加速学習日記

加速学習日記

PR

プロフィール

さだ・貞國貴信

さだ・貞國貴信

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

聖書預言@ Re:橋渡し(02/17) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
背番号のないエースG @ Re:エースをねらえ。(10/07) あだち充「ラフ」に、上記の内容について…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:ご飯のお供(04/29) junjunさんへ 誕生日のメッセージ下さっ…
junjun@ Re:ご飯のお供(04/29) さださん、お誕生日おめでとうございます…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:チョコレートクランチ(02/23) junjunさんへ お久しぶりです♪ 旅に出た…
junjun@ Re:チョコレートクランチ(02/23) さださん、こんにちは。 『市場を根本から…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:特別扱い(01/03) ◆□ junjunさんへ♪ あけましておめでとう…
2011年03月05日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
【社会人編】「会話中に気になる相手の仕草」

言葉以外が発しているメッセージ表情、しぐさ、態度から伝わるものありますよね。

「いま、先生が話したこと聞いてた?」というと「聞いてる。聞いてる。」と言うけれど

することは、正反対で本人がしたいことをしているとか

「せんせ、私がウソついてると思ってるの。」と

特に、女の子が目線を止めて話をしてるときは可愛いなぁと思ってみています。


相手となるべく関わりたくないか自分が相手を意識してしまっているかだし

「携帯画面を見ながら話を聞く」は

目の前のこと、いまここよりも
携帯電話の中の出来事のほうが

気になる、もしくは優先だと
その人が無意識に選択していることだし

「時計をちらちら見る」は

次の予定が気になっていたりいまこの場が早く終わってほしいと思っているだし

「つめをかむ」は

感じているストレスや不安を自己親密行動で逃がそうとしているんですよね。

少し前の日記に書いた海外ドラマ『Lie To Me』このなかでティムロス演じる表情分析学の博士が

人の深層心理を見破るために活用する7つの微表情(micro-expressions)を紹介しています。

Anger (怒り)
Contempt (軽蔑)
disgust (嫌悪)
Fear (恐怖)
Sadness (悲しみ)
Surprise (驚き)
Happiness (喜び)

微表情とは万国共通で約0.2秒の間で人間が見せる表情なんですが

ドラマを見れば見るほど日常でもこれドラマで見た表情と気づくようになり

習慣って、面白いなと感じています。

だからって、なにかあるわけじゃないんですけど
心の声に耳を澄ませて心の風景に寄り添うことで

本人が本音で思っていることを
いい方向に流してあげる方がいいかなと感じています。

『嘘の奥のリアリティ 』( 2011.02.05 )

TVシリーズ『 Lie to me 嘘の瞬間』予告編

LIE TO ME "FACES" PROMO






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年03月05日 13時58分28秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: