加速学習日記

加速学習日記

PR

プロフィール

さだ・貞國貴信

さだ・貞國貴信

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

聖書預言@ Re:橋渡し(02/17) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
背番号のないエースG @ Re:エースをねらえ。(10/07) あだち充「ラフ」に、上記の内容について…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:ご飯のお供(04/29) junjunさんへ 誕生日のメッセージ下さっ…
junjun@ Re:ご飯のお供(04/29) さださん、お誕生日おめでとうございます…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:チョコレートクランチ(02/23) junjunさんへ お久しぶりです♪ 旅に出た…
junjun@ Re:チョコレートクランチ(02/23) さださん、こんにちは。 『市場を根本から…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:特別扱い(01/03) ◆□ junjunさんへ♪ あけましておめでとう…
2010年09月08日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

マイクロスリープとは(記事)


眠気、短い睡眠は無意識に脳が
疲れてるよとサイン送ってるんですよね。

9月に入り、小中高生それぞれ
暑いなか体力を使うことが多く

運動会の練習や
文化祭や体育祭の準備してて

夜、教室にやってくる頃にはフラフラ


だから

「夜、寝れてる?」とか

「途中で、目を閉じるだけでもいいから」

そんな風にお話しています。

さて、今日はまた
奥野先生のとこに行ってきて。。。

面白い話を聞いてきました。

「どうでもいい話だけど
 この世に偶然はないんよね。
 必然でしかない。」

「前に、『偶然の必然』


「すべてに意味がある。
 良くても、悪くても。」

「偶然のように見えても。。。」

「そうそう。そこに意味がある。」

「そこに意味があるねんなと思ったら


「例えば、人同士の付き合いとか場合は
 無意識が勝手に動いたりする。」

「それどういうことですか。。。?」

「初めて出会ったのに、気に入らなかった
合わないなぁというのは

 例えば、無意識のレベルで合わないのであれば
 合わないに決まってるじゃない。」

「合うわけないですよね。

逆に、なんか分からんけど
 うまが合うというのも

無意識でつながりがあるということですよね。」

「そうそう。

 じゃあそこで、 1回会っただけで
 サヨナラならいいけど

縁ができてしまって
また一緒に過ごすとき

合う人ならいいけれど
合わない人だからと

嫌だ、腹が立つ、逃げたい
 でいいのか ということなんだ。

心の持ち方によって
嫌だ、腹が立つ、逃げたいは抑えられる。

それは、無意識がカギを握っているんだ。」

「後ろがなんですね。」

「嫌だなと思うとき
過去が関係していることが多いんだけど

いま、幸せで、いま、満たされてたが
とても大事なことだから

嫌なこと、腹が立つことは
過去のことだとした方がいいじゃない。

幸せになることに意味があるんであって
 過去にできなかったら苦しいでしょ。」

「すべてに意味があると思ったら
意識が変わってきますよね。」

「自分にすべてを返すというのかな?

例えば、子供が言うことを聞かない
 反抗するというのがあるよね。

なんで、反抗するんだ?と
相手のことを思うんだけど

その反抗を引き出してるのは自分なんだよね。

優しさがあってそれが相手に通じれば
怒る子供にはならないよね。」

そんな話をしました。

すべてには意味がある

前から思っていたことだけど、ちょうど昨夜

『これには、意味があるんだろうな
 これも、自分が引き出してるよな』

って、思ってたので
とってもタイムリーな話でした。

無意識のサインに気づくとか
無意識を意識するとか

これに意味があるんだなと思ったら
その物事の感じ方も変わってきますね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年09月08日 18時51分40秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: