アデレード ライフ  **親子4人のオーストラリア暮らし***

アデレード ライフ **親子4人のオーストラリア暮らし***

PR

カレンダー

プロフィール

パセリッチ

パセリッチ

コメント新着

JIA@ Re:WASAI   和食のお店(08/15) ブリズベンからカキコです。サーモン親子…
みずみず@ はじめまして! こんにちわ、はじめまして(^ω^) 数日後ア…
gem@ ^^やったぁ ホットのレシピ探してたんです! ぜひ作…
gem@ ^^やったぁ ホットのレシピ探してたんです! ぜひ作…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006.05.29
XML
テーマ: 風邪。(905)
先々週の土曜日、5月20日。
家を探している最中 の我が家。
ちょうど、オープンインスペクション(家の中を見ることができる)があったので、
何軒か回っていました。
その内の一軒が、ペンキ塗りの最中。

中を見て回りながら、
「あ~、のどが痛くなった。 ペンキのにおいにやられた

と思っていたのに・・・・・・



実は、風邪を引いたのでした。

その日から、咳が出始め、
鼻水がタラ~リ~。

幸い、熱はないのですが、
のどのイガイガ、
咳コンコンがちっとも治りません。
10日も、こんな状態で苦しんでいます。


夜中も咳が出るため、
なかなか熟睡できず、
余計に治りが悪くなっているのだと思います。

だれ?
年を取ると治りが悪くなるからね~~~って言っている人は????


普段あまり薬を飲まない私なのですが、
今回は、日本から持ってきた風邪薬をずっと飲んでいます。

が、ほとんど効果がありません。


こちらでも売っている
ビックスドロップも、暇さえあればなめています。
が、効果が見られません。


のどが痛いよ~~~

ガラガラ声だよ~~~~

咳が止まらないよ~~~

しんどいよ~~~~~
(本当は、名古屋弁で「えらいよ~~~」と言ってます


オーストラリアの病気が、
日本の薬で治らないこともあると聞いたことがあるので、
やっぱり、薬局に行って、咳止め買ってこようかな。


以前、オーストラリアで、薬を買って飲んだところ、
私には強すぎて、 ひどい目にあった ので、
あまり買いたくないなと思っていたのですが、
今日、友達が、
子どもでも飲める ハーブの咳止め が売っていると教えてくれたので、
明日もまだ続くようだったら、薬局に行ってみます。


ゲホゲホ、コンコンしながら書いてます。
応援よろしくお願いします。
ポチッとクリックしてくださいね。

banner2





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.05.29 17:34:33
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: