架空世界の放浪者ランドの「冒険日記」

2006/01/13
XML
カテゴリ: 大航海時代
それは私が、ロンドンの冒険者ギルドで仲間の冒険者たちと、冒険の成果について語り合っていたときだ。

「おい。ランド・フォックスさんよぉ。いま入った依頼なんだが、受けてみるか?」
私達が話している中に、冒険依頼仲介人が割って入ってきた。
「ん?最近、コレ!っていう依頼が無くてね。」
私は既に600以上の発見をしている。軍人にしては驚異的な数字だろう。
「ふふ。そう言うとおもったぜ。だから、こそ声をかけたんだよ」
冒険依頼仲介人は、不敵な笑みを浮かべて言った。
「ほう。どんな依頼だい?」
私は少し興味が湧いてきた。


「ああ、見つけたな。結局、杖自体は手に入らなかったがな」
「実はな、なんと、世界のどこかに、アーサー王の剣も実在するそうだ。」
「な・・・なに!!アレは、伝説だけではなかったのか」
「ふふ。まずはアーサー王とその聖剣について調べてみたらどうだい?」
「おおぅ。言われなくても、調べてくるさ。ありがとうな」

私はそういうと、冒険者ギルドの仲間に別れを告げて、ロンドンの街に出た。

調べ物というと、まずは書庫の学者に聞いてみることにした。
学者が言うには、噂は聞いたことがあるという程度だ。やはり伝説でしかないのか。

ロンドン中を聞きまわって得た情報といえば、結局エクスカリバーは、湖から出て湖に戻っていったのではないかということだけだ。次の可能性は、その湖の底にいまだに沈んでいるのではないかということだ。私は、ロンドンを後にし、湖があったとされるプリマスに向かった。

しかし、コレという情報は手に入らない。私は、しばらくエクスカリバーの調査を諦め、ロンドンの冒険者ギルドで暇をもてあましていた。

「おいおい。聞いたか。」

「ん?」
見知らぬ冒険者だ。
「突然、謎の文書がロンドンの書庫で見つかって大騒ぎになっているとさ。古代ケルト語で書かれたもので、内容はよくわからないそうだ・・・。」
「ほう・・・」
エクスカリバーの調査で行き詰っていた私は、とりあえず、この謎の文書の依頼を受けて見ることにした。なにかに繋がるかもしれないからだ。



海賊がいるといわれている場所に向かうと、私を待っていたように海賊が現れた。
戦闘ガレオン6隻、ガレオン4隻の10隻艦隊だ。
楽に倒せると思ったが、さすがにガレオンクラス10隻はきつい。私は、この場は引き返し、商会の軍人の何人かに声を掛けて、手伝いをお願いした。
さすがに、強力な軍事力を有する商会だ。2度目に戦ったときには、あっという間に倒すことができた。

その海賊は、噂どおり「マーリンの手紙」を持っていた。
しかし、その手紙はケルト語と思われる文字で書かれている。その手紙をケルト語が読める人物に見せると、「アーサー王が去ったアヴァロンは、新大陸の島である可能性がある」と教えてくれた。

新大陸に行くには、永く苦しい航海になるだろう。また、これ以上の調査は、私の能力では不可能だ。
そこで、ちょうど同じ依頼を受けていた商会員で冒険者のぱんぷぅと2人で、アヴァロンではないだろうかというカリブの島「サントドミンゴ」に向かうことにした。

サントドミンゴについても、いい感じの情報は得られない。私達ヨーロッパ人からすると、アーサー王は、伝説の人物だが、新大陸の人間からすると、それが誰か判らない。しかし、サントドミンゴの郊外に、なにかあるかもしれないという情報をようやく掴むことができた。

私とぱんぷぅは、ささやかな期待を抱きながら、サントドミンゴの門をくぐり、郊外にでた。
ここでは、ヨーロッパやアフリカ、インドでは見られない景色が広がる。
しばらく森林の中を歩いていると、突然ぱんぷぅが立ち止まった。

「あそこに何かありそうだ」
ぱんぷぅ程の熟練冒険者になると、少しの痕跡も見逃さない。
「ふむ。。。いってみよ」
私はそういうと、ぱんぷぅの後について、ぱんぷぅが指し示した場所に行った。

「じゃあ、掘ってみます」
ぱんぷぅはそういうと、おもむろにツルハシを取り出し、地面をザクザク掘り返し始めた。
しかし、あれだけの大きなツルハシをどこに隠し持っていたのだろう。

しかし、何も出ない。
もう一度、ぱんぷぅが掘る。
しかし、何も出ない。

「ここじゃないのかなぁ」
私がそう思い始めたとき、ぱんぷぅが「アッ」と声を上げた。
そこには、鍵のかかった箱が顔を出していたのだ。
私もその箱を見たが、鍵が複雑すぎて、私ぐらいの技術では、開けることはできない。
冒険になると何から何までぱんぷぅにまかせっきりだ。
「じゃあ、あけます」
ぱんぷぅはそういうと、箱の前にしゃがみこみ、鍵穴をごちょごちょやり始めた。

「カシャン!」

乾いた音とともに、箱の鍵が開いた。
このように地中に埋まっている多くの箱には、盗掘防止のためにワナなどが仕掛けてあるのだが、ぱんぷぅは、ワナを発動させずに上手くあけたのだ。

「ギギギギギィィィィイ~」

箱が大きく軋みながら開いていく。そして、そこには、キラリと輝く細長いものが見える。

「おお。。。これが・・・」
箱を覗き込んだぱんぷぅが言葉を失う。
私も、急いで箱に近寄り、覗いてみる。

そこには、捜し求めていたアーサー王の剣、「聖剣エクスカリバー」が入っていたのだ。

「やった!!!」私とぱんぷぅの2人は、子供に戻ったようにはしゃぎながらよろこんだ。
すぐに、商会の連絡網で「エクスカリバーを手に入れた」と報告する。
すると、商会員からお祝いの言葉が届いた。

「聖剣エクスカリバー」、現在考えられる最強の剣を、私はついに発見したのだ。


※最近、「冒険日記」の更新が滞っていて申し訳ございません。ここしばらくはmixiの方で、日記を書いていますので、ご興味のある方は、そちらのほうへ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006/01/14 12:28:54 PM
コメント(2) | コメントを書く
[大航海時代] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


レオン6隻  
サーペント さん
戦闘がレオン6隻ってなってますよう。レオンなんてあったかな? ^^
ニヤニヤ (2006/01/16 11:48:55 AM)

Re:レオン6隻(01/13)  
サーペントさん

はう・・・・今回は、指摘があったから、よくチェックしたはずなのに><

よく見つけたなぁ。すごいとしかいえないw
(2006/01/16 06:27:49 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

R・フォックス

R・フォックス

お気に入りブログ

うなうなぽん ゆうな さん
クロノスワールドの… Guardmanさん
ちゃちゃぷうのおも… ちゃちゃぷうさん
まんぼー金融ラピス… まんぼー(’’さん
荒れ果てた 大地 乃木坂 久遠さん
Secret Garden 日記… シキ〈ミュラ〉さん

コメント新着

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w <small> <a href="http://kuri.backblac…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: