みなが仙人のおぼえがき

みなが仙人のおぼえがき

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

未分類

(0)

花・植物

(1307)

うちの園芸

(589)

蝶・昆虫

(69)

宇宙

(22)

環境

(15)

日本酒・酒類

(118)

食品

(21)

瀬戸内海

(45)

(11)

大学

(17)

その他

(168)

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

コメント新着

snowrun29 @ Re:苔の写真(12/15) 苔も緑緑してていい感じですよね。 しかし…
みなが仙人 @ Re[1]:ドウダンツツジの紅葉(11/09) snowrun29さん >見事な赤ですね~☆ >ベ…
snowrun29 @ Re:ドウダンツツジの紅葉(11/09) 見事な赤ですね~☆ ベニドウダンなら解る…
みなが仙人 @ Re[1]:コブシの果実(10/17) vabimariさん >こんばんは >こぶしの木…
vabimari @ Re:コブシの果実(10/17) こんばんは こぶしの木は遠くに見るだけで…
みなが仙人 @ Re[1]:キンモクセイの香りが降る(10/01) snowrun29さん >おぉ~満開ですね。 す…
snowrun29 @ Re:キンモクセイの香りが降る(10/01) おぉ~満開ですね。 良い香りがこちらまで…
みなが仙人 @ Re[1]:ヒガンバナの花〜一枚の写真(09/27) vabimariさん >こんばんは >彼岸花は北…
vabimari @ Re:ヒガンバナの花〜一枚の写真(09/27) こんばんは 彼岸花は北海道では見ることが…
みなが仙人 @ Re[1]:タネからのエーデルワイス(06/01) vabimariさん >こんばんは >ず~っと長…
2005年03月20日
XML
カテゴリ: 花・植物



 わたしが一人で楽しんでいるウメの木があります。休日に行けばだれにも会いません。

 なぜって、それは大学構内の窪地にあり、おまけに松林に囲まれて人目に付かないのです。「松(ただし赤松)に梅」なんですが、盲点になっているのかもしれません。

 ウメは十本ほどあります。ほとんどが白の一重でわたしの好みです。あとはピンクと紅が一本ずつくらい後の方に・・注目点は、木が若くて、バランスが取れている。少女のようです。でも、3年前から見ているんでが、ほんの少し老けたかな?もう1つの注目点は、じつによく咲き揃うことです。理学部の先生が植えたと思うので、遺伝子を揃えたのかな?

 昨日現在で、このウメたち、5分咲きくらいでした。去年は1週間前で8分咲きくらい、おととしは20日には満開でした。今年のウメは遅れているようですが、南風でも吹けば、ソメイヨシノが追いすがってきます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年11月26日 10時06分53秒
コメント(2) | コメントを書く
[花・植物] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ウメの木たち、わたしのなに?(03/20)  
ばらいちご  さん
こんばんは!みなが仙人さん。

一人で楽しむ木があるって 贅沢♪素敵ですね!
私も探してみようかな・・・そんな木を!

豆缶の豆に文字が出ました。
ど、どうも。。。?
焼印してるのではないかと。。。。
どうでしょうっ??
(2005年03月20日 23時12分52秒)

Re:ウメの木たち、わたしのなに?(03/20)  
macky0325  さん
なんと贅沢な梅観賞でござりましょうか。。

東京近郊はどこへ行っても人人ばかりで疲れます
のんびり一人で梅観賞したいなあ~(^_^;)) (2005年03月21日 12時22分46秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: