私訳・源氏物語

私訳・源氏物語

PR

プロフィール

佐久耶此花4989

佐久耶此花4989

カレンダー

バックナンバー

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

キーワードサーチ

▼キーワード検索

March 27, 2010
XML
カテゴリ: エッセイ

私が中医学(漢方医学)を学んでから、もうじき20年になります。

 以前にも書きましたが、
当時の薬科大学にはある程度の薬用植物学の講義はあったものの、
漢方の方剤学はカリキュラムにはなく、漢方を実践するには、
中国の中医薬大学に留学して学ぶか、独学するしか道のない時代でした。

学びの初めは毎月一回、メーカーの勉強会に出席し、
学術部長の講義を受けるというもので、私にはさっぱり理解できませんでした。

 しかし何度か受講するうち、ある時「ぱっ!」と、何かがひらめいたのです。
一瞬にして私はすべてを了解したように感じました。

それは目の前の霧が一瞬で晴れるような、
あるいは頭の中を何かが突き抜けるような、そんな感覚でした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  March 7, 2017 07:02:05 PM
[エッセイ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: