はやしぱん

はやしぱん

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

パン職人2003

パン職人2003

Free Space



    本が出ました!
「自家製天然酵母のおうちパン」
      (宝島社)


料理教室検索クスパ

  クスパにてパン教室の詳細を
  掲載して頂いてます!

Calendar

Favorite Blog

ままちゃんの一日。 ままちゃん1996さん
おうちdeパン日記 ちょぼすけさん
新米ママの子育て日… ノスケどんさん

Comments

たなか@ Re:クグロフ型とモンキーブレッド♪(01/28) 過去に他界した母が作ってくれていたモン…
坂東太郎G @ Re:クリスマスケーキ~ロール~♪(12/24) 今日でこの私も52歳になりました。 上記の…
マイコ3703 @ ブログを幾つか読ませて頂きました♪ 最近読んだブログで1番気にかかってしま…
パン職人2003 @ Re[1]:酵母初回レッスン(10/06) ohayodoさん ----- こんばんは。 お返事が…
ohayodo@ Re:酵母初回レッスン(10/06) こんばんは。こちらを見つけて物凄い勢い…
2012.01.01
XML
テーマ: おせち料理(1043)
カテゴリ: おうちごはん
今年の我が家のおせちです。


おせち2012.JPG

おせち2012 (2).JPG

おせち2012 (3).JPG

おせち2012・アップ.JPG

私は、
黒豆 田作り 、紅白なます、 松前漬け 栗きんとん 和ピクルス 、豚のしょうゆ煮、巻き鶏の照り煮、金時にんじんで紅梅、長いもで白梅、スモークサーモンで市松

母は、
酢れんこん、車えびの姿煮、鯛の昆布じめ、かぶの千枚漬け、ごぼうごままぶし、たけのこ鰹節まぶし、お煮しめ(しいたけ、にんじん、里芋、れんこん)、牛肉のしぐれ煮、飾りゆず入りいくらしょうゆ漬け、彩りこんにゃく、かまぼこ、空豆、枝豆

妹は、
昆布巻き、出汁巻きたまご、松葉ぎんなん、数の子、ふきの煮付け、高野豆腐の含め煮

おせち2012・松前漬け1.JPGおせち2012・黒豆2.JPG
おせち2012・えびの姿煮3.JPGおせち2012・なます4.JPG
おせち2012・お煮しめ5.JPGおせち2012・いくらゆず器6.JPG

今年も楽しみながらおせちを作り、実家に持ち寄って母と妹とあれこれ話しつつ笑いながらお重に詰めての作業・・・
いつもながらのこと、毎年同じことが出来ることをとても嬉しく思いました。


今年は規則正しくさらに元気良く!
今まで、ついつい睡眠を削って仕事をこなしていましたが、睡眠をしっかり取ることでより効率よく仕事をして、今まで以上の量をこなしていこう!と。

4月から我が家の子供たち、6年、5年、1年と3人小学校に揃います。
これでまた、少し手が離れるのかな・・・
私にとって大きな節目の年となるのかも。よりパワフルに参ります!





    ↓ここをクリック!
にほんブログ村 料理ブログ 自家製酵母パン作りへ

に参加しています!いつも応援ありがとうございます。
本日も応援クリックをよろしくお願いいたします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.01.03 23:40:45
コメント(8) | コメントを書く
[おうちごはん] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: