OTTADAY NIGHT LIVE

OTTADAY NIGHT LIVE

PR

Profile

おったびあーの

おったびあーの

Favorite Blog

かきのたね みえこ嬢さん
2005.03.24
XML
カテゴリ: おなかの赤ちゃん
逆子チェックのため、病院へ行ってきた。直ってなかった(T_T)ううう。


右胸のすぐ下のところに頭があって、体がナナメになっていて、足は左わき腹付近にあるらしい。右上と左下で胎動を感じるのも納得の体勢。
おへその左下あたりから、赤ちゃんがうにゅ~っと飛び出してくる感覚が時々あるのだけれど、それはどうもお尻っぽい。
今まで赤ちゃんの背中が左側だったので、寝るときは右を下にと言われていたけれど、今日のチェックでは背中が右になっていたので、左を下にして寝ることになった。
ダーリンに報告すると、もっと逆子体操を頑張ってやれよ!と叱られた。
体操があまりにもきつくて、10分はポーズをとらないといけないのに、5分ももたずにギブアップしてたりするダメ人間の私・・・。

今日もらった超音波写真は、今までで一番わけがわからない。
「頭と首ね。」と先生が説明してくれたけど、一体どういう角度から撮ってあるんだろうか?

もう1回くらいダーリンに超音波を見てもらいたいと思って、超音波外来の予約をとったけれど、映像でも赤ちゃんが大きすぎてよく見えないかもしれないなぁ。

午後は病院の母親学級で、入院時に必要なものや、陣痛の計り方、入院時の手続きの仕方を聞いて、病棟の見学をした。
陣痛室は、ベッドが3つある部屋で、想像していたより狭かった。分娩室の方がゆったりした感じ。そして、分娩台に上がらせてもらって、頭上のバーを握ったり、腰の両脇辺りにあるグリップを握ったりして、いきみの時の練習をした。
しかし帝王切開だと手術室で産むことになるんだなぁ。なるだけ分娩室で産みたいよ。
もう少し体操頑張ろう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.03.25 00:31:51
コメント(10) | コメントを書く
[おなかの赤ちゃん] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: