加速学習日記

加速学習日記

PR

プロフィール

さだ・貞國貴信

さだ・貞國貴信

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

聖書預言@ Re:橋渡し(02/17) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
背番号のないエースG @ Re:エースをねらえ。(10/07) あだち充「ラフ」に、上記の内容について…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:ご飯のお供(04/29) junjunさんへ 誕生日のメッセージ下さっ…
junjun@ Re:ご飯のお供(04/29) さださん、お誕生日おめでとうございます…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:チョコレートクランチ(02/23) junjunさんへ お久しぶりです♪ 旅に出た…
junjun@ Re:チョコレートクランチ(02/23) さださん、こんにちは。 『市場を根本から…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:特別扱い(01/03) ◆□ junjunさんへ♪ あけましておめでとう…
2009年07月25日
XML
カテゴリ: お勉強
「2回目からが、勉強だよ。」

夏休みに入って
そんなことをよく言っています。

「えっ、また、これやるの?」

と言われたりするのですが

「1回やったからね、満点にしてね。」

と言うと、それもそうだと納得してくれて
みんな意外と素直にやってくれています。

中学2年生のときに
テスト勉強をしていて

『問題集に答えを先に全部書き込んで
 どの問題に、どう答えるのか

 問題を見た瞬間に分かるように準備する

 それにある程度慣れて馴染み深くなったら
 他の問題もできるようになってくるんだ。

 それが、解決できるということは
 似た問題の解き方を知っているということ。

 自信がつくまでは、解説や解答を見て
 ただひたすら、真似ればいいんだ。』


そんなことを思いついて
やってきたのですが


うまく伝わるだろうと思って

いろいろ試した結果
『まんてんテスト』というのが一番いい

ということが分かりました。

分かってみれば、みんな知っていることで
誰しも一度ならずやっていることなのですが

同じことを二度、三度としていく満点にする
って、ここに、喜びを見いだせることって

とても大きなことだな
って、最近特に実感しています。

「再テスト。。。」 とか言いながら
「まんてんにして♪」 とこちらがいうと




「これは、真剣勝負だから。」

って、顔しているんです。

100点満点って、嬉しいですよね。

これが、集中した状態、伸びるとき
わかる喜びやできた達成感なんだろうなって感じ

体験・経験って大きいなと感じています。




私たちは無意識のうちで
頭の中でイメージを描き出し

今の現実を生み出しています。

そして、体験していることは

みな過去の自分が
イメージしたもので

それが、未来の現実となって
現れてきています。


マスターしたいと思うことは

同じことをあえて、2度してみる
そして、する前に、シュミレーションしてみる


これって、すごい力ですよね。

この脳と心の仕組みを上手に使うことによって
ハッピーを増やしていくことができますよね。


『Think Twice』 の意味が


なにか始める前に、その終わりまで、想像してみる
それが終った時の、動作や感情をイメージしてみる

最近これもゲームにしています。

ナイト・シアター 記憶の魔法(6) 2009年09月29日

Lisa Ono 『I wish you love』(動画)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年01月08日 10時16分37秒
コメント(6) | コメントを書く
[お勉強] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: