aaa

2008/04/13
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
きょう、横浜まで京浜急行に乗りましたが、乗った瞬間にびっくり。

車内広告が全て、2010年の上海EXPOの広告。

私以外に気にしている風情の人はいませんでしたが、日本もとうとう中国に乗っとられてしまったような気がして、情けなく思いました。
広告に載っている写真もきらびやかな写真ばかりで、沈んだ感じの色の服を着ている人が多い車内とは、ちょっと、別世界のような感じ。

大量生産品の製造では、日本人がどんなに頑張っても、日本の10倍の人口を擁する中国にはかなうはずがありません。
日本は、設計図やソフトウエアを開発するようなところで中国と勝負するべきですが、日本人はITが大嫌い。
新聞は紙の新聞から脱却する気配はなし、迷惑メールは全く規制されもしないのに、子どもたちへのフィルタリング規制など、明日の日本を担う世代にインターネットを使わせないようにすることにばかり必死になっていて、これでは、中華人民共和国日本省か日本自治区になってしまいかねませんね。

子どもたちにどんどんインターネットに触れさせないのだったら、団塊の世代が年金世代になった10年後の日本を支える産業は何なのでしょうか?





理工系受験生向け大学入試問題研究サイトは こちら
大学入試問題検討ブログは こちら
上記の2ブログは、高校生の皆さんはNTTdocomoの携帯ではアクセスできないそうです。携帯でアクセスする場合は他社のものに買い換えるか、できれば、パソコンで閲覧してください。
上記2ブログが、悪質ないじめにつながる俗悪サイトかどうか、ご興味のある方も、ぜひご参照頂くようにお願い申し上げます。

日本の将来を考えてまじめなサイトを運営されている皆さま
まじめなサイトを排斥しようとする「フィルタリング・ソフト」という名の有害ソフト撲滅運動に、ぜひとも、ご支援、ご協力をお願い致します。




応援、激励、賛同のコメントはこちらへ お願いします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008/04/13 09:46:01 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: