2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全3件 (3件中 1-3件目)
1
3週間連続大会の3週目。もう半分ヤケッパチで行って、200mバタフライ、100m混合メドレーリレー(バタフライ担当)、100m自由形に出てきました。200mバタフライは年齢区分からは一人だけの出場で金メダル確定。去年更新された大会記録が3分50秒台だったので、余裕で射程距離内。この2点で完全にリラックスモードで泳ぐことができ、練習中のベストタイムを5秒以上も更新、3分19秒37で大会記録を更新できました前半の100mは「自力で浮こうとするな。浮くまで待て!」というアドバイスに従い、まったりと、でも1ストロークで伸びる泳ぎができたのですが、100m~150mがきつかった~。最後の25mは少しピッチを上げて泳いだのですが、見ている若者が「おい、あのオバちゃんラストスパートかけてるぜ~」と笑っていたらしい。オバちゃんだってやる時はやるんですからね!!混合メドレーリレーは珍しくバタフライ担当。短い距離だから何とかなるでしょうと思っていたのですが、飛び込んでゴーグルとキャップがズレてしまった…。ゴーグルが鼻をふさいでいたため、水中で息が吐けず苦しい。どうにかして振り払おうと息継ぎしたのが災いして、今度はカップの部分が口をふさいでしまい、吸うことも吐くこともできない状態で泳ぐハメになってしまいました。100m自由形。これも運良く大会記録が狙えそうな穴場になっていたので、普段はあまり泳がない種目ですがノリでエントリーしてしまいました。全然100mダッシュできるような練習をしていなかったのですが、ベストタイムを0.1秒くらい縮めて大会記録も更新できました100m自由形はよっぽどのことがない限りは挑戦しないと思いますが、200mバタフライは泳ぎ方やペース配分次第で、もう少し記録が伸ばせそうなのでこの先も機会があったら挑戦してみようかと思っています。
2007年03月11日
コメント(0)
![]()
今回は二日間、4種目出ました。教訓!!「3年生の担任をやった年はFIAは無理!!」受験指導・卒業準備の疲れで大会どころの騒ぎじゃない…。記録にもそれが表れています。50m背泳ぎ:38秒50で 微妙~にベスト更新。5位入賞200m自由形:2分49秒14 脚とお尻がつった。長水路の200自は3回出て3回ともつってる。ジンクスができかけています。100m背泳ぎ:1分29秒50 ワーストタイム。入賞メダルはもらえました。50m自由形:34秒04 これもワーストタイム。入賞メダルは辛うじてゲット。去年前半はレース前に漢方薬を飲んでいたおかげか、「つり」がほとんどなかったんだけれど、高額でリピートできなくて、秋くらいから「ヤク切れ」なんですよ…やっぱり買おうかなあ。ちなみに、これを買いました。顆粒タイプのサンワ 芍薬甘草湯(しゃくやくかんぞうとう) エキス細粒 お徳用 500g全然お徳用って感じがしない(笑)。長距離スイマーのTさんにはツムラのが一番良い!と教えてもらいました。こむらがえり・胃腸の激しい痛みにツムラ漢方[1068] 芍薬甘草湯エキス顆粒(24包)つった時に飲んでみて痛みがやわらぐようだったら予防薬としても使えそうと判断するとか。レース前の食事時(午前中のレースだったら朝食時、午後のレースだったら昼食時)に1回、レースの1時間前に1回飲むと良いらしいと聞いてその通りに飲んでいました。大正漢方胃腸薬にも多少この成分が含まれているので、代用できる…?かなあ…。
2007年03月05日
コメント(0)
先週の日曜日に我がクラブ内の第一プール(うちのクラブには3つもプールがある)で行われた記録会の結果です。25m自由形…15秒31 普段泳いだことのない距離&種目なので、良いんだか悪いんだか全然わかりません。50m背泳ぎ…38秒80 いつもは後半もう少し頑張るのですが、「この後、800mがあるんだよな~」と思ってしまい、 後半を流してしまったら、やっぱりタイムに反映してました。800m自由形…11分35秒48 ベストタイム 去年の記録会の時よりも20秒も速い!! 【ラップ】50m・・・00:40.04(40.04)100m ・・01:22.64(42.60)150m ・・02:06.15(43.51)200m ・・02:49.94(43.79)250m ・・03:34.14(44.20)300m ・・04:18.61(44.47)350m ・・05:02.11(43.50)400m ・・05:46.01(43.90)450m ・・06:29.65(43.64)500m ・・07:12.90(43.25)550m ・・07:56.36(43.46)600m ・・08:40.83(44.47)650m ・・09:24.72(43.89)700m ・・10:08.87(44.15)750m ・・10:52.90(44.03)800m ・・11:35.48(42.58)45秒以上かかったところがないのも嬉しい!神奈中長距離でもこれくらい出したいなあ…。
2007年03月05日
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1

![]()
