全2件 (2件中 1-2件目)
1
![]()
本日はクリスマスイブ、明日12月25日は漫画家松本零士さんの誕生日。仮面ライダーの石ノ森章太郎さんも同じ日だったそう。今年2018年平成30年は松本零士さん生誕80年。80周年記念で、活発に出版活動が行われました。 【特典付】松本零士 無限創造軌道【ポストカード】 80th ANNIVERSARY クロニクル (コミックス単行本) [ 松本 零士 ] 小学館から、松本零士80th ANNIVERSARY クロニクルが出版。銀河鉄道999の新作漫画が発表されたことが話題になりました。PHP研究所から、「君たちは夢をどうかなえるか」が出版。新書サイズの松本零士さんの若者にむけたメッセージと単行本未収録の自伝漫画「昆虫国漂流記」が収録。◆◆君たちは夢をどうかなえるか / 松本零士/著 / PHP研究所復刊ドットコムから 「宇宙戦艦ヤマト 冒険王 オリジナル復刻決定版」が出版。雑誌サイズの連載時の再現で短編 永遠のジュラ編も収録その後、宇宙戦艦ヤマト2と題し、続編が、上下巻の 冒険王オリジナル復刻決定版として出版。上巻は、宇宙戦艦ヤマトPART2松本零士漫画特集VOL.1冒険王増刊の2C印刷の赤色を強調して再現。 上下巻巻末に零時社にゆかりのある作家さんの新たなる旅立ちと冒険王に連載されたヤマト3も併録されたのでした。◆◆宇宙戦艦ヤマト 冒険王オリジナル復刻決定版 / 松本零士/著 / 復刊ドットコム
2018年12月24日
コメント(0)
![]()
小学館から発行されていた雑誌FMレコパル。毎号、レコパルライブコミックと称して、漫画家さんが音楽についての短編を発表。松本零士さんの作品も不定期で掲載され、1979年に、「不滅のアレグレット」を含む短編集が出版。長い間絶版状態でしたが、松本零士さん生誕80周年の今年、単行本未収録作品を含む完全版が出版されました。仕様は雑誌サイズのB5版、そして作品にもとりあげられていたヘルベルト・フォン・カラヤン指揮を含むクラシック名曲集のCDが付録!装丁も本編の一コマを素材に幻想的なデザインに。このデザインは、同じく小学館から出版された「松本零士無限創造軌道」と同じデザイナーさんが手がけています。今後もこの装丁で松本零士さんの作品を出版してくれたらいいなあと願ってます。本編も、未収録作品を掲載時から30数年ぶりに読むと年月の流れとともに感慨深さにあふれてます。いい出版をありがとう。松本零士 無限創造軌道 80th ANNIVERSARY クロニクル (コミックス単行本) [ 松本 零士 ]松本零士 不滅のアレグレット〈完全版〉 単行本未収録作品9点+カラヤンほかクラシック名演CDつき (特品) [ 松本 零士 ]
2018年12月09日
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1
![]()

