健康市場食生活館

健康市場食生活館

PR

プロフィール

るじゅ

るじゅ

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/u2srcle/ 今…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/rrjb6lx/ フ○…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …
旋風脚@ いそぎ中継す!!!! http://kuruma.koreikura.net/hdoz60e/ …
昇天の犬@ ギャンブルは魔物っす! 新台で大負けこいて生活どうしよってマジ…
和尚@ ハゲプレイwwwww いやー坊主にして良かったよwwwwww…
ビャルヒ@ あのコスwwwww コ ス プ レセ ク ロ スって思った以上に…
新台狙い@ 負けても痛くねーしwwww パチ打ちに行っても10回中7回は負けてシ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2004年09月10日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
COPD=慢性閉塞性肺疾患をご存じですか?



これはタバコを吸っている人に多く現れるものですが、

タバコを吸うことによって呼吸機能が低下するスピードが

吸わない人よりも早いのです。もちろん呼吸機能だけではなくて

肌の新陳代謝も悪くなります。



COPDは咳や息切れがひどくなって、自力での呼吸が難しく
なる病気です。



たばこの害は男性より女性のほうに早く表れやすいのです。

たばこは10年後のシワも作る、といわれています。




しますね。



でも呼吸は肌のメカニズム上、酸素を細胞にスムーズに送り届け、
肌あれの原因となる老廃物や毒素を排出するという大切な

役割を果たしています。

もし、呼吸が浅かったり、肺に問題があったりすれば、肌細胞は

酸素不足に陥りそれが血行の悪さ、ツヤのなさとなって
表れるのです。



血行不良によって肌の新陳代謝が衰え、ニキビや吹き出物の

原因にもなります。

呼吸はそれだけ影響があるのです。


よくなにかある前に深呼吸をしてーなんていうのも



大きいのです。

深い呼吸をすることによって、自律神経やホルモンの分泌にも

好影響がもたらされます。

女性ホルモンの分泌も高まるので肌や髪のツヤやうるおいも
アップするはず。




すると自律神経が鍛えられ、代謝も高まり、血液中の酸素濃度が

高まります。

そして、ホルモンバランスがよくなり、女性ホルモンの分泌が

高まる。肌細胞の働きも活発になりきれいな血液が肌細胞に

届く。



ゆえに肌や髪のうるおいがアップ、血色がよくなり肌あれなどの

トラブルも改善します。



自分にあった呼吸法を見つけてみましょう。





コエンザイムQ10とか、ヒアルロン酸ってなぁに?
そんな時は↓
biteki





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年09月11日 00時06分57秒
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: