幸せ探し

幸せ探し

2025年10月28日
XML
カテゴリ: 旅行記

腰痛地蔵をお参りした後は、湯郷温泉へと向かう

時間があったので、観光案内所ちかくのからくり時計を見に行く



2010年3月に誕生した、湯郷温泉街にある高さ7.9m、幅4.3mの巨大なからくり時計。

京の都まで3歩で行き交ったという、美作地方に伝わる巨人伝説「さんぶ太郎」のモニュメントとして親しまれています。

午前8時から午後9時の間、正時を迎えるごとに上部が開き、巨大なさんぶ太郎が登場。

右手はお弁当の中から出てきた大きな石を箸でつまみ、左手は屋根を押し上げ、一歩一歩大きな足を動かしている姿が見えます。(美作市HPより)

続いて湯郷湯神社に向かう
観光地図では行き方が分からなかったので、近くの郵便局で行き方を尋ねたら、外まででてきて、丁寧に説明してもらった。
少し階段を上った小高いところにある神社だ。






本殿


湯郷温泉の高台に鎮座する湯神社は、国造りの神「大己貴命(おおなむちのみこと)」、医薬の神「少名彦命(すくなひこのみこと)」を主祭神とし、大自然の調和を司る「大山祇命(おおやまつみのみこと)」、縁むすび・交通安全など諸願成就の神「誉田別命(ほんだわけのみこと)」の4柱の神様を合祀している珍しい神社です。
古くはそれぞれ別に奉られていましたが、長い歴史の過程で「湯神社」として同じ本殿、或いは同じ境内に祀られるようになりました。(美作市HP)

本日の宿竹亭へ到着



部屋は6階で見晴らしが良かった。


お風呂は露店風呂もあってのんびりとはいることができた。

夕食









天ぷらの写真を撮るのを忘れた
















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年10月28日 07時00分05秒
コメント(20) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:2025年女子会旅行記その5湯郷温泉からくり時計と湯神社(10/28)  
エンスト新  さん
こんにちは
8メートル近くあるとかなりの圧巻ものですね。
夕食、堪能されたご様子が分かります。 (2025年10月28日 12時29分32秒)

Re:2025年女子会旅行記その5湯郷温泉からくり時計と湯神社(10/28)  
季節柄 温泉は嬉しいですね(*^^*) (2025年10月28日 15時52分58秒)

Re:2025年女子会旅行記その5湯郷温泉からくり時計と湯神社(10/28)  
神風スズキ  さん
Good evening.

 急に晩秋って感じになってきました。
風も冷たく感じます。

 あの暑さは何処へ?
今季の冬は相当な大雪かも?

 トランプ大統領がお金を巻き上げに
日本に来ていますが
何も良い事はありませんね。

🍍 長崎からガッツ応援完了です。
🍊 Have a happy Tuesday night.

(2025年10月28日 16時32分13秒)

Re:2025年女子会旅行記その5湯郷温泉からくり時計と湯神社(10/28)  
chiichan60  さん
こんにちは。

女子会旅行、次に訪れたのは湯郷温泉のからくり時計でしたか。

今日まで3歩で歩いたというさんぶ太郎のからくり時計、巨人だとよくわかりました。
湯神社は4つの柱が合祀されているのでご利益がたくさんありますね。

お宿の夕食はおいしそうで豪華ですね。

温泉も体によさそうですね。

いいね完了です。 (2025年10月28日 16時38分26秒)

Re:2025年女子会旅行記その5湯郷温泉からくり時計と湯神社(10/28)  
こんにちは
大きな時計ですね。間近で見たら圧倒されそうですね。
お天気でゆっくり見ることできましたね。 (2025年10月28日 16時52分24秒)

Re:2025年女子会旅行記その5湯郷温泉からくり時計と湯神社(10/28)  
USM1  さん
こんばんは(USM)

源氏物語〔34帖 若菜 28〕を更新しました。

キッチンのステンレス台のレンジや電気釜の下を大掃除し気分一新。
ドッグフードの粉が散らばっておりタオルで拭いが複雑にクモの巣が、
張っていたり錆び付いている所は錆取り液で半日掛け綺麗にした。
「男やもめに蛆は湧いていなかった」が普段は調理や鍋や茶碗類を
洗ったりと忙しい日々で目に見える所だけ拭き手が回らなかった。

(2025年10月28日 17時29分30秒)

Re:2025年女子会旅行記その5湯郷温泉からくり時計と湯神社(10/28)  
木昌1777  さん
こんばんは。珍しい時計で迫力がありそうでいつまでも見て居たい感じですね。
神社仏閣も素晴らしく良い場所ですね。お風呂も夕食も豪華版気心知ったる中の旅行ですから、癒されたでしょうし、楽しくて最高でしたでしょうね。 (2025年10月28日 18時10分10秒)

Re[1]:2025年女子会旅行記その5湯郷温泉からくり時計と湯神社(10/28)  
エンスト新さんへ

なかなか存在感がある時計台です。
食事色々あったので満足できました。 (2025年10月28日 18時11分10秒)

Re[1]:2025年女子会旅行記その5湯郷温泉からくり時計と湯神社(10/28)  
ポニョタ1235さんへ
はい、お風呂もゆっくりつかれますね。 (2025年10月28日 18時11分53秒)

Re[1]:2025年女子会旅行記その5湯郷温泉からくり時計と湯神社(10/28)  
神風スズキさんへ
風が冷たくなりましたね。
日本与しやすしと思われるのもしゃくですね。 (2025年10月28日 18時12分59秒)

Re[1]:2025年女子会旅行記その5湯郷温泉からくり時計と湯神社(10/28)  
chiichan60さんへ
さんぶ太郎というのは、ここで初めて知りました。
なかなか大きいというのが良くわかりました。
神社には色んな摂社がありました。
温泉もゆっくりつかれましたし。
食事も満足できました。
ありがとうございます。 (2025年10月28日 18時17分40秒)

Re[1]:2025年女子会旅行記その5湯郷温泉からくり時計と湯神社(10/28)  
のんびり人生さんへ
8mですから大分大きい感じでした。
お天気が、良かったのが幸いでした。 (2025年10月28日 18時18分58秒)

Re[1]:2025年女子会旅行記その5湯郷温泉からくり時計と湯神社(10/28)  
USM1さんへ
目につかないところにごみとか溜まりますね。
気になると、綺麗にするのに時間かかりますね。 (2025年10月28日 18時22分12秒)

Re[1]:2025年女子会旅行記その5湯郷温泉からくり時計と湯神社(10/28)  
木昌1777さんへ
からくり時計が大きくて迫力がありました。
食事の後は一部屋に集まって思い切しゃべりました(笑) (2025年10月28日 18時35分10秒)

Re:2025年女子会旅行記その5湯郷温泉からくり時計と湯神社(10/28)  
reo sora  さん
からくり時計は、見てて飽きませんね。^^
さんぶ太郎の名前は初めて知りました。地方に行くと面白い言い伝えがあるものですね。

湯神社には4柱の神様が合祀されているんですか、神様同士でもめたりしないのかなと気になりました。^^;

(2025年10月28日 19時28分17秒)

Re:2025年女子会旅行記その5湯郷温泉からくり時計と湯神社(10/28)  
姫路から岡山に抜けられたのですね。
岡山に三年間住んでいました。

「いいね」完了です。
(2025年10月28日 19時49分07秒)

Re:2025年女子会旅行記その5湯郷温泉からくり時計と湯神社(10/28)  
おはようございます

地方にあるものと考えると随分凝った
からくり時計ですね。
写真だと、のび太君みたいな服装かしら?
と思いました。
(2025年10月29日 06時56分36秒)

Re[1]:2025年女子会旅行記その5湯郷温泉からくり時計と湯神社(10/28)  
reo soraさんへ
上手くタイミングがあえば、見られて楽しいですね。
私もさんぶ太郎ははじめて知りました。
ありがたそうな神様を集めてお祭りしている感じですね。 (2025年10月29日 12時15分54秒)

Re[1]:2025年女子会旅行記その5湯郷温泉からくり時計と湯神社(10/28)  
MoMo太郎009さんへ
そうなんですか、色々見どころはあるし、果物が豊富でいいですね。
ありがとうございます。 (2025年10月29日 12時17分43秒)

Re[1]:2025年女子会旅行記その5湯郷温泉からくり時計と湯神社(10/28)  
せつぶんまめさんへ
そうですね、存在感があって、時計の下の窓が開いて、宮本武蔵とかもでてくるようです。
(2025年10月29日 12時20分40秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

プロフィール

クレオパトラ22世

クレオパトラ22世


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: