フリーページ

2009年09月20日
XML
カテゴリ: グルメ





 「太く柔らかいうどんにしょうゆをぶっかけた」食べ物と聞いておりましたので、食欲をそそるわけでもなく、それが旨いのかまずいのか想像がつきませんでしたが、どちらかと言うとあまりおいしくなさそうな感じがしていたので、そんなに積極的に食べたいと思ったわけでもなかったので、伊勢神宮へ行ったときも「伊勢うどん」のお店の前を素通りしたぐらいです。



 伊勢氏観光協会ホームページより
 この伊勢うどん、いつ頃から食べられていたのかは定かではありませんが、その歴史は相当古いようです。昔は素うどんと呼ばれ、古く江戸時代以前よりこの地の農民はうどんに地味噌からできた「たまり」を少しかけ食べていたのが初めだといわれています。その後、鰹節などでだし汁を加え食べやすくしたのが『伊勢うどん屋』の始まりで約360年前に浦田町橋本屋七代目、小倉小兵さんがうどん屋を開業したということです。

 このように、伊勢うどんは元来土着の味ですが、伊勢を訪れる旅行者もその味に舌鼓を打ったといいます。中でもその昔、古市にあった「豆腐六」は、外宮から内宮に向かう道すがらこのうどんを食べてきた、というのが旅の土産話になるほど評判の店でした。その名高い伊勢うどんは、年配の方々には市川右太衛門や市川雷蔵の机竜之助が懐かしい、中里介山の長編小説『大菩薩峠』にも登場します。それによると「豆腐六のうどんは、雪のやうに白くて玉のやうに太い、それに墨のやうに黒い醤油を十滴ほどかけて食ふ。『このうどんを生きているうちに食わなければ、死んで閻魔に叱られる』と、土地の人に斯う云い囃されている名物」とあり、好きな人は五杯六杯とたいらげたといいます。
近頃は、地元の醤油メーカーが、パック入りのタレをスーパーなどで売り出し、各家庭でも、インスタントラーメン感覚で手軽に伊勢うどんを作れるようになりました。また、素うどんの上にいろいろな具をトッピングしたりと、時代とともに伊勢うどんも変わってきています。

 全国各地にいろいろなめん類文化はありますが、素うどんの味で現在まで残ったのは、よそのうどんでは真似のできない、一種独特の味と素朴な味わい温かみが人々に受けているからでしょう。今後も伊勢の名物としていつまでも残していきたい食べ物のひとつです。
 伊勢へお越しになった際は、ぜひ一度はこの『伊勢うどん』を味わってみてください。







 津駅のJR側の改札口の横の「汽笛亭」のショーウインドーに伊勢うどんを発見してしまいました。


 こうなったら、後学のためにも食べてみましょう。



 やってきました伊勢うどんは、太麺で丼のそこに真っ黒なしょうゆがたゆたっています。




 うどんと汁をかきまぜて、全体的にこげ茶色になったうどんをすすってみます。



 見かけよりは辛く無いタレでございました。麺はやわらかく、ほとんどコシがなくなる寸前というかんじでしょうか。昨晩のお鍋の底に残っているうどんよりはコシがあります。
 まっくろなタレは、醤油だれみたいな感じでしょうか? しょうゆだけでは無い味がします。これにスープを入れて伸ばすと、うどんの出汁になりそうな気がします。



 コシとつやで有名な讃岐うどんの対極にあるような伊勢うどんでございました。


汽笛亭
住所:三重県津市羽所町1191-1





伊勢志摩気分満喫!伊勢うどん2人前入りでお得です。贅沢!! 伊勢志摩特選活あわび(アワビ)入り貝のセット【送料無料】4980円 甘ったれうどん よりもっちり♪伊勢うどん入り 送料込み 送料込【お中元_ビジネス】【お中元_ギフト包装】【お中元_のし】【お中元_仲人】


にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ
こちらのアイコンをクリックしてくださいませ♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年11月03日 01時21分19秒
コメント(7) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ふぁーーーーだふ!!  
こちゃか さん

ぼろ儲けーーーー!!!!!wwwwwww
別にいらないけど、ノリでセルシオ買ってしまったしwwwwwwwww
とりま、今日も10マンゲット行ってきあーすwwwwww
帰りは勿論パチで遊ぶっすよーwww
http://mesu.korakoracola.net/pj949ge/
(2009年09月25日 17時47分05秒)

持っち持ちー♪♪♪♪  
金たろす さん

週3くらいで適当にやってもう半年くらいなんだが
久しぶりに通帳見たら500マン超えてた!!!!( ゜д゜)ぽかーん
節約とかめんどいし金使いまくってんだけどそれでもこの勢いwwwwww
ちょっと明日車買いに言ってくるわwwwwwwwwww
http://nuko.yarashiyo.com/8csgw-c/
(2009年10月02日 21時23分03秒)

まぁ・・・!!!!!  
リーマン さん

普段普通のリーマンしてんだけど、月3回くらいはコレやってんだよねw
まぁお小遣い稼ぎがてらの軽いノリでやったんだけど、
一発で10マンとか余裕で貰えるから普通に給料超えてんだけど何wwwwww
もうリーマン辞めようかと真剣に考えてる(´・ω・`)
てかぶっちゃけそれがベストだよなー?wwww
http://hole.hotohototo.net/defb0vz/
(2009年10月03日 11時51分30秒)

これなんて魔法?www  
はなお さん

昨日会った女の子、「舐 めまくりたい!!!!!」って言ってたから
よほどし ゃ ぶ り た いんだな(^^;って思ってたら
全身余すとこなく舐 めてきてビックリしたよー( ´д)
さすがに鼻舐 められた時は臭かったけど、
寝てるだけで7 万 ゲ ッ ト出来たし全然問題ありましぇんなwwwwww
http://pamp.gorioyaji.net/zuasfex/
(2009年10月12日 12時46分01秒)

バシバシ絡んでちょーだぃ!  
Mana さん
まなっていいます、よろしゅヾ(*'▽'*)ノ

最近やっとホムペを作れたので、みんな遊びにきてねぃ
ちょこっと写メもつけたから、感想とかもよろしゅ~
・・あ、あんまり辛口なのはナシで(ρε;)
http://mana.loveangel.info
じゃあね、ばいびー

(2009年10月28日 04時57分29秒)

真面目人間涙目wwwww  
KK さん

昨日工 ロ カッコイイ系?の子ゲトったんだが・・・
手 コ キとデ ィ ー プ ス ロ ー トがパネェwwwwwwwww
ぶっちゃけ俺イ クまで30分はかかんのに5分でイ かされたし(^^;
んな事より、ゴックンしてくれたうえに5 万くれたんすけどwwww
これイミフなビ ッ チ多すぎwwwwwwww
http://mata.yescompile.com/v7mhpum/
(2009年10月29日 04時49分26秒)

Re:伊勢うどん 汽笛亭 三重県津市羽所町1191-1(09/20)  
常盤 万作 さん
汽笛亭津店は2010年12月31日をもちまして閉店しました。残っている三重県内の汽笛亭は松阪店のみです。 (2011年01月03日 12時43分01秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Pochi7036

Pochi7036

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

ullhuemzzxo@ tHpkOSYbAukKFDVF W4mgvf <a href="http://egbnyxn…
cixlhoctj@ mQEKKYnktfZwGIFEnl D6zcbx <a href="http://xiufzes…
taimyrensis@ 来ましたよ やった!一番乗りです。 雨ざらしでも意…
常盤 万作@ Re:伊勢うどん 汽笛亭 三重県津市羽所町1191-1(09/20) 汽笛亭津店は2010年12月31日をも…
masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: