全41件 (41件中 1-41件目)
1
昨日書いたメニューに じゃこ があったのでじゃこ、ししゃもの効能を紹介したいと思います。じゃこも、ししゃももご存知のとおり、カルシウムが豊富です。ほかに、じゃこには、鉄分。ししゃもにはビタミンA,B2、D、Eも。子持ちししゃもの卵にはコラーゲンも含まれます。これら小魚の効能は・・・成人が2時に必要なカルシウムは600mg。不足するとホネからカルシウムが溶け出し、骨粗しょう症を起こします。また、カルシウムは血液や筋肉、神経ないにとけこんで精神を安定させる役割を担っています。骨まで食べられる小魚やじゃこでカルシウムを補給し、丈夫な骨と、ココロの安定を手に入れたいものですね。カルシウムの吸収に必要なマグネシウムの多い大豆製品や、ビタミンDが豊富な青背魚、きのこなどをいっしょにとりましょう。酢やレモン、りんごに含まれるクエン酸もカルシウムの吸収を助けます。
2006年08月14日
コメント(67)
ゴマ、大好きなのである。ゴマは万能です。特に白ゴマが好きなんだけど、このブログを書くに至ってちょい調べてみたら(下記参照)どうやら黒ゴマのほうが白ゴマよりも持っている力は大きいらしいです(笑)で、白ゴマは私、いろんなものに入れてつかいます。◇オクラとじゃこの白ゴマ炒め夕飯に何か足りないなと思ったら、この一品がでますwオクラを5mmくらいに輪切りにする。じゃこを乾煎りして、じゃこがカリカリっとなってきたらオクラを入れる。で、そこにごま油と白ゴマのするつぶしをいためたものが真っ白になるくらいいれてお醤油をたらす。これだけです。うまいよ、うまい、ホントです。◇こんにゃくとにんじん、ピーマンたけのこを炒めてごまいれるこれも上記と同じ味付け。◇サラダにいれる。白ゴマ+だいこん+きゅうり などのサラダ。和風ドレで食べるとンマーです。と、ここまで書いて黒ゴマのほうが パワーあるらしいんですが(笑)でもゴマの風味はほんといい風味で青じそと焼きじゃけ、白ゴマをご飯に混ぜるだけでも おいしいんですよねぇ。◇ゴマの効能◇体にさまざまな問題をかかえた現代人にとっても、見逃すことのできない貴重な食品として今、ゴマは大変注目されています。トッピングや香りづけ程度だと思っていた方にはきっと衝撃的な、ゴマの持つ優れた栄養パワーをご紹介しましょう。 ご存知の通りゴマは、ゴマ油の元となる高カロリー食品です。確かに主成分の50%を脂質が占めていますが、それはコレステロール値を低下させるリノール酸で、人間にとってはむしろ必要である脂肪酸なのです。約20%も含まれるタンパク質の、アミノ酸組織のバランスは◎、食物繊維、カルシウム、鉄分、γ-トコフェノール(ビタミンE)も豊富で、しかも、カルシウムは牛乳の12倍! それゆえに、高カロリー食品だからと、ゴマをシャットアウトするのはもったいないですね。また、抗酸化作用があり、現代人にさまざまな嬉しい効果をもたらしてくれるのが、ゴマが持つ“ゴマリグナン”という物質によるもの。【ゴマの主な効能】・美容、美肌・ストレス緩和、精神安定・骨粗鬆症予防・二日酔い解消・便秘解消・貧血・冷え性解消・生活習慣病(動脈硬化、心臓病、糖尿病、高脂血症、肝臓ガン 等)予防・アルツハイマー予防・・アトピー対策
2006年08月13日
コメント(1)
美肌といえば、まず思い浮かぶのはビタミンC。ビタミンCはそばかすの原因となる色素沈着を予防し、また、針のある皮膚に必要なコラーゲンの生成を助けて、たるみや小じわを防ぎます。さらに、鉄の吸収を助けるので貧血を予防し、血色のいい健康的な顔色を生み出す手助けもするのです。また、ストレスが生じると、ストレスに対抗する抗ストレスホルモンが分泌され、その生成にビタミンCが消費されるので、ビタミンC不足が起こり、肌荒れを起こします。現代社会では、思っている以上にビタミンCの消費が激しいのでできるだけ、食事から補うように心がけましょう。ビタミンCは熱と水に弱いのが特徴。でも名まで食べる量には限界があります。加熱をする際には、できる限り短時間に、溶け出した成分もむだなくとるようにしたいものですね。青菜に含まれるもうひとつの有力栄養素がβカロチン。これは高い抗酸化力をもつので、老化を比せ義、免疫力を高めます。若々しい素肌を保ち、吹き出物や肌荒れを防ぐためにも欠かせない栄養素です。緑黄色野菜の代表であるほうれんそうや小松菜には、このβカロチンがたっぷり含まれているので、健康な素肌のためには積極的にとりましょう。
2006年08月11日
コメント(0)
ルチンはビタミンPの一種で、水溶性のビタミン様物質です。ビタミンCのはたらきを助ける作用があり、いっしょにとると、傷んだ血管壁に弾力と柔軟性を取り戻させ、血液の流れをスムーズにしてくれます。末梢血管の血管壁が丈夫になると、歯茎からの出欠や鼻血などが改善されるという効果もあります。コレステロールや中性脂肪値を正常に保ち、動脈硬化や血栓を防ぎ、また、血圧を調節する物質にはたらきかけ、必要以上に血管が収縮するのを抑えて、血圧を下げる効果もあります。ルチンはインスリンの分泌を促し、血糖値を下げる働きもあるので、糖尿病を予防する効果も期待されます。また、腎臓にはたらいて、ビタミンCが尿中に排泄されるのを少なくする効果もあります。さらに、記憶細胞の破壊を防ぎ、痴呆の予防にも効果があることがわかってきました。ピーマンやししとうがらしは、ルチンだけでなくビタミンCを非常に豊富に含むので、これだけで、ルチンとビタミンCの相乗効果を期待できる野菜です。ルチンを多く含む食品としては、ほかにそばがあります。ただし、ルチンは水溶性なので、蕎麦湯も飲むようにしましょう。
2006年08月10日
コメント(0)
たまねぎやにんにくを切ったときに出る独特のにおいの成分は何か知っていますか?それはアリシンといいます。抗酸化作用と血液の凝固を抑制する作用があり、血液をサラサラにし、血栓や動脈硬化を予防します。その効果は生で食べたときに最も発揮されます。しかも切ってから1時間ほどおいたほうが効力が高まるのです。水につけるとアリシンは流れててしまうので、水につける場合には2、3分を限度にしましょう。血液がきれいになり、血行が良くなると、皮膚の新陳代謝も促進され、肌をもきれいになります。また、強力な殺菌作用と免疫力アップで、ガンをはじめ、さまざまな病気の予防にも有効です。最近では、にんにくの抗がん作用が注目されています。アリシンはビタミンB1と結合するとアリチアミンとなり、ビタミンB1の吸収を高め、疲労回復や風邪の予防に効果を上げます。また、末梢血管を拡張して、胃腸や心臓のはたらきを高めたり、冷え性を改善する効果も大です。このほかにも、胃液の分泌を促す、たんぱく質の消化を促す、代謝作用を高める、解毒酵素のはたらきを活性化して病気への抵抗力を強めるなど、さまざまなはたらきがあります。胃腸の調子をととのえ、食欲を増進したり、かぜの初期賞状を改善するなど、薬効の広さでも知られています。
2006年08月07日
コメント(0)
青背魚(いわし、さば、あじ、さんま、まぐろ、かつお、ぶり)など、初夏、秋、冬とおいしくいただけるお魚の種類ですよね。この青背魚はDHAとEPAで動脈硬化や血栓症の予防に役立ちます。EPA(エイコサペンタエン酸、イコサペンタエン酸=IPAとも呼ばれます)は青背魚に多く含まれる多値不飽和脂肪酸です。血液中の悪玉コレステロールや、中性脂肪を減らし、逆に善玉コレステロールを増やす働きがあります。このため、血栓ができるのを防ぎ、血液の流れをよくする効果が得られるのです。また、血圧を安定させる効果もあり、血液をサラサラにしてくれます。DHA(ドコサヘキサエン酸)は人間の脳や神経組織に多く存在し、機能を維持するうえで大切な役割を果たしています。DHAが日即すると能や神経で情報がうまく伝わらなくなり、学習能力や記憶能力に影響が出るとされています。DHAをたっぷり含む食材をとることで、脳や神経が活性化され、視力や記憶力までアップするのです。EPA、DHAを有効にとるには、ビタミンといっしょにとりましょう。EPAやDHAを豊富に含む魚は、酸化しやすいので、酸化を防ぐβカロチンやビタミンC,Eの豊富な食品といっしょにとるとよいでしょう。また、EPAやDHAは脂質なので、揚げ物や網焼きにするとせっかくの成分が流れ出てしまうといわれますが、流出するのは少量なので、調理方法はきにせず、毎日の食卓に入れることを心がけましょう。
2006年08月05日
コメント(0)

「たるみはいやですよね。。パンツの横からはみでるお肉。。たるみは年齢とともに重力に逆らえなくなりますが(笑)でも解消できます。運動不足で体を動かさないでいると筋肉の支える力が衰えて、どんどん下にたるみます。さらに筋肉を動かさないと血液やリンパ液の循環機能が低下し余分な水分が血管からしみだして皮下脂肪にたまりやすくなります。簡単な運動でたるみがなくなるならやってみない手はありません。オススメはひねるだけ運動。私は空手をやっていますが、ひねることが基本の一つなので、始めてすぐにウエスト回りはたるみが解消されました。体をひねると筋肉が延び血管やリンパ管も伸び循環がよくなります。また内臓が刺激され機能が活発になり脂肪の代謝も高まるので痩せやすい体になります。脇腹には斜めに走る外腹斜筋とその下側で交差する内腹斜筋があります。体を前や横に曲げたりひねとたりするときに働きます。普段の生活ではなかなか動かさない部分なのでこれを刺激する体操をしましょう。壁を背にして、両手足を肩幅に開きます。足は外側にならずまっすぐに立つと足の外側も鍛えられます。そのまま体をひねり壁に手をつき五秒数えます。ひねる時に息をはきます。次に息を吸いながら正面に戻し、またはきながら反対側にひねります。この運動を毎日するだけで、かなりウエストはくびれますよ。ちなみに私はお腹は縦筋がはいってます。ヒップアップには後蹴りが効果抜群。壁の横に立ち手をついて片足をお尻に力が入っていることを意識しながら蹴るだけ。ストレス発散にもなりますよ。コエンザイムQ10とか、ヒアルロン酸ってなぁに?そんな時は↓ blogランキングにも参加してみました。人気blogランキングぽちっとよろしくぅ(^o^)/
2004年10月02日
コメント(0)

★最近まで黒酢には品質表示の規格がなかったため、黒い色のお酢全てが「黒酢」と表記されていました。中にはカラメルなどで着色しているものさえも「黒酢」として販売されているようです。そのため、今年の7月から品質表示がスタートされ、現在は2種類のみが黒酢として認められています。一つは「米黒酢」。これは穀物酢のうち原材料が米、またはこれに小麦か大麦を加えたもののみを使用したもので、米の使用量が穀物酢1Lにつき180g以上のもの。かつ発酵および熟成によって褐色または黒褐色になったもの。もう一つは「大麦黒酢」。こちらは穀物酢のうち原材料が大麦のみ。大麦の使用量が穀物酢1Lにつき180g以上のもの。かつ発酵および熟成によって褐色または黒褐色になったもの。では、なぜ「黒酢」「黒酢」と騒がれているかというと黒酢には体脂肪を燃えやすくする、美肌を作る、体が温まるインスリンの分泌が抑制される、胃液の分泌がよくなり腸の働きが高まる、善玉コレステロールが増えて血液がさらさらになると、いいことづくめなものです。黒酢と普通のお酢の違いはアミノ酸の量です。このアミノ酸の量が多く含まれているため、様々な効果を生むのです。でも私、、、お酢苦手なんですよね・・・汗★さて、ここのブログのタイトルを「目印良女」と変更してみました。美的生活webはきちんとしたサイトを運営しているつもりなので同じタイトルだと混乱しやすいかなと思いまして・・・。昔読んだ本に「無印良女」という本がありまして、もじらせていただきました。★昨日、台風の中本屋さんに行ってきたのですが、細木数子さんの本がたくさんありました。ちょうど前日TVで見たばっかり手を伸ばしてみたんです。こんなに話題の占い師さんになる前から(かれこれ13年くらい前)に私の星である「火星人」の本だけは読んでたんですけどね(笑)ちなみにここ3年は大殺界だったようです、私。どうりで!とか思いました。実は夫も火星人、しかもうちは二人とも霊合星です。さらに結婚したときは大殺界まっさかりでした。でも気にしないでいれば、なんてことないのかな。この3年が大殺界だったって昨日知ったくらいですから(笑)ちなみに来年からよくなるそうです。で、本にはTVと同じく、とってもまっとうなことが書いてありました。TV出てて思うのはきわめて常識的な当たり前のことをよく話してらっしゃいますよね。そしておかぁさんのように相談してきた方を叱咤したりほめたりする。当たり前のことを当たり前にって今の世の中だと、難しいのかもしれない、と思ったりします。コエンザイムQ10とか、ヒアルロン酸ってなぁに?そんな時は↓ blogランキングにも参加してみました。人気blogランキングぽちっとよろしくぅ(^o^)/
2004年09月30日
コメント(0)

巷で最近耳にする「プチ断食」これは体内の有害物質を取り除き細胞や基礎代謝を活性化するのでダイエットにはもちろん、免疫力の向上、ストレス解消にも効果があるとされています。さて、プチというくらいなので期間は短く、食べない期間が半日から一日という短かさです。何種類かプチ断食の方法はありますが、どの方法も基本的に、準備日・断食日・復活日の三つのプロセスで行うことが共通です。準備日とは、急にお腹の中が空になると消化液によって胃が傷ついたり気分が悪くなる場合があります。なので準備日の食事は、いつもの八分目から半分程度にしておきます。水分は多めにとり、お酒は控えましょう。断食日は完全に断食するのではなく、健康的に効率よく行うための最低限の栄養は採りましょう。消化器に負担のないビタミンやミネラルを豊富に含んだジュースなど飲みます。水分補給は怠らず、お酒、煙草は禁物です。復帰日は普段の生活に戻るためのものなので、断食する前と同じように食べると負担がかかります。朝食はお粥など流動食をできるだけゆっくり、よく噛んで食べます。昼食、夕食も普段の半分くらいの量にします。この時反動で暴食してしまうとリバウドしてしまうことがあります。真夏の暑い盛りにやるとキツイですが、涼しくなった頃や、給料前できつーいなんて時はチャンスじゃないかと思いますよ!コエンザイムQ10とか、ヒアルロン酸ってなぁに?そんな時は↓ blogランキングにも参加してみました。人気blogランキングぽちっとよろしくぅ(^o^)/
2004年09月22日
コメント(0)

ダイエットサプリの代名詞と言えるアミノ酸。筋トレの効果を高め、脂肪燃焼を促進してくれます。ところが飲むだけでは 痩せません。とにかく運動と組み合わせて飲用するのが絶対条件です。アミノ酸はタンパク質の原料で、アミノ酸が2個以上つながったものが「ペプチド」、100個以上つながったものがタンパク質です。中でもBCAA(分岐鎖アミノ酸)やグルタミンを飲んで筋トレすると、より短時間で筋肉が再生し、運動効果がUPします。食事制限のみ、サプリのみの過激なダイエットをすると、脂肪がつきやすくなる→リバウンドしやすくなる→ダイエットをまたしなくならなくなるの悪循環に陥ります。運動をし、筋肉を増やすと代謝があがり、食事の量が同じでも太りにくい体になります。たとえば家事程度の運動でもよいのです。「BCAA」入りのアミノ酸を飲む、ふき掃除、風呂掃除など、体全体を使う家事を一気に行う、ちょっと休憩し、アミノ酸を摂取する、15分ほどしたら徒歩で買い物に行く。この程度の運動でも十分です。もう暦は秋ですし、冬に備えて運動しながらダイエットもよいではないでしょうか?コエンザイムQ10とか、ヒアルロン酸ってなぁに?そんな時は↓ blogランキングにも参加してみました。人気blogランキングぽちっとよろしくぅ(^o^)/
2004年09月21日
コメント(0)

ココアがおいしくなる季節が近づいてくると、なんとなく私はワクワクします。小さい頃、「あんまり飲むと太るわよ」と母に言われてました。でも、最近ではダイエットに、お通じに、美肌に効果があるなんて時代は変わってきてるんですね~ココアにはポリフェノールが含まれているから、美肌効果があるそうなんです。ポリフェノールは抗酸化作用があるからですね。ちなみにココアの抗酸化パワーは赤ワインの二倍、緑茶の二~三倍、紅茶の五倍だそう。だから肌によいのです。また冷え性にもよいので血液サラサラになりますよ。そして先日、黒豆の作用を書きましたが、ココアにも「黒豆ココア」が出てますよね。ただ甘いとやはりダイエットに影響あるんじゃない?なんて思ったら、甘くないココア砂糖不使用という商品も販売されています。暖かくておいしいものを飲んできれいになるならラッキーですよね^^
2004年09月18日
コメント(0)

私は昔から「黒豆」が大好きで、お正月はおもちより黒豆ばっかり食べていました。当時は黒豆が体にいいなんて知らなかったけれど、昨年あたりから黒豆ココアなどが発売されてきて(私も即買いました)ちょっと調べたら体にいいんですねぇまず「ダイエット」に効果。これは黒豆特有のアントシアニンが脂肪の吸収を抑え脂肪を便と一緒に排出する働きを高めてくれますそれと体脂肪も減らしてくれるのです。一日10粒~20粒でこの効果が得られるそうです。次に「便秘」黒豆には食物繊維と大豆オリゴ糖が含まれていますのでお通じを改善してくれます。三番目は「冷え性」「ドロドロ血液」黒豆の皮に含まれる濃い紫色の色素成分、アントシアニンが血液をさらさらにしてくれます採り続けると、代謝アップ、むくみ、冷え性に効果大です。「黒豆酢」の作り方は簡単。フライパンで中火の遠火で10分程度、黒豆を炒ります。皮が破れたら火からおろして、そ熱をとり、密閉容器に移します。その容器に黒豆1:お酢2の割合で入れて一晩おきますこれでできあがり♪お酢が苦手な方は炒った黒豆をカップにうつして、お湯を注いで5分ほど蒸すと、黒豆茶ができあがりますので、それを飲んでもよいと思います。また、お茶を飲んだ後の黒豆をヨーグルトにのせて食べてもおいしいですよ^^コエンザイムQ10とか、ヒアルロン酸ってなぁに? そんな時は↓
2004年09月16日
コメント(0)

「抗酸化」「抗酸化」とうるさいくらい書いてますが、本日も(笑)さて、抗酸化成分には脂溶性のものと水溶性のものー二種類あります。この二種をバランスよく採ることで初めて活性酸素が消せるのです。難しい説明になりますが、人間の細胞は中も水、外側も水です。でも細胞膜は「リン脂質」という脂でできています。そのリン脂質の中に抗酸化物質がある程度あると、細胞の中にできた活性酸素を水溶性の抗酸化成分でもらって、脂質二重膜を通るときは脂質系の抗酸化成分に受け渡して、また水を通る抗酸化成分に受け渡し、尿中に排出できます。脂溶性成分はアスタキサンチンとビタミンE、コエンザイムQ10。水溶性分はビタミンCが代表的です。抗酸化物質を含む代表的食品は以下の通りです。カレーにサラダとお茶というメニューが私は浮かんでしまいました(笑)☆にんじん、かぼちゃ→βカロチン☆トマト、スイカ→リコピン☆とうもろこし、卵黄、ほうれん草→ルテイン☆ワカメ、ひじきなどの海草類→フコキサンチン☆唐辛子、パプリカ→カプサイシン☆蟹、海老、鮭、いくら、マダイ→アスタキサンチン☆ニンニク、キャベツ、カリフラワー→含流化合物☆カレー粉、生姜→クルクミン☆玉ねぎ、オレガノ、リンゴ→ケルセチン☆大豆→イソフラボン☆ミント、セージ、タイム、ルイボス茶→ルテオリン☆赤ワイン、なす、ブルーベリー、黒豆→アントシアニン☆緑茶→カテキン☆紅茶、烏龍茶→テアフラビン☆ごま→セサミノール
2004年09月14日
コメント(0)

COPD=慢性閉塞性肺疾患をご存じですか?これはタバコを吸っている人に多く現れるものですが、タバコを吸うことによって呼吸機能が低下するスピードが吸わない人よりも早いのです。もちろん呼吸機能だけではなくて肌の新陳代謝も悪くなります。COPDは咳や息切れがひどくなって、自力での呼吸が難しくなる病気です。たばこの害は男性より女性のほうに早く表れやすいのです。たばこは10年後のシワも作る、といわれています。そして、たばこを吸っていると深呼吸も咳き込んでしまったりしますね。でも呼吸は肌のメカニズム上、酸素を細胞にスムーズに送り届け、肌あれの原因となる老廃物や毒素を排出するという大切な役割を果たしています。もし、呼吸が浅かったり、肺に問題があったりすれば、肌細胞は酸素不足に陥りそれが血行の悪さ、ツヤのなさとなって表れるのです。血行不良によって肌の新陳代謝が衰え、ニキビや吹き出物の原因にもなります。呼吸はそれだけ影響があるのです。よくなにかある前に深呼吸をしてーなんていうのもあながち間違えではなくて、深呼吸によってもたらされる効果は大きいのです。深い呼吸をすることによって、自律神経やホルモンの分泌にも好影響がもたらされます。女性ホルモンの分泌も高まるので肌や髪のツヤやうるおいもアップするはず。つまり、深い呼吸をすると、呼吸が高まり、酸素がたっぷり入る。すると自律神経が鍛えられ、代謝も高まり、血液中の酸素濃度が高まります。そして、ホルモンバランスがよくなり、女性ホルモンの分泌が高まる。肌細胞の働きも活発になりきれいな血液が肌細胞に届く。ゆえに肌や髪のうるおいがアップ、血色がよくなり肌あれなどのトラブルも改善します。自分にあった呼吸法を見つけてみましょう。コエンザイムQ10とか、ヒアルロン酸ってなぁに?そんな時は↓
2004年09月10日
コメント(1)
これからの季節、冷え性の方にはちょっとつらい季節になりますね「冬になると靴下をはいてないと足が冷えて眠れない」という方も結構いますよね。ところで知ってましたか?脂肪は冷えやすいんですだから、暑い夏、屋外からクーラーの効いている屋内に入ると二の腕から冷えてゆくのです。よく小さい頃「おなかを出して寝ると風邪をひく」と言われませんでしたか?あれは こういうことから来ているのですね。そしてたばこを吸う方に結構多いのが、手の指先、足の指先の冷える「末端冷え性」。これはたばこを吸うことで血管が収縮し、血液の循環が悪くなり、血行の巡りも悪くなるためです。「太ってもいないし、たばこも吸わないのに冷え性」という方は・体重、見た目には出ていない部分の脂肪が多い・日頃 運動不足であるがあげられると思います。冷え性が一番つらいのは夜、就寝時。それを予防するにはどうするか時間があるときには「腰湯」に30分ほどつかる(これは体がかなりあたたまりますし、汗と一緒にセルライトの原因となる老廃物もでます)他には、紅茶の中にすった生姜を入れて飲む(市販でもok^^)寝る前に仰向けになる 手足をリラックスさせて上にあげ手首、足首をぶらぶらする運動を30回ほど行う日頃、唐辛子入りサプリメントを飲用する。が効果的です。冷え性はセルライトの原因にもなりますし、冬は本当につらいので、少し涼しく成ってきた頃から、予防・対策をしておきましょう。本家の美的生活web.では、ほかにもタメになる情報掲載中です。「あるある大辞典」の過去ログもあります^^
2004年09月09日
コメント(1)
人間の体には基礎代謝が年代別に何キロカロリーと大体の目安が決まっていますが、基礎代謝以上にカロリーの摂取をしたり、体が消費しきれないカロリーまで採ってしまうことが肥満の原因になります。お肉が好きだから痩せられないとか、お肉のせいにされる方も多いのですが、これは動物性タンパク質には脂肪分が多く、その脂肪は圧倒的にカロリーが高い為です。プラス、動物性の脂肪にはコレステロールやコレステロールの原因となる飽和脂肪酸が多く含まれているのです。ですがタンパク質はとても大事で必要な栄養分です。じゃあ、カロリーが高くてコレステロールの多い動物性脂肪を避けながらタンパク質をきっちり採るにはどうすれば??となると、今注目を浴びている大豆です。私は小学生のとき、先生から、「大豆は畑の肉なんだよ」、と教わりましたが、低カロリーで低価格。しかもコレステロールフリー。過酸化脂質や活性酸素を抑える働きもありますから、ダイエットにも美肌にも健康にも理想的な食材です。
2004年09月07日
コメント(0)

一番の原因は肌のサビ。 乾燥していたり、紫外線、ストレスなどから引き起こる酸化。 悩み別の集中ケアを頑張っても、原因となるものが解消されないと 肌トラブルは無くなりません。 ストレスを感じると体は臨戦態勢になります。 酸素の消費が高まる為に活性酸素が大量に発生し、 体内に有る抗酸化物質では消化しきれず活性酸素が体内に 蓄積されます。 同時に皮膚の部分の血管が収縮し栄養が行き届かなくなり 肌荒れしやすい状態となるのです。 活性酸素は肌だけでなく色んな病気の原因でも有ります。 心筋梗塞、インフルエンザ、肺炎、胃潰瘍、アトピー、癌など まさに現代ならではの病気ばかりです 抗酸化サプリメントを取り、ストレスを無くし、内から外から活性酸素を除去しましょう。 ビタミンで言えばEとCが代表的です。
2004年09月05日
コメント(0)
普段何気なくしている洗顔。でもちょっとだけ考えてみませんか?「毛穴の黒ずみが気になって一生懸命洗顔していたら、肌がカサカサになってしまった。なんでぇ?」という事は有りませんか?これは洗顔料を良く泡立てずゴシゴシ肌をこすってしまった事が原因です。また洗顔料に入っている、界面活性剤も原因のひとつであります。界面活性剤とは、乳化・気泡洗浄・殺菌・帯電防止・柔軟・溶解浸透などの作用を持ち、洗顔料やシャンプー、洗剤などには必ず配合されています。界面活性剤には安全性の高いものと石油系のものがあり、石油系の界面活性剤が入っているものはかなり多いとされています。この石けんはそういったものは入っていませんので、安心して使用できます。「イアンソープ」500円です。 本家の美的生活web.のトップページに掲載されています。 多元素ミネラル、酵素、大豆、納豆といった、今注目度大の4つの成分が1つになった超高級石けん「イアンソープ」。天使のふわふわ泡で、肌が“つるつるぷるぷる”へ生まれ変わります。洗顔ポイントは洗顔料はたっぷりと泡立て、泡で肌を包むように洗う。なぜ「泡」かと言うと「汚れを落とすのは泡の仕事」だからです。洗顔後もタオルでゴシゴシ拭かず、優しく押さえるように拭きましょう。
2004年09月02日
コメント(0)

かなりすごい石けんを発見しました!納豆のネバネバが肌にとても保湿効果をもたらすということは知っていたのですが、その石けんを発見しました。しかもお値段500円!!○多元素ミネラル複合酵素・・・自然の洗浄成分。 毛穴の奥まで、やさしく汚れを包み込んで、さっぱり洗浄。 どんな肌の方にもオススメ!○ポリグルタミン酸・・・納豆のネバネバが保湿成分にかなり有効!○ダイズエキス・・・大豆イソフラボンで潤い、美白まで!○和漢植物ソウハクヒ・・・よりみずみずしく!この石けんは合成界面活性剤、香料、着色剤不使用、など余計なものは入っていません。 洗い上がりもつっぱることなく、どんな肌のタイプの方にも使えますし、体にも使用できます。 その名も「イアンソープ」500円です。 本家の美的生活web.のトップページに掲載されています。
2004年09月01日
コメント(0)
★まだまだ日中は暑いですが、ふとした風や夜になると秋の気配を感じませんか?秋といえば「キノコ」。私は元々キノコ類がダイスキで、しめじ、しいたけ、まいたけ、エリンギを料理に使っています。ハンバーグを作る!なんて言ったら、普通は挽肉にタマネギ、ですが私はしいたけ、まいたけ、エリンギをみじん切りにして入れて作ってます。キノコ好きなのでよく使用していただけなのですが、今回調べてみたら元々キノコ自体はダイエット効果ある食材ですが、その中で特にダイエット効果が高いものが二つありました。一つはどこのスーパーでも今や手に入る「エリンギ」です。エリンギは中性脂肪値やコレステロール値の上昇、体重の増加の抑制という効果があるそうです。さらに「雪嶺たけ」にエリンギ以上の効果があるそうなので見かけたら買ってみましょう^^★私はキノコと昔からすきなのが「冷やご飯」が大好きで、特に「冷やご飯+納豆」、「冷たいご飯+カレー」が大好物でした(笑)家族に「冷たいのがすきなんて変・・・」などと言われならが食べてたんですけど、炊いたご飯を冷やすと、でんぷんが難消化性に変化するため、消化・吸収がゆっくりになり肥満ホルモンの分泌を抑制、満腹感もupするそうです。そしてカレーはカレーに含まれるターメリック(ウコン)が中性脂肪の上昇を抑えてくれるらしいのです。これを調べて「おっ!私の食べ物は正解だったのね!」とうれしくなりました(笑)冷やご飯カレー結構いけますよ。試してみてくださいね^^★本家サイトの美的生活web.では、私は元々、おこづかいサイトの運営をはじめてまして本当はこの楽天ではそのサイトの宣伝をするつもりだったんです。ところが根っからのダイエッター精神がムクムクと動き美的生活web.をはじめてしまいました。そして、もっとちゃんとやりたい!美容情報をたくさん提供したい!と思って作ったのが本家サイトです。ここ楽天に掲載している以外にも美容系の情報を掲載しています。掲載商品もこちらのは違う商品をより厳選してます。「最近よくきく あの言葉の意味がわからない」など疑問があったらみてみてくださいね。できる限りの情報を今後も掲載していきたいと思っています。
2004年08月27日
コメント(0)
豆乳ローションを作るのって結構、手間もかかるしちょっと面倒なときありませんか?私はめんどくさがりやなので、さぼりがちなことが多いです;;そんな私のような方におすすめです。イソフラボンがむだ毛を抑え、そのイソフラボンが豆乳に入っていることは、もうかなり有名ですよね。ですが、豆乳にはほかにもむだ毛への効果が高い成分が入っているのです。STIとBBIという二つの成分で、これは大豆タンパク質の一種なのです。ところがこの成分、熱に弱いんです。ということは市販の豆乳は加熱処理されて販売されていますからこの成分の分が弱くなってしまうんですね。そうするとむだ毛の抑制の力も落ちます。ではどうするかというと熱処理することなく、生の大豆から作ればよいのでは?当然 生ですから3日くらいしか持ちませんけれども手間は豆乳ローションよりかかりませんし、美白効果などは同様期待できます。★用意するもの★乾燥大豆・・・30粒(約10g)水・・・・100ml茶こし★作り方★乾燥大豆30粒を一晩 お水につけてふやかします。大豆がふやけたら水切りをして また軽く水洗いします。その大豆と水100mlをミキサーで30秒から1分間まわしてください(ハンディプロセッサーでもOKです)できたものを茶こしでこして、できあがり^^できたものはフタ付容器にいれて冷蔵庫で保管してくださいね。3日間しかもちませんが手間が少ないのでオススメだと思います^^http://lovedream.bufsiz.jp/biteki/index.html
2004年08月26日
コメント(0)

人間には「昼太りと夜太り」があります。昼は動脈・静脈に多くの血液が流れるのでつながっている内臓や筋肉に余分なエネルギーがたまり太ります。でも夜は毛細血管が拡張して体の末端まで血液が流れるのであまったエネルギーがあると毛細血管の先の皮下脂肪にたまるのです。そして排出されなかった老廃物はセルライトにたまってゆくのです。ということは・・・夜寝る前に食べたりしたら そのまま脂肪になって 老廃物はセルライトになる!ってことなんです。夜は夜で体の細胞を入れ替える時間なのでエネルギーを消費します。お肌は28日。血液は120日。筋肉は180日くらいです。ですが それも年齢とともに遅くなります。それは成長ホルモンの働きの低下によるものです。代謝をアップすることで この夜太りを防止しましょうね;;腰湯(冷えにもよいです)や寝る前の運動もとってもよいと思います。寝る前3時間は食べないほうがよいというのはこういうのもふくめてなんですね。昔 今より2○キロ太っていたころは 寝る前にポテチとジュースとかお菓子&飲み物を当たり前のようにとってました。運動もまったくせずに;;寝る前 ちょっとの運動で 夜太りが防止できるならやっぱりやったほうがいいよねぇ。私も気を付けないと いけないなぁと反省した情報でした;; 黒酢を飲むことにより黒酢に含まれるクエン酸が体の中、細胞レベルで行われるエネルギー代謝のクエン酸回路で働き脂肪の燃焼と糖の代謝に促進させるのでダイエット効果も期待できます。********************************そうそうほうれいせんですが、私はこれをやりはじめて1年くらいは経つんですが(マッサージ)今37歳ですけれどもしわは 目尻にもないです。しみとか吹き出物もあまりできないので、もしかしたらこれの成果なのかなぁとふと思ったりしてします。あとは目の下のたるみだけ(これはストレスによるものらしい)気付いたら目の下はあんまりやってなくてイクナイ!と思い先月からはじめて ちょっとだけ薄くなりました。ほうれいせんマッサージは、半分だけ試しにやってみるとやったほうの顔とやってないほうの顔、目の位置が違うってカガミでわかるくらいですよ(怯
2004年07月31日
コメント(4)
暑い日が続くと 出かけるのもいやになりますよね;;私は毎日仕事をしているので ほとんど店内なのですがちょっとでも外に出るとくらくらしちゃいます。そんなときはコンビニや自動販売機でお茶を購入しているのですが今やコンビニもあなどれないですね(笑)たくさんの種類のお茶があって いつもどれにしようか悩んでしまいます。ダイエットの前に私は貧血もちなので 鉄分の吸収を考えると麦茶かジャスミンティーになってしまうことが多いのですが雪茶もいいですよね。コンビニで売ってたらソク買いそうです(笑)お茶の効能とダイエットとの連鎖についてはカテキンのところにアップしてあります。どんなお茶がいいかなーなんて思ったらちょっとのぞいてみてくださいね。またにがり納豆ですが、にがり納豆は納豆に市販のにがり(にがりは塩分がたかいので にがり にアップしてある成分表示のものをお求めになったほうがよいと思います)で、納豆ににがりを1、2滴落として、朝夜2回、もしくは一回でもOKです。中にねぎをまぜてもよいし、私はシラスとか小魚系を混ぜたりしています。カルシウムの補給になりまものね^^納豆は健康にもよいのでオススメです^^ただにがりが結構しょっぱく感じるので おしょうゆはいれないでもいいかもしれません(人それぞれだとは思うのですが;;)さて、明日もにがり納豆食べようっと。
2004年07月26日
コメント(3)
ためしに にがり納豆を食べてみてるんですけれどもあれって、排便(食事中の方ごめんなさい)にすごく効きますね。驚いた(笑)ただこれから試す方は にがりは 本当にしょぱいので納豆のタレを入れたら お醤油はいらないかもしれないです。もともと便秘症ではないので 腸内クリーニング系ダイエットは私には向かないなぁと思ってはいるんですが、肌がきれいになるなら いいかと。ダイエットといえば、姉妹サイトの稼ぎま専科に掲載しているマヨグイニットダイエットは 友達に教えたところ4キロやせたんですね。という話を友達ママ何人かに教えたら みんな「やる!やる!」というのでプリントアウトしてあげました^^やっぱり夏はスレンダーになりたいですもんね。何歳になっても女は忘れたくないもんです、女性ってもんは。
2004年07月24日
コメント(3)
TOPページ、3時間かかって 変更いたしました;;それはおいといて(笑)今日はサプリメントや、ダイエット商品ではないものを紹介したいのです。「水からの伝言」という本をご存知ですか?私がこの本をネットで探して購入したのは冬でした。きっかけは マンガだったんですけど(笑)よくサボテンなど植物に声をかけると育つ という話を聞いたことありませんか?お水もそうなんです。お水にきれいな言葉「ありがとう」とか「愛してる」とかそういう言葉をかけて作られた結晶はとってもきれいなんです。反対に汚い言葉は結晶がバラバラや哀しい形になってしまうのです。人間の体の80%はお水でできています。ということは 汚い心を持ち続けたりすると 体内のお水も汚くなっちゃうんじゃないかな、、、、って思ったりしました。ストレスを感じたりすると胃の形もものすごく変わるようにお水で体内も変わってしまうのであれば やっぱり自分で自分をキライにならない自分でいたい、と。子供たちにも この話を聞かせました。学校の先生にもお話してくださったようでぜひ貸してほしいと お話をいただき学校の道徳(今は生活)の時間に話てくださったらしいです。人間だから ストレスたまったり 汚い感情を持つのは当たり前なんだけれども それをいかに自分の中で変えていけるか、、、だと思います。私の場合はむかついたりしたら(あぁ、汚い言葉だ。。。;;)「この程度のことで むかつく自分はまだまだねっ」と 女王様になることにしています(笑)
2004年07月22日
コメント(0)
以前知り合いの男性が ウーロン茶を食後に3ケ月飲んだだけで なにもせず(運動も食事制限も)3キロ落とした方がいました。私も必ず緑茶を飲むようにしています。どの国でも食前食後に飲むお茶があるようですがそれは食文化で 味も効用も違うんじゃないかなぁとカテキンを調べて思ったことでした。現代の日本は肉食が主となっているのでお茶はとてもダイエットによいと思います。なので、TOPにお茶を商品リストUPしてみました。この中のジュアールティーがものすごく人気が高いので、サプリメントよりもお茶のほうが自然に摂取できるから 体にはやっぱりいいのかもしれないと思いまして・・・。あとは、このページ内でやっとおおまかな 美容系の言葉をアップすることができました^^これみて サプリを購入するときや、食事をとるときの参考にしていただけると うれしいです。まだまだクエン酸とか活性化酵素とか いろいろ書き足りないですしこのまま続行しますので、これってどういうもの?という疑問の言葉がありましたら お寄せください^^ところで、この楽天ブログの壁紙を自分の好きな(楽天の指定じゃないもの)に変えるのはどうすればよいのでしょう?どなたか教えてください;;
2004年07月20日
コメント(3)
ペプチド カテキン フコダイン・・・etcすべて ご存知ですか?私はわからないと とことん調べるくせがあってわからないのは とりあえず 全部調べてみました。来週にはまたメニューにUPする予定です♪& 夏ならではの アイス各社のカロリーも・・・w
2004年07月10日
コメント(0)
今日は ほんと、暑かったです・・・。こんな日に商品(美容関連ではないです)が30箱も納品・・・・。店内はダンボールだらけ。そのままにしておけないので しぶしぶw 開けて検品しましたよ。おかげで頭痛いです・・・ブチブチ(ダイエットダイエットと言い聞かせながら)汗って みなさん なにか対策してますか?私はずっと汗をかかなければいいんじゃんって思ってました。でも違うみたい・・・。いい汗を出せばいいらしい。でも匂いがぁぁぁぁぁぁって方(私も) いろいろ調べてみましたのでのぞいてみてください^^ 電車の中が一番 汗のにおい感知しますよね。。。。あれで何度 気持ち悪くなったことかw子供の汗はどうにかならんのか???特に 耳の後ろはすごい!酢こんぶの香りがするwでもクセになるのよね、、、、あのにおひw七夕なのに こんな話題ですいませんw
2004年07月07日
コメント(0)
について 調べてみました。今日はわきの下について あげて商品もピックアップして別ページも作りましたが、足の裏とかいろいろ汗、におい対策はありそうなのでまたUPするつもりです。運動する汗と 普通に動いて出る汗と どうも違うなぁと思っていたのは これだったのかぁ。。。と調べて思いました。空手やると すごい汗かくんですわ、これがw冷や汗は毎日かいてます、、、、、仕事しながらの(ちゅか一日の半分以上会社・・・)アフィリは大変ですね・・・・・ウウウ
2004年07月06日
コメント(0)
UPしてみました^^かなりの効果大です。まぁ自分で作るものは めんどくさい手間と 痛みやすいのが難点ですが、よいと思ったものは一度は作る私は 試しました(笑)オススメですよん
2004年07月05日
コメント(0)
私は 空手を習っています。週2回程度ですが 2時間くらい みっちりやります。クーラーもないところで やっているので汗なんて タラタラです。ところで 筋肉は、脂肪の上につくというのはご存知ですか?だから運動をして やせようと、筋肉がつく運動をすると脂肪の上につくので 一時的にでかい体になります(笑)で、ハンパにやめてしまうと ちょっとだけついた筋肉が脂肪にかわってしまうのでこれまたでかいままになります・・・。なので運動をはじめたら (ハードだと続かない傾向多いですよね)軽い運動でもいいから ゆっくりマイペースに続けましょう^^私も空手をはじめて1年半ですが、フルコンタクトではないので、傷もなくw 腹式呼吸と腰をかなりつかうので おなかが縦にわれました。運動をはじめたら なるべく 続けましょうね^^そしてそしてHPをリニューアルしました。HPトップにある 占い師さんは 私も鑑定を受け友達も受けたことがありますが なにしろ当たるのでビックラこいた覚えがあります。メルマガ登録すると 毎月占いを届けてくれます^^
2004年07月04日
コメント(0)
は クーラーがかなり影響するらしいです。化粧した肌は それだけでも 呼吸がしにくいので老化が進み、くすみの原因になります。そしてクーラーはさらに 肌から水分を奪ってしまうのでもっとひどいことに・・・・。男性でも老化が進むらしいです。ですので 化粧したまま寝ちゃうクーラーつけっぱで寝ちゃうをすると確実に肌年齢が衰えます。帰宅したら 涼しいクーラーを浴びる前に化粧をとり寝るときは しめったタオルを部屋に干して寝るだけでも違うそうです。気をつけましょうね☆
2004年07月03日
コメント(0)
10キロ痩せた人がいた・・・・すげぇ・・・・。さて私といえば 目の下のたるみを直すべく リンパ線マッサージを欠かさずやる決意を(笑)そういえば、口の横に八のシワができたとき上にむかって 顔全体をクルクルマッサージしてたんだった。これ効果的ですよー 私これで消えましたから・・・。ビューテー系サイトを作るために研究に埋没中。なかなか-28キロ減が書けません^^;書きますから、、、必ず^^;とりあえず週二回の空手のおかげで(フルコンではないが)腹は割れてますw
2004年07月02日
コメント(0)
タイトル通り、私 28キロ落としたことがあります。って えばれないんですよね・・・。なんせ身長150センチで 体重70キロですから。落とした方法は 後にページUPして書く予定です。マヨグイニットダイエットは 友人に聞いて先月やったのですがこれどういう理由で痩せるのかは わかりませんが、私はげっまずい!と思ってはじめて3キロ落ちました。2週間限定のダイエットですので、ムリはないと思います。マヨグイの近日中にはUPしてみます^^
2004年06月27日
コメント(0)
を 今月の頭くらいにやってました。3キロ落ちた^^でも 今異常に忙しくて 食べる暇ないのに3キロなんてやせないw やつれるばっかーりwマヨグイのやりかたは 明日UP(でけたら・・・)
2004年06月26日
コメント(0)
タイトル通り、本日UPしてみました。手間はかかるけど お金はそんなにかからないシロモノ(笑)あとは 夏になると扇子がほしくなるんです、私。なので ついつい楽天アフィリしてみちゃったよ。またほしいものみつけて UPしてみます。HPもよろしくです☆
2004年06月25日
コメント(0)
に ついても書こうと思ったんだけど、、、、まだ文章うまく まとまらないので明日ページに新しくアップしようと思います。昨日のペロリストについては 新ページでアップしました。興味のある方はのぞいてみてください^^女性には ほんと いいと思うんだけどなぁ・・・。
2004年06月24日
コメント(0)
今日は すごい発見をしたのでこちらで書きますぅみなさんは カンジダ膣炎やオリモノに悩んだことはありませんか?(大きい声では書きづらいけれど、、、)私のHPの女性向けサイトというカテゴリーがありますがそちらのシンフィールドさんにある「ペロリスト」という商品は超オススメです!!!2年ほど前にこちらのサイトで購入しました。きっかけは。。。というと、私は皮膚が弱いのと、疲れたり抗生物質を使用すると すぐにカンジダ膣炎になってしまうんです^^; そんなときに同じような体質の友人が私にすすめてくれたのがこの「Perorist」でした。(ちなみに友人はアフィリは一切やっていません(笑))カンジダのお薬は薬局では売っていますが、なかなか買いづらいものがありますよね(ネットショッピングはそういうときには本当に便利だと思います)ではなぜこれがオススメなのかというと・カンジダ膣炎に効きます・オリモノが多い方にも・匂いの気になる方には絶大な効果があるからなのです。私もずっと使ってます^^じゃあなにでつくられてるの?それは「グレープフルーツの種のエキス」を抽出して作られています。自然成分なので副作用もまったくありません。10mlと少なく感じられるかもしれませんが、高濃縮エキスなので、そのまま使用すると肌には刺激が強すぎます。必ず精製水で薄めて使用してください。1ケ月はもちますよ!!私がアフィリ抜きでもススメタイ!と思っていた商品です。税込み 2,625円ですので 是非一度試してみてください!質問あれば受け付けます!(それくらいオススメ!!)
2004年06月23日
コメント(0)
昨日は 体調を悪くしてまーーーたく日記かけず・・^^;しかし・・・・HPなかなか登録していただけないのはまだまだ反省すべき点が多いのでしょうねぇ。がんばりまつ☆なんせ月間30万を稼いでいらっしゃる方もいるんですから見習わなければ^^めげずにポイント報告^^☆だぶるクリックよりメール2通。計10ポイント (メール内をクリックするだけです)☆予想ネット 3ポイント (こちらもメール内くりっくのみ。 こちらのサイトでは予想してコインをためる! というサイトなのですが、男子バレーはオリンピック にいけるか!でいけないに賭けたところ見事的中w いいのか?それで男子バレー!)☆ゲットマネー 10ポイント (こちらもメール内クリックのみ)☆ライフマイル 10ポイント (こちらもメール内クリックのみ。当HPのVmail がこのサイトになります。超おすすめ!)☆へそくりっく 2ポイント (こちらもメール内クリックのみ。)☆Chance2mail アンケートにて3ポイント☆OPT-Club メール受信のみで10ポイント☆MYID こちらもメール内クリック5ポイント以上をやるだけで30分あればできます~^^
2004年06月22日
コメント(0)
昨日 当たったのよ! なにが?って、、、エステ無料券5万円分が。MYIDさん ありがとうございます ペコリ早速お電話いただき「美顔・エステ・脱毛 のどれになさいますか?」と聞かれ 速攻「脱毛お願いします」と言いましたwさて本日のメールポイントです☆チャンス2メールより アンケートにて1ポイント獲得<現在532ポイント☆キャンペーンパライダイスよりメール2通。クリックポイント3ポイント獲得☆ライフマイルよりメール。このサイトは毎日メールがきてかならず メール内にクリックDEマイルというのがついています。私は3ケ月で1600ポイント獲得しました。本日一日で160ポイント獲得。毎日(できたら)ご報告します^^
2004年06月20日
コメント(0)
タイトル通りの私の日記ですが、多分それだけではないでしょうw懸賞ほかお得な情報のHPを作ろうと思ってはじめましたがかなり忙しくてなかなか思うようにいきませぬ・・・(涙私の毎日は起床→仕事→7時過ぎに帰宅→夕飯つくり→おフロや家事→夫を迎え(私が先月車をぶつけられたため、一台しかないので毎日11時くらいにお迎え)そして やぁっと懸賞サイトや受信したメールを閲覧、クリックしてポイント発生するものはすかさずクリック!!な毎日です。この日記では どのサイトからメールがきて 現在どれくらいのポイントで、たまったら換金も書いていきたいと思っています。私のオススメは老舗のIMIネットと、今注目はチャンスマスターです。毎日チャンスマスターに訪れるだけで、少なくても800ポイント稼げます。期間中にトップのポイントを取得した人には取得ポイントと同額のお金が支払われる!という夢のようなサイトwHPから行ってみてくださいね。
2004年06月19日
コメント(0)
全41件 (41件中 1-41件目)
1