手にしたい現象以上に
どんな自分になってるか、なんですね。
現象は出会いで変わってくるかもね。

虹の初まりを満喫したら次の虹があるのかな~♪
(2006年07月03日 15時36分13秒)

加速学習日記

加速学習日記

PR

プロフィール

さだ・貞國貴信

さだ・貞國貴信

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

聖書預言@ Re:橋渡し(02/17) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
背番号のないエースG @ Re:エースをねらえ。(10/07) あだち充「ラフ」に、上記の内容について…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:ご飯のお供(04/29) junjunさんへ 誕生日のメッセージ下さっ…
junjun@ Re:ご飯のお供(04/29) さださん、お誕生日おめでとうございます…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:チョコレートクランチ(02/23) junjunさんへ お久しぶりです♪ 旅に出た…
junjun@ Re:チョコレートクランチ(02/23) さださん、こんにちは。 『市場を根本から…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:特別扱い(01/03) ◆□ junjunさんへ♪ あけましておめでとう…
2006年07月03日
XML
カテゴリ: メンタル

プロフェッショナル
という言葉が、繰り返し耳に届いてきます

NHKの『 プロフェッショナル仕事の流儀 』や
テレビ東京系の『 カンブリア宮殿 』など

プロフェッショナル に関する番組が
最近多いな~とは、思うのですが

たぶん、僕のアンテナ
そっち向きなんでしょうね~(笑)


先週の カンブリア宮殿
キャストの 小池栄子さん がした

「もし、堀さんが小池栄子を
 マネージメントするとしたら?」


という質問に、 ホリプロの創始者・堀さん


「僕は、プロフェッショナル
 という言葉が好きなんですが

 (プロデュースするとき)
『一発当てる』 というのは
 プロじゃないんだと思うのです。

 当たるか?当たらないか?ではなくて
『当てた後、どうするか?』 というのがプロ。

 プロは、 『当てた後、どう引っ張れるか?』
 というのを考えるのが前提だと思うのです。」


 と答えておられました。



2日前に書いた日記(心の裏表)

  出来事は、違うけれど
  現象は、同じなんだな~

 目の前の現象を感じるとき

 出来る・出来ないではなく
 出来た先の向こう側が観えると

 あとは、自動操縦なんだな~

 と思いました(~0~)


 「次の授業が、楽しみ」

 「次また、来たい」

 「次また、逢いたい」

 こんな風に言って頂けるには?



 という質問が大きなチカラを生み出しますよね☆



 これが『つながっていく』っていうこと。

 その向こう側にあるものを観てくるということ。

 虹の向こう側に行ったら
 面白いですね~





今夜の『カンブリア宮殿』は
P・Jの野口美佳さん なんですよ

女性の方は、皆さんは
ご存知の会社ですよね(笑)







◇■ 右脳の達人・きっかけ塾 (in東京)■◇

東京・表参道 
7月22日(土)10:00~ ( 子供の右脳学習 編)
 18:30~ ( 大人の右脳トレーニング大人の絵本 編)


◇■ 8月の大阪七右会 ■◇

8月20日(日)13:30~
なかもず駅・南大阪じばしん( 詳細








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年07月03日 13時25分32秒
コメント(14) | コメントを書く
[メンタル] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


その先!  
何事にもプロっていらっしゃいますよね。
素敵なことです。
私もこの2つの番組、好きです!

出来た先のこと。
これか重要。
本当にそうですね。

受験もそうですね。
合格が目標ではないのですね。
それから先に引っ張っていく力。

私も虹の向こう側、行ってみたいです。

今日の野口さんは女性にとっては
とても興味深いですよね。

見れるといいなー!
(2006年07月03日 13時54分14秒)

Re:その先!(07/03)  
◇■ ぱんころ1967さん

>何事にもプロっていらっしゃいますよね。
>素敵なことです。
>私もこの2つの番組、好きです!

同じ番組に興味を持っておられる方がいて
とっても嬉しいです(~0~)

>出来た先のこと。
>これか重要。
>本当にそうですね。

>受験もそうですね。
>合格が目標ではないのですね。
>それから先に引っ張っていく力。

そうなんですよ~♪
その学校に行ってどうするか?
その学校を出てどうしたいか?

そういうキモチを持っている子は
次の学校に進んでから
目の輝きがさらに一層増すんです♪

>私も虹の向こう側、行ってみたいです。
>今日の野口さんは女性にとっては
>とても興味深いですよね。
>見れるといいなー!

昔、一度だけ偶然
トリンプの社長さんと
バーでお話したときがあって
そのとき以来、面白い業界だな~
と思っていたんです(笑)

だから、今夜のpjの野口さん
興味あるんですよ~♪(笑)

(2006年07月03日 14時17分56秒)

Re:プロフェッショナル(2)(07/03)  
2つの番組いつやってるか
把握してないんですが
よく見てます(*^_^*)

面白いですよね~☆




私も最近感じていることに

また会いたいと思ってもらえる人
インパクトのある人
また、お話したいと感じてもらえる人

というのがあります。
これも私のプロフェッショナルかな?


私もPJの社長さんに興味津々です(*^_^*)
ふふふ~


(2006年07月03日 14時23分54秒)

Re:プロフェッショナル(2)(07/03)  
里乃7932  さん
 新聞が今日休みで、昨日のに今日の分のTV欄も載ってたのですが、それで昨日が再放送だと想っていて見逃した~>< と残念がってたのですが。

 さださんのブログからサイトを辿ったら月曜4時が再放送とあり、まだ間に合うので嬉しかったです。

 仕事術って内容に心惹かれたので、見るのが楽しみです^^

 できた先を考える。

 これもまた「なるほど~」なお話でした。

 ありがとうございます (2006年07月03日 14時27分23秒)

Re[1]:プロフェッショナル(2)(07/03)  
◇■ ひと姫ちゃんさん

>2つの番組いつやってるか
>把握してないんですが
>よく見てます(*^_^*)

え~と、プロフェッショナルは
木曜の22時からで、再放送が2回あって

カンブリアは、今夜月曜22時~だよ♪


>私も最近感じていることに
>また会いたいと思ってもらえる人
>インパクトのある人
>また、お話したいと感じてもらえる人
>というのがあります。
>これも私のプロフェッショナルかな?
>私もPJの社長さんに興味津々です(*^_^*)
>ふふふ~

なるほど~♪
さすが、人脈のプロですね~♪
PJは、女性をまとめる女性社長という点でも
僕もとっても興味があります~♪

(2006年07月03日 14時47分00秒)

Re[1]:プロフェッショナル(2)(07/03)  
◇■ 里乃7932さん

> 新聞が今日休みで、昨日のに
>今日の分のTV欄も載ってたのですが、
>それで昨日が再放送だと想っていて見逃した~>< >と残念がってたのですが。

> さださんのブログからサイトを辿ったら
>月曜4時が再放送とあり、まだ間に合うので
>嬉しかったです。

それは、良かった(~0~)!!!

> 仕事術って内容に心惹かれたので、
>見るのが楽しみです^^

> できた先を考える。
> これもまた「なるほど~」なお話でした。
> ありがとうございます

僕も今日からまた違った視点で
やってみたいなと思いました☆
里乃ちゃん、ありがとう♪

(2006年07月03日 14時48分33秒)

Re:プロフェッショナル(2)(07/03)  
春菜 純  さん
さださん こんにちは

PJ 買ってました(笑)
連ドラがそうですね、次の展開が見たい時に『つづく』ですものね
今、色んな方とお会いして『プロ意識』を勉強させていただいてます^^ (2006年07月03日 15時35分07秒)

Re:プロフェッショナル(2)(07/03)  
ma luxury  さん

Re:プロフェッショナル(2)(07/03)  
Maki306  さん
プロとエキスパート・・・
お金を頂くプロではないけれど・・・
プロ以上の優れたお仕事をするエキスパートはいらっしゃいますね! (2006年07月03日 21時41分17秒)

Re:プロフェッショナル(2)(07/03)  
なんはいず  さん
さださんの最近の日記、今の自分の支えになってますッ(T▽T)
とにかく今どれだけ楽しい気分で勉強できるかな?ということを意識してます。環境も楽しい雰囲気にしてます。不安が沸いてきても、楽しいイメージでかき消されちゃいます^^♪テスト終了後のイメージは勿論、三年後のイメージまで発展しちゃいます(笑) (2006年07月04日 07時45分16秒)

Re[1]:プロフェッショナル(2)(07/03)  
◇■ 春菜 純さん

>さださん こんにちは
>PJ 買ってました(笑)

そうなんですか~(~0~)

>連ドラがそうですね、
>次の展開が見たい時に『つづく』ですものね

これは、いろんなことに応用できそうですよね♪

>今、色んな方とお会いして
>『プロ意識』を勉強させていただいてます^^

業界の違う方とお話すると
いままでとは違ったお話が聞けるので
とっても刺激になりますね(~0~)

前にお逢いしたときに、春菜さん、
すごく雰囲気が変わったな~って感じました♪

(2006年07月04日 08時47分38秒)

Re[1]:プロフェッショナル(2)(07/03)  
◇■ ma luxuryさん

>手にしたい現象以上に
>どんな自分になってるか、なんですね。
>現象は出会いで変わってくるかもね。

>虹の初まりを満喫したら
>次の虹があるのかな~♪

虹のトンネルの先を
観たり、立ったりすると
なりたい自分が観えてきますよね(~0~)

(2006年07月04日 08時48分52秒)

Re[1]:プロフェッショナル(2)(07/03)  
◇■ Maki306さん

>プロとエキスパート・・・
>お金を頂くプロではないけれど・・・
>プロ以上の優れたお仕事をする
>エキスパートはいらっしゃいますね!

『優れたお仕事をされる』
そこには、一流の方のコツ、
流儀がありがありますよね~♪

その流儀、レシピ
真似したいなって思うんです(~0~)
ありがとうございます♪

(2006年07月04日 08時56分44秒)

Re[1]:プロフェッショナル(2)(07/03)  
◇■ なんはいずさん

>さださんの最近の日記、
>今の自分の支えになってますッ(T▽T)

なんはいずちゃん、ありがとう♪
こうしてコメントいただくと
お話しているようだね~(~0~)

>とにかく今どれだけ
>楽しい気分で勉強できるかな?
>ということを意識してます。
>環境も楽しい雰囲気にしてます。
>不安が沸いてきても、
>楽しいイメージでかき消されちゃいます^^♪
>テスト終了後のイメージは勿論、
>三年後のイメージまで発展しちゃいます(笑)

すごいね♪♪

テスト勉強するときも
お勉強し終わった後に
覚えきって満足している自分
想像してみてください(~0~)

覚えること、習得することは
テキストやノートや先生の話と
周波数を合わせることなんですよ(~0~)

楽しいと周波数は合ってくるよね☆


(2006年07月04日 09時01分14秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: