aaa

2007/02/14
XML
カテゴリ: 政治
どうやら、六カ国協議の合意文書の内容が怪しげなものだということがわかってきました。

(1) 60日以内に核施設の活動停止・封印、IAEAによる査察
 この時点で、重油5万トンを支援
(2) 核計画を完全申告、全施設を使用不能とした段階で、最大95万トンを支援
となっているそうです( こちら を参照)。

ところが、北朝鮮国内では、核施設を臨時停止しただけで100万トンの重油がせしめられる、と、報道されているのだそうです。
北朝鮮では、核弾頭に使用するプルトニウムを抽出するために、原子炉から燃料棒を引き出すので、今回の合意が無くても、原子炉を一旦止める予定があるとも伝えられています。


拉致問題解決の出口は全く見えません。
北朝鮮が、核兵器開発を中止する見通しもありません。

こうなったのも、小泉前首相がA級戦犯を合祀する靖国神社参拝したときに、世論調査で日本人の過半数が支持を表明し、韓国、中国に背を向けられてしまったからです。
日中、日韓の共同歩調の可能性がなくなってしまえば、北朝鮮の核開発にフリーハンドを与えたようなものです。

そして、この危機的状態に至ってなお、日本の行く手を袋小路に追い込んでしまうような動きがあります( こちら を参照)。
安倍政権で教育再生担当の首相補佐官氏が、自民党の「日本の前途と歴史教育を考える議員の会」の会合に出席していたそうです。
この会は、従軍慰安婦問題に関する河野談話の見直しなどを求めて活動している団体なのだそうです。
この方は、日本が抱える困難をわかっているのでしょうか?
国を想う気持ちはないのでしょうか?
そんなに金正日を助けたいのでしょうか?

日本への重大な背徳行為としか言いようがありません。




コメント、トラック・バックはこちらへ お願いします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/02/14 10:52:49 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: