アデレード ライフ  **親子4人のオーストラリア暮らし***

アデレード ライフ **親子4人のオーストラリア暮らし***

PR

カレンダー

プロフィール

パセリッチ

パセリッチ

コメント新着

JIA@ Re:WASAI   和食のお店(08/15) ブリズベンからカキコです。サーモン親子…
みずみず@ はじめまして! こんにちわ、はじめまして(^ω^) 数日後ア…
gem@ ^^やったぁ ホットのレシピ探してたんです! ぜひ作…
gem@ ^^やったぁ ホットのレシピ探してたんです! ぜひ作…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006.03.03
XML

ひな祭り
でしたね。

10日ほど前に、ようやくお雛様を出したのに、
もうしまわなくちゃいけないなんて・・・

毎年、早く出そう!と思うのに、
気がつくと
「うわぁ、もうすぐひな祭りだ!早く出さなきゃ!」
と慌てて出しているのです。

1段飾りの小さなものなのに、それでも結構出し入れに手間がかかるので、ついついめんどくさくなってしまうんですよ。
3段や5段飾りにしなくて良かった~~~。

hina.jpg

先日の夫の誕生日に、
我が家としては豪華な料理だったので、
今日はそれほど気合も入らず、
でも、やっぱり何か作ろうかなと思って、
散らし寿司 を作りました。


レンコンの薄切りが安く買えるので(生のレンコンは高いです!!!)
それを甘酢で煮ました。

マッシュルームがたくさんあったので、甘辛く煮て
干ししいたけの代わりにしました。
(干ししいたけも中国産なら安く買えるのですが、
マッシュルームを早く使いたかったので、そうしました。)

にんじんを花形にくりぬき、塩茹で。

ささげも短く切って、塩茹で。

えびも塩茹で。

錦糸玉子も作りました。

日本から送ってもらった桜でんぷも振り掛けました。

最後に焼き海苔をちぎって、パラパラパラ。

susi.jpg


ちょっとはひな祭りらしくなったかな?


ケーキも2日前に食べたばかりだったので、
今日はプリンを作りました。
小さなプリンカップがないので、
丸い大きなキャセロールにどーんと入れて、
オーブンで蒸した、なんともアバウトなプリン。
みんなでとりわけて、いただきました。
レシピよりも20グラムも砂糖を減らしたのに、
「あまぁ~~~い!」
プリンでした。

気をつけないとね。砂糖、取りすぎですから・・・・




応援よろしくお願いします。
ポチッとクリックしてくださいね。

banner





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.03.03 20:28:42
コメント(2) | コメントを書く
[料理・お菓子・パン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: