みつなぁど・らんど☆鈴ヶ森☆

みつなぁど・らんど☆鈴ヶ森☆

2006.04.06
XML
先週の発達検査
予約では1時からになっていたのだが、先週やり遺してるとこがあるので、余裕を持って15分ほど早めに入るように連絡があったので、昼ご飯を食べてすぐに家を出た。
姫は結構ハイである。
いい調子で検査をやり過ごせるかもしれない。
でも、それはそれで、ちゃんとした結果に結びつくのか? と言う疑問はあるが。

曜日が違うので、いつもの心理士の先生とは違うが、先週と同じ、優しそうなかわいらしい女の先生に、姫を預けた。
私は、約1時間ほど、時間を潰さなければならない。

2時前に迎えに行くと、姫は、入った時と同じ調子で、チョンチョンして出てきた。
落ち着けよ・・・。

そういう問題でもない。

「結果は、3週間ほど後になります。いつもの○○先生に、連絡しておきますから。」
と言われた。
このたびの結果がどうであれ、姫がADHDであることに違いはない。
新しい担任の先生に、どう扱ってもらうかで、この1年の成長度合いが大きく変わるような気がする。
お母ちゃんも、ちょいと気合入れて、ちょっと息は抜いて、取り組まなあきませんなぁ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.04.20 23:36:09
コメントを書く
[「ちゃん*りん」な戯れ言] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ぺんぺん・みつな

ぺんぺん・みつな

カレンダー

お気に入りブログ

TOYOTAさん10年以内… New! トムとジェリーさん

日本人シェフの喫茶店 New! はんらさん

Donna's Choice♪ お… JPDOドナさん
のんびりいこう きんぱら@さん
息子と猫と私 ミュウシャさん
ひっそりと すみれちゃん♪さん

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: