今日は問い合わせがあった方のところに、出張でPCを教えに行った。
何がやりたいかというと、ラベル作成らしい。
往復はがきにダイレクトで印刷でもいいんじゃないかなぁ~?と
疑問に思っていたんだけど・・
初めての方なので、どれくらい出来て・・っていうのは、さっぱりわからない。
でも、意外にできる方だったので、省略して説明すると、やっぱりわからないらしいし。
基礎から、きっちり分かっているわけでなくて、あっちこっちつまんで分かっているので、
こんなことは知ってるのに、これは知らない??とか・・
自己流でPCを覚えていった人は、得てして、知識が虫食い状態だなぁ・・・と、本当にそう思う。
結局のところ、筆グルメで作ってあったデータをエクセルにエクスポートし、
ワードではがき作成ウィザードを使って往復はがきに印刷するようにした。
単純にウィザードだけではどうしてもできない差込フィールドの操作も
必要だったりしたので、結局、私が作って雛形として、保存するようにしました。
でも、保存しただけで使えるようになってくれるかなぁ・・・と疑問に感じながら、
本当に使えるようになっててくれるといいなぁ~と、思いながら帰りました。
やっぱり分からないのは、ファイルという概念であるというのは間違いないようでしした。
ファイルとか、保存場所って、そんなに難しいかなぁ・・・と思うのでありました。
あ~それから、ワードの標準ツールバーの中に、なぜか《コピー》ボタンがなくなっている??
あ~や、こ~やしてたら、ちゃんと表示できたんだけどさ~
ツールバーから、必要ないものを消せることをこんな形で知るなんて、意外でした。
でも、一体、どうやってお消しになったのかは、不明です。。
PR
Keyword Search
Calendar
Freepage List
New!
スナフキーさんComments