奇   知   外   記

奇  知  外  記

PR

Free Space

にほんブログ村ランキング参加中
↓ 応援クリックお願いします ↓

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 家庭連合へ
にほんブログ村
にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へ
にほんブログ村
にほんブログ村 哲学・思想ブログへ
にほんブログ村

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2008.05.18
XML

6月14日からのピースクィーンカップ2008大会もあと1ヶ月を切り、スポンサーが10社あがるなどHPも活気が出てきた。


チーム毎の「20字応援」合戦が、大会をさらに盛り上げる。
様々なイベントや抽選会も前回はあった。
後はそれにどう乗って行くかだ(日本と韓国では限界もあるが)。

ピースカップ2007の男子サッカーの例をあげれば、「20字応援」には8チーム参加で1チームに3000から5000の書き込みがあった。

同一人物の複数の書き込みもあり。 
内容はといえば、『Oh!』といった絶叫のものから
サッカーTシャツの宣伝まで様々だ。

書き込みには、まず、SIGN UPが必要だ。SIGN UPの方法ついては、昨年のピースカップでの日本語ページのが使えると思うのですでに書き込んである(以下)。

「20字応援」も「自由掲示板」同様、ログインが必要。たぶん、韓国・北朝鮮チーム、そして、前回優勝の米国チームが多くなると思うので、他のチームへの書き込みでバランスをとれれば。韓国語が多いが、英語、ローマ字、もちろん、日本語の書き込みもお構いなしだ!! 特に、 「20字応援」は内容より数が大会を盛り上げる。

ところが、 その肝心の「20字応援」がまだ機能していない。 自由掲示板は動いているので(Webのテキスト〔日韓〕翻訳を借りて)催促の書き込みにチャレンジ......






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.05.18 19:20:31
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: