読書の部屋からこんにちは!

読書の部屋からこんにちは!

2006.12.01
XML
カテゴリ: 今月読んだ本
11月は、あまりたくさん読めませんでした。
それに、本以外にいろんな強烈な体験をしたせいなのか、
読んだ本の印象があまり残ってないんです。
もったいないですねえ。
旅行中も、機内でも、意外とあまり読めなかったし。

★「スチュワーデスに聞いた満足度120%の海外旅行術」トラベル情報研究会
    旅行の準備として読みました。
    こういう本はいつもそうだけど、実際に役立つ情報ってほとんどないんですよね。
    単なる軽い読み物として読んでも、たいしておもしろくなかった・・・

    それは時差ぼけを防ぐための方法で、飛行機に乗ったらすぐに
    行き先の時間に腕時計を合わせてしまい、その時間で過ごす、という方法。
    日本時間はさっさと忘れた方がいいそうです。
    効果があったのかどうか、特に時差ぼけは感じませんでした。

★「遠き落日」上下 渡辺淳一
    何年か前に映画にもなりましたね。野口英世の伝記ものです。
    貧しい家に生まれた体の不自由な彼は、かなり特異な性格の持ち主。
    生前の研究は、現在の医学界でもまったく重視されていないそうです。
    それでも、野口英世といえば、小学生が読む伝記ものの筆頭ですよね。
    今はお札の顔にもなっておなじみになりました。日本を代表する偉人です。

★「またまた奇妙に怖い話」阿刀田高

    一般からの応募による怖い話で、いろいろな怖さがありました。
    ぱぐらは怖がりですが、怖い話や心霊写真は大好きで、この手の本も大好きです。

★「冬の鷹」吉村昭
    解体新書を翻訳したのは杉田玄白と言われているけれど、
    真実は前野良沢の語学力なくしては、翻訳はあり得なかった。

    オランダ語に挑んだ前野良沢を主人公にした小説です。
    この不器用で偏屈な前野良沢が、うちの夫にちょっと似ているんですよね。
    不器用なまま研究者としての誇りを失わずに、不遇な生涯を終えた前野良沢が、
    とても身近な気がしました。


11月に読んだ本はこれだけでした。
おまけに、NHKラジオの英会話の勉強もほとんどできませんでした。
忙しかったからしょうがないとはいえ、今日久しぶりにデクテーションをやってみたら、
ものすごくできなくなっていて、ショックです。
上達するのに長い間かかったのに、下手になるのはすぐですね。
明日からまた、がんばるぞー!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.12.01 21:17:52
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:11月に読んだ本 6冊(12/01)  
daimajin814  さん
阿刀田さんの本は、こういう編集ものだけでなく怖い本がありますね。まぁ、ほとんど女性の怖さです(^^;
女性心理を読もうとしない男がしっぺ返しを食らうなんてのが多いですけど(苦笑)
(2006.12.02 12:42:40)

Re[1]:11月に読んだ本 6冊(12/01)  
ぱぐら2  さん
daimajin814さん
>阿刀田さんの本は、こういう編集ものだけでなく怖い本がありますね。まぁ、ほとんど女性の怖さです(^^;
>女性心理を読もうとしない男がしっぺ返しを食らうなんてのが多いですけど(苦笑)

おお、それはある意味、おばけよりも怖いですねえ。
最近読んだのでは、松本清張の・・・・・題名を忘れました。
ドラマにもなったあれです。・・・ごめんなさい。
古くは映画の・・・・これも題名を忘れました。
元愛人がお鍋でペットのウサギを煮てしまう、あれです。
あーあ、年取るとこれだからいやになっちゃう! (2006.12.03 06:39:09)

Re[1]:11月に読んだ本 6冊(12/01)  
ぱぐら2  さん
daimajin814さん
思い出しましたっ!!
松本清張の「不信のとき」と、映画「危険な情事」でした。
あー、スッキリした! (2006.12.03 06:44:01)

Re[1]:11月に読んだ本 6冊(12/01)  
ぱぐら  さん
daimajin814さん

3度目のお返事です。
松本清張の「不信のとき」というのは、間違いでした!!
有吉佐和子の作品でした。
ごめんなさい。
記憶力、ぼろぼろですね。
daimajinnさんが、これを読んでくださるといいんですが・・・・ (2006.12.04 09:38:04)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: