ぱすのひみつ日記

ぱすのひみつ日記

PR

Profile

ぱすちゃん

ぱすちゃん

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Keyword Search

▼キーワード検索

2011.06.13
XML
カテゴリ: クレマチス

こんにちはぽっ
今日もなんだかパットしないお天気。
午前中の雨も止んだかな?
夕べ3時頃まで仕事をしていたので、今日はだんなを送り出してから2度寝してしまった(だって雨がガンガン降っていたんですもの~)

雨に打たれて可愛そうなラベンダーとゲラニウム。二人とも、湿度が苦手なのにねぇ。

梅雨に咲いちゃってかわいそうなラベンダー

写真には写らないけどさ・・・家の北側だからなかなか乾かなくて。ダンゴ虫とか、ワラジムシとか、ナメクジとか。いっぱいいるんだよねぇ。

ラベンダーとゲラニウム

さてさて、今日は今が盛りで、これからどうしたらいいんだかわからないクレマさんたちを。

▼プリンス・チャールズ
色と、花付きの好さを買われて、エゴノキの足元に地植えになったプリンスチャールズ。さすが、王族の名前がついているだけあって丈夫ですな~。
エゴノキの枝に絡みついて、高いところで我が物顔で咲いています。

プリンスチャールズ

後姿もいいんだな。

プリンスチャールズ

▼テンテル
小中輪の花と、このひらひら感が好き
花色は、毎年違う気がするな~
去年はもっと和風な色合いだったかも。

ひらひらが可愛い♪

東側の、寝室の窓の脇につけたラティスに頑張ってしがみついて咲いています。
室外機の上に、鉢を置いていますが、夏場は壁が暑いから枯れちゃうんだよね。

テンテル

まだまだ蕾も沢山。

テンテルの上まで伸びて頑張っているのが・・・どっちだろう?ハンナかベティコーニング。

とりあえず・・・ってことで。

▼ベティ・コーニング
涼しげなブルーの花がゆれて可愛い

ベティとテンテラ
ベティ??

その前のフェンスに伸ばしているのはカシス。
よく解らずに買ったので、あまり伸びなくてフェンスがすかすか。狭いところなので、バラじゃなくて棘のないクレマを誘引したいのよ。
ここは遅咲きばかりなので、できれば新旧両枝咲きの早咲きを誘引したいなあ。

カシス

花はもう終わっちゃったけど、このカシスの後ろにはジェネラスガーデナーがいい感じに伸びて沢山花を咲かせました(梅雨の最中に・・・

さて、仕事に戻るか・・・
いや、その前に昼ごは~ん

それでは、またね






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.06.13 13:03:03
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: