アデレード ライフ  **親子4人のオーストラリア暮らし***

アデレード ライフ **親子4人のオーストラリア暮らし***

PR

カレンダー

プロフィール

パセリッチ

パセリッチ

コメント新着

JIA@ Re:WASAI   和食のお店(08/15) ブリズベンからカキコです。サーモン親子…
みずみず@ はじめまして! こんにちわ、はじめまして(^ω^) 数日後ア…
gem@ ^^やったぁ ホットのレシピ探してたんです! ぜひ作…
gem@ ^^やったぁ ホットのレシピ探してたんです! ぜひ作…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006.07.06
XML
カテゴリ: 小学校・幼稚園

「モーニングティーをします。
 一人一品、パーティーフードを持ってきてください。」

というお知らせをいただいたので、
今日も、巻き寿司を持って行きました。

テーブルにずらりと並んだパーティーフードは
さすが子ども向け。

こんなのやぐみ


こんなのやジンジャーブレッド


こんなのがマシュマロたくさん

並んでいました。
これなんて一つ一つ
マシュマロ

こんな風に作ってあったんですよ。
かわいいでしょ~~~~~。



子ども達は、 きれいなお菓子 に次から次へと手が伸びました。

お寿司は 誰も 手をつけてませんでした~~~~

が、子ども達が食べ終わり、
大人の番になったとたん、
あっという間にお寿司がなくなったのには笑えました。

お寿司は大人にうけるもの だったんですね。






モーニングティーの後、
部屋の中で、卒園式のようなものが行われました。

日本のように、全員が4月に入って、3月に卒園するわけではありません。

5歳の誕生日を迎えた次のターム(学期)から小学校に行くことになるので
卒園も、入学も時期がバラバラです。


今回は、 4月から7月までに誕生日を迎えた子 が、
次のタームから小学校に行くために、
キンディーを卒園したわけです。

先生が一人一人を前に呼んで、
「こんなに大きくなったのね。
 ○○ちゃんは、お絵かきがとっても上手なのよ。」
とその子どもの良いところを誉めながら、
修了証(だと思います)を渡していました。


スズは、次のタームからは、
月曜日の午前中、
火曜日 1日 (午前、午後)
木曜日 午前中
の4セッション(フルエントリー)通うことになります。

まだまだ、お友達もいないし、
おしゃべりも全く無いようだけれど
どんな風に変わっていくのか楽しみです。



お  ま  け

モーニングティーが済んだ後のテーブルに
こんなものが・・・・

顔なし

グミだけ食べたのだぁ~~れ!?




応援よろしくお願いします。
ポチッとクリックしてくださいね。

banner2





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.07.06 20:52:36
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: