春日井市高蔵寺の整体院「空」

春日井市高蔵寺の整体院「空」

2011年10月19日
XML
カテゴリ: 育児・子育て
こんにちは、尾関です。

今日もいい日ですね♪


さて、今日のテーマは 「整体的な子育て」 です。

嫁さんと子供が戻ってきてから2週間、

いろんな気づきがあったので、

ちょこまか書いてみたいと思います。


まずは 「赤ちゃんを泣きやませる」 について。



熱があるわけでもないし、これは何泣き?と思うことがよくありました。

たいていは抱っこすると泣き止みますが、

まれに何をしても泣いているときがあります。


これはなんだろうと思って、

いろいろ考えてみると、 「自分がリラックスしていないとき」

のようなんです。


自分がオロオロ、ハラハラしているのに、

赤ちゃんだけをリラックスさせることはできません。

「リラックスしてよ!落ち着いて泣き止んでよ!」

というのは、 相手を緊張させる 言葉です。



幸い、ぼくは相手をリラックスさせるのが生業なので、




これは、脳波の同調の問題なんですね。

脳波というのは、「場」を支配する人に

みんな同調します。


ですから、赤ちゃんを泣きやませるときは、

まずは自分がどっしり構えるということが重要のようです。


呼吸法 が役に立ちます。

下っ腹で呼吸をして、とにかく長く吐く。

赤ちゃんが泣いている事よりも、

呼吸に意識を持っていくことでイライラが軽減されます。


それから徐々に 「イライラする脳」をストップ していきます。

そのためには、いわゆる 「左脳」の活動を抑えていきます。


左脳は、論理や言葉や、計画、計算などをつかさどります。

で、たいていの

「計画どおりにいかない」ことで起こる
のですね。

「思った通りにならない」 というやつです。


ですから、その「計画」をすっかりなくしてしまうわけです。


左脳の活動を止めるには、いろいろな方法がありますが、

「意味のない音の羅列を繰り返す」 というのがあります。

ぼくのばあいは「なむあみだぶつ」と心の中で唱えるのですが、

とにかく意味のない音ならなんでもいいです。


そのあとに 眉間の力を抜いていきます


そうすると、左脳の活動がずいぶんと抑止されて、

今度は イメージ脳 と言われる右脳が働いてきます。


右脳は 「感じる」ということが得意 です。

そして「過去や将来」をつかさどる左脳と対照的に、

「いま」をつかさどるのが右脳 なのです。


「いま」に焦点を当ててみると、

子供が泣いていることは全然イライラしません。


イライラするのは、

「洗濯しなくちゃいけないのに」とか

「明日、朝早いのに」とか、

何かしら計画があるからなのです。


計画のことをすっかり忘れて、

「いま」に集中してみると、イライラはなくなります。


そうしてイライラがなくなってくると、

不思議と子供も落ち着いてきます。脳波の同調ですね。

「感じ」ていると、子供の緊張が取れて、

どんどん重くなってきます。


そこで焦らず、子供の呼吸がもう一段階ふかくなるまで待ちます。

その状態になってから、布団に寝かせると割とうまくいくようです。

呼吸が浅いうちに寝かせると、すぐ起きます(笑)

ちゃんと気づくんですね~。


そんなこんなで、

整体で使っている技術が子育てに応用してみると、

結構いいことがあるなぁと感じています。



=========================
春日井市高蔵寺の整体院「空」の公式HP
予約受付中! 0568-51-2354
詳細は↓こちら↓をクリック!
空バナー.jpg


自然治癒力を120%引き出すブログ
空バナー3.jpg


twitter.jpg facebook.jpg
フォロー/友達申請大歓迎です!!

人気ブログランキングへ
ポチっと押していただけると、めちゃ嬉しいです!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年10月19日 11時47分32秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ozekey

ozekey

コメント新着

頑固者@ Re:素直になるメリット(01/23) 頑固じゃないと根気強く物事を続けられな…
スマオプ@ Re:ブログを閉鎖します!(01/08) www.smartoption.jp.s2.gvirabi.com/ スマ…
どうも@ Re:ブログを閉鎖します!(01/08) iforex.jpn.com.s2.gvirabi.com/service-m…
ozekey @ Re:おつかれさまでした(01/08) 和風犬さん コメントありがとうございま…
和風犬@ おつかれさまでした ついにブログ終わるんですね。 読んでて…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

生きがいの見つけ方 New! よびりん2004さん

★いたわりたい膝 New! 山田美鳳さん

学会で情報アップデ… New! mamadocterさん

■持っている言葉の数… まゆ3281さん

購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: