加速学習日記

加速学習日記

PR

プロフィール

さだ・貞國貴信

さだ・貞國貴信

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

聖書預言@ Re:橋渡し(02/17) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
背番号のないエースG @ Re:エースをねらえ。(10/07) あだち充「ラフ」に、上記の内容について…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:ご飯のお供(04/29) junjunさんへ 誕生日のメッセージ下さっ…
junjun@ Re:ご飯のお供(04/29) さださん、お誕生日おめでとうございます…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:チョコレートクランチ(02/23) junjunさんへ お久しぶりです♪ 旅に出た…
junjun@ Re:チョコレートクランチ(02/23) さださん、こんにちは。 『市場を根本から…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:特別扱い(01/03) ◆□ junjunさんへ♪ あけましておめでとう…
2008年08月03日
XML
カテゴリ: お勉強

サマーテキストを前にして夏休み前に学校で勉強した内容を

「これ、見開き2ページ
 どのくらいで、できるかな?」

と聞いてみると

「5分くらいあったらできると思う。」

と答えてくれました。

というわけでストップウォッチを取り出して

「はい♪」

って、ピッと押しました。

すると、ちょっとやっては休んで他のことが気になってしまう子達が

ストップウォッチを横目に気にしながらスラスラと、えんぴつを走らせていました。

そして、宣言よりも早くできて

「ストップウォッチに勝った♪」

と、止めたストップウォッチをみんな何度も見ていました。


もうすぐ、オリンピックが始まりますが
アスリートでもないかぎり

私たちは、日常において

これほど、小刻みな時間に
追われることはありませんよね。


しかし、だからこそ、

時間をきっちり区切って
100分の1秒単位で計ることが重要で

スタートボタンを押したとたん
その時間は、非日常に変わり

真剣度も集中度も高まる
ゲーム感覚に変わってしまいます。

飛び越えるべきラインを引いて

量をこなすことを恐れない
取組み易くて飽きさせない工夫

ゲーム感覚を取り入れること
とても大切だなと思います。


最初に書いた女の子たち

ストップウォッチを使って早くすませ、余裕ができたので

最後に「お絵かきタイム」と自分の自由な時間をとっていました。


テンポよくと、ゆったりを
上手に使い分けること

できる人って
ちょっと早く仕上げること

締切を早く済ませると
いろいろ得なことがあること


これを身につけてもらえたらな
と思います。


ストップウォッチやキッチンタイマー
どんな風に、使っていますか?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年08月03日 11時13分02秒
コメント(2) | コメントを書く
[お勉強] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: