みなが仙人のおぼえがき

みなが仙人のおぼえがき

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

未分類

(0)

花・植物

(1307)

うちの園芸

(589)

蝶・昆虫

(69)

宇宙

(22)

環境

(15)

日本酒・酒類

(118)

食品

(21)

瀬戸内海

(45)

(11)

大学

(17)

その他

(168)

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

コメント新着

snowrun29 @ Re:苔の写真(12/15) 苔も緑緑してていい感じですよね。 しかし…
みなが仙人 @ Re[1]:ドウダンツツジの紅葉(11/09) snowrun29さん >見事な赤ですね~☆ >ベ…
snowrun29 @ Re:ドウダンツツジの紅葉(11/09) 見事な赤ですね~☆ ベニドウダンなら解る…
みなが仙人 @ Re[1]:コブシの果実(10/17) vabimariさん >こんばんは >こぶしの木…
vabimari @ Re:コブシの果実(10/17) こんばんは こぶしの木は遠くに見るだけで…
みなが仙人 @ Re[1]:キンモクセイの香りが降る(10/01) snowrun29さん >おぉ~満開ですね。 す…
snowrun29 @ Re:キンモクセイの香りが降る(10/01) おぉ~満開ですね。 良い香りがこちらまで…
みなが仙人 @ Re[1]:ヒガンバナの花〜一枚の写真(09/27) vabimariさん >こんばんは >彼岸花は北…
vabimari @ Re:ヒガンバナの花〜一枚の写真(09/27) こんばんは 彼岸花は北海道では見ることが…
みなが仙人 @ Re[1]:タネからのエーデルワイス(06/01) vabimariさん >こんばんは >ず~っと長…
2005年03月12日
XML
カテゴリ: 花・植物
 季節を伝えるテレビの原稿には、平均値があふれている。その中で一番多いのが、気温だろうか。「今日の気温は4月中旬並みでした」、あるいは「今日は2月上旬に戻る寒いお天気でした」。次いで雨量、春の話題ではないが、「この台風による総雨量は○○○ミリで、年間雨量の3分の1が降ってしまいました」。以下、平年の霜、積雪、日射が話題になることもある。

 ときには、平均値のアナウンスを聞きながらヤキモキするわれわれの心が、滑稽に思えることがある。気温が日に日にばらつくのは自然の摂理。われわれが理解しやすいように、年ごとのバラツキをまとめたのが平均値なのだから。平均値に囚われて、自然に異議を唱えることに可笑しさが伴う。

 ところで平均値の計算はとても簡単な算数。データさえあれば、総計を出して、データ数で割ればよい。ところが、平均値が同じでも、バラツキの程度の違いを示す「度数分布」や「標準偏差」になると、とたんに難しい感じになる。それにもかかわらず、それを飛び越えて、天気が「確率」で予報されている。これはどうして?

 最近、最低温度とか、最高積雪量とか、夏であれば時間降雨量とかが、観測史上第○位と報ぜられることが多くなったようだ。これは気象のバラツキを表現するというより、気象の「異常性」を強調している。

 理科年表を覗くと、春に関わる平均値は、広島市のデータとなっている。3月の気温の平年値は9.0度。それに対して東広島市は6.1度で、2.9度も低い。おそらく高度差200mがなせるわざであろう。それでは東広島に並ぶ気温の場所はどこか。宇都宮(6.2度)、水戸(6.3度)、小名浜(6.2度)、富山(5.7度)。大阪は9.0度、東京は8.9度で、温暖の?地。植物と付き合う者としては、今さらのごとく驚く。

 さらに「生物季節観測平年値」を眺めてみた。広島のウメの開花日は、2月6日。ウメはいろいろある上に、満開がどれくらい後か定かでないが、東広島のウメの見頃はたいてい3月中旬である。そうとうの開きがある。

 それがなぜかサクラになると、だいぶ差が縮まるようだ。広島におけるソメイヨシノの開花日が3月29日、満開日が4月5日。満開が1週間遅れるのが東広島だと、おととし推定したが、去年はこれが大狂い、たった1日しか遅れなかった!

 昨日までの暖かさでホトケノザが咲き出した。同じく春を告げるオオイヌノフグリはすでにいっぱい咲いている。今年はオオイヌノフグリの当たり年なの?


休耕田に咲くホトケノザの大群落


2005.4.2






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年11月27日 18時24分19秒
コメントを書く
[花・植物] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: