みなが仙人のおぼえがき

みなが仙人のおぼえがき

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

未分類

(0)

花・植物

(1307)

うちの園芸

(589)

蝶・昆虫

(69)

宇宙

(22)

環境

(15)

日本酒・酒類

(118)

食品

(21)

瀬戸内海

(45)

(11)

大学

(17)

その他

(168)

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

コメント新着

snowrun29 @ Re:苔の写真(12/15) 苔も緑緑してていい感じですよね。 しかし…
みなが仙人 @ Re[1]:ドウダンツツジの紅葉(11/09) snowrun29さん >見事な赤ですね~☆ >ベ…
snowrun29 @ Re:ドウダンツツジの紅葉(11/09) 見事な赤ですね~☆ ベニドウダンなら解る…
みなが仙人 @ Re[1]:コブシの果実(10/17) vabimariさん >こんばんは >こぶしの木…
vabimari @ Re:コブシの果実(10/17) こんばんは こぶしの木は遠くに見るだけで…
みなが仙人 @ Re[1]:キンモクセイの香りが降る(10/01) snowrun29さん >おぉ~満開ですね。 す…
snowrun29 @ Re:キンモクセイの香りが降る(10/01) おぉ~満開ですね。 良い香りがこちらまで…
みなが仙人 @ Re[1]:ヒガンバナの花〜一枚の写真(09/27) vabimariさん >こんばんは >彼岸花は北…
vabimari @ Re:ヒガンバナの花〜一枚の写真(09/27) こんばんは 彼岸花は北海道では見ることが…
みなが仙人 @ Re[1]:タネからのエーデルワイス(06/01) vabimariさん >こんばんは >ず~っと長…
2006年01月27日
XML
カテゴリ: 日本酒・酒類
 山形県の日本酒は、新潟と秋田の両雄に挟まれていて工夫が必要なのだという。今日取りあげた酒は、ネットで探したが同じ品が見あたらない。たぶん東京日本橋・高島屋で限定的に販売したのだろう。高価なのか?

 米沢にごく近い東置賜郡高畠町にある後藤酒造店が造った、「辯天」☆純米大吟醸。原料米は出羽燦燦で100%、精米歩合は35%!アルコールの度数が16~17、通常より少し高く、原酒より少し低い。 (地図)

 米沢やその周辺の風景に記憶がない。北西にある朝日岳連峰を雨の中縦走し、北東にある蔵王スキー場で吹雪の中凍りついた思い出はあるが、米沢は通過点にすぎなかったようだ。

 さて、出羽燦燦☆純米大吟醸はどのように記憶されたのか。お正月に封を切ったときの第一印象は、芳香が抑えられていること、そして味わいが上品なこと。

 それから少し経ってから、お燗が可能と見て、ぬるいお燗を試みた。普通大吟醸はお燗が適さないが、とても澄んだ味わいが出た。雑味なし、昔聞いた「限りなく水のごとく」を連想する。さて、これには精米歩合が関係しているのだろうが、それだけ?

 ただ開栓からあまり長い時間を置かない方がよい。なんと言ったらよいか、香気が「遊離」してしまうのである。その理由は定かでない。

2006.2.27






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年10月13日 17時55分28秒
コメント(2) | コメントを書く
[日本酒・酒類] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:記憶に残った日本酒>山形・辯天☆純米大吟醸(01/27)  
さくらコポ  さん
ケロチャンがもう活動しているんですね!
こちらはたぶん土の中で眠っていますね(^^)

おいしい日本酒を 心静めて 深く嗅ぎ 味わう

う~ん 贅沢のきわみですね

そんな風にまったりと飲んでみたいですね
食欲に負けてしまいます(≧∇≦) (2006年01月27日 11時40分08秒)

Re[1]:記憶に残った日本酒>山形・辯天☆純米大吟醸(01/27)  
みなが仙人  さん
さくらコポさん
>ケロチャンがもう活動しているんですね!
>こちらはたぶん土の中で眠っていますね(^^)

もちろんこちらでも寝ています。アマガエルが鳴くのは、3月か4月になってからでしょう。

>そんな風にまったりと飲んでみたいですね
>食欲に負けてしまいます(≧∇≦)

当方では昔の「しつけ」の関係で、あまり食べない習慣になっております。(笑)
(2006年01月28日 10時14分28秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: