私訳・源氏物語

私訳・源氏物語

PR

プロフィール

佐久耶此花4989

佐久耶此花4989

カレンダー

バックナンバー

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

キーワードサーチ

▼キーワード検索

March 17, 2010
XML
カテゴリ: エッセイ

 もうずいぶん前になりますが、瀬戸内寂聴さんの掲示板が閉鎖された頃の事です。

 私はそこに集まる女性たちの、
たしなみのないあけすけなコメントに、呆れたものです。

 夫の浮気を嘆く主婦には、

「ご主人が帰宅したら、『ありがとう』と感謝しましょう」

「夫に嫌われないように、きれいにお化粧してみては」

「子どもの世話ばかりにかまけていて、夫をほったらかしにしていませんか。
優しく接してあげてください」

 などなど、実にばかばかしいおせっかいの数々が並べられていて、
私は嗤ってしまいました。

家庭というものは夫婦が協力して築き上げていくものであって、
妻だけが家事・育児に孤軍奮闘し、夫は外で仕事して金を稼いでくればいい
というものではないのです。

 誠実に家事や育児に励んでいる妻が、
不誠実な夫の御機嫌を、どうして取る必要があるでしょう。

また夫を諫めるコメントのないこと、そして女性が女性を宥める立場での
コメントを発すること自体が間違いだと思いました。

 浮気して帰宅した夫に「『ありがとう』と言え」なんて、
屈辱的な立場にある妻に『もっと卑屈になれ』と勧めるようなものではありませんか。

それが同性として言うべきことなのかと、私は腹が立つのです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  March 7, 2017 07:11:10 PM
[エッセイ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: