加速学習日記

加速学習日記

PR

プロフィール

さだ・貞國貴信

さだ・貞國貴信

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

聖書預言@ Re:橋渡し(02/17) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
背番号のないエースG @ Re:エースをねらえ。(10/07) あだち充「ラフ」に、上記の内容について…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:ご飯のお供(04/29) junjunさんへ 誕生日のメッセージ下さっ…
junjun@ Re:ご飯のお供(04/29) さださん、お誕生日おめでとうございます…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:チョコレートクランチ(02/23) junjunさんへ お久しぶりです♪ 旅に出た…
junjun@ Re:チョコレートクランチ(02/23) さださん、こんにちは。 『市場を根本から…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:特別扱い(01/03) ◆□ junjunさんへ♪ あけましておめでとう…
2011年01月14日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
(記事)

『上手に』って、大切なことですよね。

相手の気持ちを酌みながら
上手に自分の気持ちを表現する

そういう気持ちや言葉を持っているって
大切なことだと思うので参考になりました。

さて、昨日の日記の続きです。
ちょうど、この心を満たすというお話さったんですが。。。


「心を満たすというか、


 心を満たしているんだね。

 だから、いろいろあるけれど
 喜びというものでしかない。

 喜びというものが
 人にとって大きなものだということで

 喜びがあって、ゆとりがあってこそ
 人に親切にしたいじゃないかなと思うんだ。

 また、親切を受けたら
 私もそうしたいということになる。」

「親切って、溢れ出るというか
 自然発生的なものなんですね。」


 日本人は特に、受けていないのに

 人には、親切にせねばならない
 と学んだ人がたくさんいる。 」

「教えとしてですよね。

 自分も学校なり親なりに


「人には親切にせないかんというけれど
 親切にせないかんことなんて何もないんよ。

 人に迷惑をかけたらいかんこと
 これは、確かに事実やで。  」

「迷惑がかかることだからですもんね。」

「そうそう。迷惑がかかるもんね。

 でも、人に親切にしなきゃいけない
 そういうことではないのよ。

 迷惑をかけてしまうの反対は
 親切にするではないのよ。

 迷惑をかけないということであって。。。」

「よかれと思って
 親切にするということではないということ?」

「そう。人に親切にしたい、人を喜ばせたい、
 人を思いやりたいということは

 思いやるという気持ちがあって初めて

 いらないことをしない、
 おせっかいをしない

 ということになるんだと思うのね。

 人に親切にしないといけないという気持ちがあるから
 おせっかいというのが生まれてしまうんだよね。

 人に優しくしたい、親切にしたい
 思いやりたいという気持ちがあるんだったら

 絶対に、相手がいまどういう状態にあるか
 考えると思うんだよ、思いやりだから。

 一方的に、『これしたら?』『あれしたら?』
 『○○やって。』『プレゼントして』としてしまうけれど

 『本当に、相手がしたいと思っているの?』となると
 『えっ?』って、なること多いと思うんだよね。  」

「親切の押し売りをしてたりするんですよね。」

「それを考えるということが
 相手を思いやるということをしてるんだから

 人に親切にしなければならない
 ということになるから

 どんどん、どんどんやってしまう。
 それは、思いやりとは違うんだよ。」

「相手を見ていたら、わかるということですか。」

「人に親切にせねばならないと学んでいるから
 そういう風にしてしまうことになるんだと思うのね。

 人に親切にするというのは、思いやりであり
 思いやりというのは、『やる』というより

 相手の心を満たすということなんだよ。

 人に親切にするとか、相手に何かをしてあげる
 その行為を考えるから、ややこしいわけで

 いまこれをすることによって

 相手の心が満たされるかどうか
 ほんとにありがたいと思うかどうか

 それを考えることだし
 それを受けて感じた喜びがそれを招くんだよね。」

「順番が違うということなんですね。」

「教えるというより、子どもは特に
 優しくしてあげたら、優しくなるよ。」 


そんな話を聞いてきました。

思いやるとは、『心を満たす』ことなのかと
一つ賢くなった気がします。

なかなかできていませんが
少しずつ実践していきたいです。

『上手に。』( 2010年01月15日 )

昨日のNO、明日のYES





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年01月14日 16時11分57秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: