PR

カレンダー

プロフィール

@杏仁豆腐

@杏仁豆腐

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:腰痛持ちのへたれごと(04/11) viagra levitra cialis reviewstadafil ci…
http://cialisda.com/@ Re:腰痛持ちのへたれごと(04/11) sta je bolje cialis ili viagrawho shoul…
ksitigarbhab @ Re:真冬のめだか部(01/12) ブログを放置して数ヶ月... 気付けば季節…
まみ3389 @ Re:真冬のめだか部(01/12) こんにちは(#^.^#) 雪すごい降りましたね…
家族で眼鏡 @ Re:真冬のめだか部(01/12) おおおう!!! 雪です。雪だるまができる…

お気に入りブログ

ウルトラタクシー! New! ムーさん1954さん

11月24日 記事… New! 紅子08さん

EF58(その17… New! シャク返せでごんす01さん

楽しみ見つけながら… のんびり人生さん

今年も作品展 ヒメスミレさん

真かれい切り身が半… くるみ♪♪♪.さん

肉式 ちょこぱん.さん

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2017.06.05
XML
ここ数日、朝晩ちょっと肌寒い日が続いてますが
昼間の日差しはもう完全に夏ですね~。

めだか部はシーズン真っ盛り♪
めだかたちも活発になり、食欲増し増し!卵ぷりぷり!とっても元気♪
お陰で水や水槽の汚れや半端ないです。
このお休みは梅雨に入る前に水槽のお掃除をしてみました。
今年はスケルトンパンダちゃんとブラックちゃんが欲しいという
里親になってくれる方がたくさん待ってるので、
杏ちゃんブリーダーじゃないけどいつもより多めに採卵してます^^



カラダが透けてる透けてる~♪

●小川ブラックめだかの稚魚

オタマジャクシみたいですね(笑)

この時期に孵ったコはとても成長が早くて、
夏の終わりには産卵する早熟なコもいます^^

日曜日は例の小銭がバンバン飛ぶ奇習「投げ銭供養」へ行ってきました。

こちらのご住職が檀家のご先祖代々の名前を順々に読み上げると
その家人がこの左下にちらりと写ってる木の囲いの中をめがけ勢いよくお金を投げ込みます。
これが四方八方から飛んでくるので結構怖い!
なぜか今年は最前列に座る羽目になり、大変痛い目に遭いました。
うちのばあさん、飛んできた5円玉がおでこに命中し青ジミになってましたよ(^-^;

入ったであろう1円玉がコロンと落ちてきました(笑)

お金を投げたり踏んだり粗末にしてはいけないと子供の頃から
言われてましたがこれがその土地の風習とは奇妙なものですよね(^-^;





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.06.05 16:28:25
コメント(12) | コメントを書く
[めだか・金魚のこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:6月のめだか部と奇習(06/05)  
こんばんは。
スケルトンメダカに、小川ブラックメダカの稚魚
この時期のメダカは成長が早いのですね。 (2017.06.05 19:23:50)

Re:6月のめだか部と奇習(06/05)  
chiichan60  さん
今晩は。(どうも私のPCの具合がおかしいので本日2度目の訪問です。)
まず最初にオンシジュームの別名がダンシングドールということを教えてくださってありがとうございました。
早速ブログに載せました。
ところで、今はなかなか川でメダカの姿を見つけるのは難しいので、スケルトンパンダメダカも小川ブラックメダカもなかなかの人気ですね。
投げ銭供養という面白い風習があるんですね。
お金を粗末にしたり、人に傷つけるほどひどい投げ方をしちゃいけませんよね。^^; (2017.06.05 20:37:48)

Re:6月のめだか部と奇習(06/05)  
こんばんは。

投げ込まれた賽銭に当たったらさぞ痛いでしょうね。

フードをかぶって顔を隠し嵐が過ぎるのを待つしか無いんでしょうね。

(2017.06.05 21:20:48)

Re:6月のめだか部と奇習(06/05)  
思いっきり投げられるから痛いだろうね。
お母さん痛かっただろうね。これで運もついてくると
いいんだけどね。 (2017.06.06 13:41:34)

Re:6月のめだか部と奇習(06/05)  
まみ3389  さん
こんにちは(^^♪

スケルトンメダカちゃん
ホント透け透けですね(*´▽`*)

そして小川ブラックめだかの稚魚
オタマジャクシに似て見えますね^^

どちらも小さくて可愛いですね(^^)/ (2017.06.06 15:33:52)

Re:6月のめだか部と奇習(06/05)  
結柄yue  さん
こんにちは(#^.^#)
メダカの赤ちゃん、可愛いです。小さいですね♪♪
元気に成長しますように(*^_^*)
小銭も硬いですから当たると痛いですね。縁起は良さそうな気がしますが……。
私も以前、初詣でダウンのフードに50円玉が入っていたことがありました。 (2017.06.06 16:47:47)

Re[1]:6月のめだか部と奇習(06/05)  
@杏仁豆腐  さん
lemon meint 16さんこんばんは^^

この時期のめだかは活発で餌もよく食べるので
成長がすごく早いです^^
夏の終わりには成魚と見分けがつかなくなるぐらい大きくなりますよ♪ (2017.06.06 19:18:14)

Re[2]:6月のめだか部と奇習(06/05)  
@杏仁豆腐  さん
chiichan60さんこんばんは^^

ダンシングドール、私も昔知り合いの蘭農家さんから教えてもらいました。
本当にドレスを纏い踊ってるように見えますよね〜(^.^)
野生めだか、子どもの頃はよく獲りに行ったのですが、最近はあまり見なくなりましたよね。
今、うちにいるコは改良めだかですが、杏ちゃんがめだかにどっぷりハマったのは野生の黒めだかからなんですよ^^ (2017.06.06 19:18:46)

Re[3]:6月のめだか部と奇習(06/05)  
@杏仁豆腐  さん
白虎さんこんばんは^^

そうそう、1円玉ならまだマシですが5円10円玉となると結構痛い...(-_-;)
思わず飛んできたほう向いて睨んじゃったわ...(^^;)
来年は早く行っていい場所確保します^^ (2017.06.06 19:19:17)

Re[4]:6月のめだか部と奇習(06/05)  
@杏仁豆腐  さん
のんびり人生さんこんばんは^^

痛い思いしたぶんご利益があったらいいのにね(^^;)
その内、血を見るイベントになるかも...(笑) (2017.06.06 19:20:26)

Re[5]:6月のめだか部と奇習(06/05)  
@杏仁豆腐  さん
まみちゃんこんばんは^^

ちびめだかの追っかけっこがこれまた可愛いの(^.^)
見てて飽きないので熱中症にならないように注意しなきゃ(笑) (2017.06.06 19:21:03)

Re[6]:6月のめだか部と奇習(06/05)  
@杏仁豆腐  さん
結柄さんこんばんは^^

小ちゃいですよね〜〜(^.^) もう今はちびめだかに夢中です^^
フードの中の50円玉、投げた人は結柄さんのフードの中に何を祈願したんでしょうね〜(笑)
痛い分、ご利益があったらいいんだけど(^^;) (2017.06.06 19:21:47)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: