私訳・源氏物語

私訳・源氏物語

PR

プロフィール

佐久耶此花4989

佐久耶此花4989

カレンダー

バックナンバー

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

キーワードサーチ

▼キーワード検索

November 19, 2010
XML
カテゴリ: エッセイ

ずいぶん昔、薬局でもDPEを扱っていた頃のことです。ある日、

「お預かりしたスライド用のフィルムを、間違って写真ネガに焼いてしまいました」

と、デポから電話がありました。

それは私が、主婦とおぼしき子供連れの女性客からお預かりしたものでした。

「でも、お客様は『スライド用に』とはおっしゃいませんでしたけど。
……ネガにしたら、いけないのですか?」

「はい、だめなんです。いえ、当然こちらがチェックするべきで、私どもの不注意なんです」

電話の相手は私の責任をかばって、本当に申し訳なさそうに詫びました。

そればかりかこちらに電話を入れる前に、
フィルムの預かり袋に記載された名前と電話番号で連絡を取り、
アルバムやらフィルムやらの手土産を持ってそのお客様の自宅を訪問し直接詫びたが、
どうしても許してもらえない。

「ひょっとすると、お店に何か言いに行くかもしれませんので」
と、心配して連絡をくれたのでした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  March 6, 2017 09:57:21 PM
[エッセイ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: