全3件 (3件中 1-3件目)
1
さてさて、ちょっと前に新学期が始まり、学生生活へとスイッチが切り換えられ、毎日を忙しく過ごしています。今学期の習得科目は数学、スピーチそして心理学。それぞれの授業に出たけど、心理学はちょっとこんがらがりそう。 難しいとかそういうのではなく、先生の教え方が、私の波動に合わない。 でも、先生はいい人そう。 ジョークがあまり面白くない。 テレながらジョークを行ってちょっとホホを赤らめながら一人でテヘヘと笑っている。 そんな姿は可愛いかも。 あ、行っておくと、40代の男の先生です。そんなハミカミ先生とは裏腹に、数学の先生はロマンスグレーと言った感じの先生です。 チョウタイにベレーが似合いそうな…そんな感じ。 いかにも大学の教授と言った感じ。 なれない数学単語が出てくるので、問題を解くよりも、こっちを理解すのに四苦八苦しています。でも、凄く分かりやすく説明してくれるので、解けるとける。 とき方を言葉にして説明して下さいといわれて詰まるのはこの私です。スピーチは女の先生。 おそらく私より少し若いくらいだろうと思う。ほっそりとして、活がにじみ出てるような人。 ハキハキとしていて、授業もたのしかった。 でも、彼女のリップは美味しそうに油がのったようなグロスがかかっていた。 本人、しゃべりながら何度も舐めていたのに全然おちなかったのは凄い!と思った。 いったいどこのブランドだろう?とまあ、私の新学期はこのようにして始まっていきました。 いったい今学期はどんな学期になるんだろう?
January 21, 2009
コメント(3)
年も明けたと言う事で、ちょっと本腰を入れて、飼っているラブバードの巣引きに取り掛かろうと思い、巣箱を取り付けました。一応こちらではローカルの方々に売っているのですが、3月にミネソタのミネアポリスで開かれるバードフェア―に参加する事に決めたので、少しでも多くの雛が取れるようにがんばりたいと思います。でも、セイキセイの手乗りは、ここらでは見つけられないらしくって、人気があり、かなりの速さでお迎えが参ります。 私は、趣味でやってるので、どの色でも、セキセイは1羽$10でお譲りしています。ラブバードはノーマルが$35で、他の色が$45、そしてノーマルのオパーリンが$65です。ちなみにと言う事でした。ラブバードとは?と思っている方にお写真です。 日本語では、子桜インコといいます。鳥好きな方はラブバードと言ってもお分かりです。この写真は、ノーマルのパイドと呼ばれる色をもつ生体です。一羽はグリーンがベースのパイドで、もう一羽はブルーがベースとなった固体です。グリーンがベースの固体は顔が朱色になります。ブルーがベースの固体は顔がホワイトになり、おでこにほんのりと朱の色がでますが、ブリーダーたちはこの朱色をいかに薄めるかにがんばっているようです。 ラブバードの歴史はまだ浅いらしく、発見されてない(新色素)固体が多いらしく、ブリーダーの方々は新しい色素固体を生み出すために日夜励んでいらっしゃるようです。確か、1997年ごろアメリカのブリーダーさんから出たのがオパーリンと言う品種で、いま、人気を占めつつあります。これが、グリーンシリーズとブルーシリーズのオパーリンです。 アメリカのラブバード会の図書室から写真を頂いてきました。 普通のラブバとは違い、凄く色合いが綺麗なんです。 私の一目ぼれです~
January 19, 2009
コメント(2)
明けましておめでとうございます。前年度のブログは、思いっきりサボりまくりの年でしたが、今年はひとつ、つまらなくてもかんばろう!と思います。なぜかと言うと、大学に行き始めてたくさんの英語の本を読ませて頂き始めてから、なんとなく、日本語が変なんです。 いや、ここに長く住んで、ちょっと変になってはきていたのですが、それに、10倍くらいの輪をかけて変なんです。もっと日本の活字に触れようと思いまして。… ちゃんと日本語の本は読んでいるのですが、やっぱりマンガではダメなのか……でも、がんばった甲斐があって、Bだと思っていた音楽がなんとAだったのです。数学は全然問題なかったし、心配していた英語の最後もなんとかBをキープして、前セミスターは満足の出だしでした。 来セミスターのメニューは、スピーチ、数学、心理学の9クレジット。 ますます気を引き締めてがんばらねば。 前年度ある人のアドバイスに大きく心を動かされ、(前から興味はあったのですが)今年は一つの大きな目標を立てたので、こちらもがんばらなくては。 成功したらご報告致します。それでは、今年もがんばってまいりましょう!
January 1, 2009
コメント(1)
全3件 (3件中 1-3件目)
1