしれませんね…ちっちゃいことで自分の可能性ぎゅぎゅぎゅ~~~って縛ってしまっていたのはわたしも同じ。わたし、もっと自分信じてあげよう!て思いました(^0^) (2006年07月03日 06時12分59秒)

素敵な話をありがとうございます♪  
哲也さんの話を聞いて、すぐにそういうフィードバックが
できるなんて、さすが清水さんですね。
自分で『フリーターですが、仕事もしています』と言っていると、
フリーターで仕事をしている、というイメージを自分に与え続けているようなものですよね。

私も人の話を聞いて、気づきを与えられるようなフィードバックができるような人でいたいと常々思っています。 (2006年07月03日 07時19分27秒)

Re[1]:可能性の芽(07/02)  
◇■ えりっぺ♪さん

>そっか!そっか!そうですね♪
>人の出会いって素敵です。
>人脈いっぱいのさださんも
>素敵です!

ありがとうございます♪
人との出逢いが新たな自分との出逢いですよね~

(2006年07月03日 08時03分58秒)

Re[1]:可能性の芽(07/02)  
◇■ ハイディさん

>昨日もありがとう!
>遊さんも喜んで下さってよかったわ~
>てっちゃんの話を聴いて、
>私も顔晴らなくちゃ!と思いました。
>全部、自分がどう思うか、
>どうしたいか・・・なんですよね。

ハイちゃん、準備ありがとう♪

てっちゃん、自分を磨くことで
人に大きな影響を与えていますね~♪

僕も彼に『心の灯』を
点けられちゃいました(笑)

負けてられません(笑)

(2006年07月03日 08時17分57秒)

Re[1]:可能性の芽(07/02)  
◇■ サチ2989さん

>相変わらず お忙しそうですが
>充実してますね☆

帰ったら、電池切れ~~ってなるたびに
『一日の最後が一番満ち満ちたイメージで♪』
という七田先生の言葉を思い出します♪

エネルギーの調整、
大切だなって思っています(~0~)

(2006年07月03日 08時21分22秒)

Re[1]:可能性の芽(07/02)  
◇■ 福ちゃん☆さん

>昨日は久しぶりに普及協会の集まりに
>参加させて頂いて、あの柔らか~い
>空気感や居心地の良さにみなさんの人柄を感じ、
>幸せをいっぱい共感させて頂きました♪
>あの場にいて、てっちゃんの話や
>演奏に胸が熱くなりましたが、
>貞さんのブログを読んで
>昨日の思いが蘇ってきました♪
>自分の可能性を信じる事や人との出会いに
>新たな自分を発見する喜びや
>感動を再度体感している所です☆
>いつもありがとう(v_v)

こちらこそ、ありがとう♪

僕も、てっちゃんがあの場で
初披露『PLAY』してくれた
皆さんに聞いていただけたらな~
って、感じました(~0~)♪

この想いが広がっていくと
いいですね~(~0~)
ありがとうございました♪

(2006年07月03日 08時36分23秒)

Re:可能性の芽(07/02)  
ティーシア  さん
会に呼んでくださって
どうもありがとう~!
おかげでステキな場面に出会えました(^^)
参加できてよかったです♪

(2006年07月03日 08時42分46秒)

Re[1]:可能性の芽(07/02)  
◇■ Maki306さん

>『世界を癒すギタリスト』・・・
>ステキですね~
>世界を癒す!
>さださんはステキなお知り合いが多いですね!

ありがとうございます♪
彼のバラードのギター、
ステキなんですよ~♪

(2006年07月03日 08時48分02秒)

Re:可能性の芽(07/02)  
riko0214  さん
大好きな相田みつをさんの言葉に
「自分が自分にならないで だれが自分になる」という
言葉があります。

清水店長さんの言葉・・素敵ですね。
かっこいいなぁ~~o(*^▽^*)o~♪


先日は嬉しいコメント有難うございます。
では早速、リンクいただきますね。
今後とも、どうぞ('-'*)ヨロシク♪ (2006年07月03日 08時56分29秒)

Re[1]:可能性の芽(07/02)  
◇■ にこりん(^^)さん

>そうですね。
>自分が自分を信じなくて
>誰が信じてくれるんだろう。
>なんかね~、ズーンってきました。
>同じ話しでもタイミングや
>お聞きする相手によって
>違うんですね~
>ストン!ってかんじでした。
>ありがとう♪さださん☆


にこりんさんから頂いたCD
にこりんさんが下さったメールで

自分の軸、自分の想いを
信じることができました♪

昨日、出掛けにCMで
「僕は、変われる
 でも、ずっと僕だ」
っていうのを観て
タイムリーさを感じました♪

にこりんさん、ありがとうございます(~0~)☆

(2006年07月03日 08時58分32秒)

Re[1]:可能性の芽(07/02)  
◇■ ma luxuryさん

>哲也さんも清水店長も熱いですね♪
>やっぱりそれぞれが喜ぶことを、なんだな~。

ほんと、そうですね~♪
『それぞれが喜ぶこと』
いいヒントを頂きました(~0~)

これ、面白いですね♪
maさん、ありがとう(~0~)

(2006年07月03日 09時01分47秒)

Re:ぎゅぎゅぎゅ~(07/02)  
◇■ なんはいずさん

>自分の変化を恐れる…というお言葉がグサッ!
>胸を貫きました(>_<)
>そうなのかもしれませんね…
>ちっちゃいことで自分の可能性
>ぎゅぎゅぎゅ~~~って
>縛ってしまっていたのはわたしも同じ。
>わたし、もっと自分信じてあげよう!
>て思いました(^0^)

この日記をそんな風に
受け取ってもらえて
僕が一番嬉しいです(~0~)

そうそう、
自分の『可能性の芽』に
水や光、栄養を与えて、育てていくのは
やっぱり、自分なんですよね(~0~)♪

ありがとう♪

(2006年07月03日 09時07分24秒)

Re:素敵な話をありがとうございます♪(07/02)  
◇■ サイモン0545さん

>哲也さんの話を聞いて、
>すぐにそういうフィードバックが
>できるなんて、さすが清水さんですね。

さすが、サイモンさん
コーチの視点ですね~♪

>自分で『フリーターですが、
>仕事もしています』と言っていると、
>フリーターで仕事をしている、というイメージを
>自分に与え続けているようなものですよね。

そうなんです♪
自分にも他人にも
言葉が自分のイメージを
与えているんですよね~♪

>私も人の話を聞いて、
>気づきを与えられるような
>フィードバックができるような人でいたいと
>常々思っています。

ステキなフィードバック
ありがとうございます(~0~)

僕もそんなフィードバックが
できるように取り組みます☆

サイモンさんから頂いたコメントで
また、一段深まりました☆
ありがとうございます♪

(2006年07月03日 09時14分59秒)

Re:可能性の芽(07/02)  
人に素晴らしい影響を及ぼせる人間、素敵ですね。 (2006年07月03日 11時10分24秒)

Re[1]:可能性の芽(07/02)  
◇■ ぶーちゃん3867さん

>人に素晴らしい影響を及ぼせる人間、
>素敵ですね。

みんながみんな
影響力のある人である

そのことに気づいたとき
大きな変化が生まれるんですよね(~0~)


(2006年07月03日 14時25分03秒)

Re:可能性の芽(07/02)  
本月研介  さん
ぼくも早くてっちゃんの曲聴きたいですよぅ

てっちゃんの
>自分の可能性を限定していたのは
>自分の変化を一番怖れていたのは、
>自分だったそう気づいたんです。。。。」
って言葉、まだぼくの中では芯から理解できてないかも・・・・わかっちゃいるけど(^_^;)認めることが・・・

てっちゃんやピアニストさんのように素直な心で
夢に向き合う♪って宝地図に描きます^^
(2006年07月03日 14時37分30秒)

Re:可能性の芽  
さだ さん
◇■ 本月研介さん
本月さんは、十分にご自身のことを
認めておられると思いますよ~(^O^)
お会いするたびに、どんどん
変化なさっていますもの。
自分の変化は、よくよく注意してみないと
分からないか、誤認のどちらかになってしまう
そんな風に最近感じています♪
夢を宝地図に、そして
自分の微細な変化を観察する
って大切にしていきたいな~
と改めて感じました!(^O^)!
ありがとうございます♪
(2006年07月04日 11時16分27秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: