みつなぁど・らんど☆鈴ヶ森☆

みつなぁど・らんど☆鈴ヶ森☆

2006.04.15
XML
姪の結婚式のために、大阪までお出かけ。
朝からおめかしをして、高速を1時間ほど飛ばす。
旦那のワゴンにうちら家族3人とジジババ、義妹夫婦と娘。つまり、ギュウギュウ・・・。
わずか1時間余りじゃ、我慢我慢・・・。

自分の結婚式以外、およばれで出かけたのは過去に友人の披露宴に3回ほど。
あとは弟の結婚式か。
特に、姪の相手はお巡りさんなので、どうしても弟の時を思い出してしまう。
かれこれ16年程前の話。
あぁ、私も年を取ったもんだ。


席次表もなし。お金かかるもんね。
できるだけシンプルに、でも、お友だちがたくさんで、とても温かい感じの披露宴ではありました。
歌を歌うでも祝辞を述べるでもなかった私は、乾杯のシャンパンに始まり、食前酒の白ワイン、ビール、メインで赤ワイン・・・と、かなりのチャンポン。
披露宴が終わるころには、持って行ってた頭痛薬をのむ羽目に。
チビたちの世話をしながらも、お料理も美味しく頂きました。

そうそう。
式はチャペルで。
外人の神父さんが日本語と英語で進行してくださいました。
その神父さんがチャペルに入ってこられる時に、結婚指輪を持って後をトコトコ付いて歩く「リングボーイ」と言うのを、ゴン太君が任されたわけですが。
かなりの「オトチ」(アカンたれ、恥ずかしがり、びびり・・・みたいなニュアンスかな。)のゴン太は、案の定すぐに親のところに逃げ帰ってしまい、仕方がないので「お姉ちゃんも一緒に」と言うことになりました。
しかし、このネーちゃん。

ほんの10メートルほどがちゃんと歩けんか???
親は冷や汗もんです。

さらに、披露宴で。
お巡りさんの結婚式は、独特の「式服」と言うのを着るので、めちゃくちゃかっこいいのです。
タキシードとは全然違うかっこよさ。

かっこいい式服を着たお兄さんと一緒に写真を撮ってくるように言ったら、ゴン太はせっかく被せてもらった帽子を、恥ずかしくてすぐに脱いでしまう。
その帽子をひったくって、被って喜んでる姫・・・。

何に付け両極端な2人。
「足して2で割ってくれ。」
私と旦那の心の声でした。

☆ ☆ ☆

●送料無料キャンペーン中!!(~5月21日まで)聖ケ丘教会聖歌隊/讃美歌 名曲  ← ← ← 思わず買っちゃいましたよ。


♪いつくしみふかき 友なるイエスは
 罪・咎・憂いを とりさりたもう
 心の嘆きを つつまずのべて
 などかはおろさぬ 負える重荷を


チャペルでは大きな声で歌ったけど、ヒンシュクだったかしら?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.04.29 20:01:27
コメント(0) | コメントを書く
[「ちゃん*りん」な戯れ言] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ぺんぺん・みつな

ぺんぺん・みつな

カレンダー

お気に入りブログ

TOYOTAさん10年以内… New! トムとジェリーさん

日本人シェフの喫茶店 New! はんらさん

Donna's Choice♪ お… JPDOドナさん
のんびりいこう きんぱら@さん
息子と猫と私 ミュウシャさん
ひっそりと すみれちゃん♪さん

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: