みつなぁど・らんど☆鈴ヶ森☆

みつなぁど・らんど☆鈴ヶ森☆

2010.03.09
XML
「愛子様」を検索すると、心を痛めるような内容がどっと出てくる。

「自閉症」や「発達障害」のことをよくわかってない人たちの、心無い言葉の嵐。


己のことを「まとも」だと思ってる人たちなのだろう。
自分とは違う者(実は、大して違わないのだけど)に対して、異形物に接するような物言いには、かなり憤りを覚える。
その時点で「まとも」じゃないのはあんたのほうだよ、と言いたいが。



「こども同士の、よくある、他愛無いこと」とか、
「大人がとやかく言う問題じゃない」とか、
コメンテイターたちの言葉にも腹が立つ。

煽り立ててコトを大きくするのにも問題はあるけど、内々に終わらせてしまうことではないはずだ。


尾木先生のブログにもコメントしたんだけど、宮内庁VS学習院の構図が、親VS学校の抱える、昨今の問題の象徴のように思えてならないのだ。

うちも、3学期以降、先生とは冷戦状態である。
言いたいことは山のようにあるが、腹が立つから関わりたくない。
先生に期待できない分、しんどいけど、親ががんばる。。。
本当は学校でやらなければならない分も、学校は拒否するから、家でやる。



なーんもわからんとって、躾のせいにしてあざ笑っている間は、コトは解決せんわ・・・。
自分とこは「まとも」だと思っているお家は、ソコから頭を切り替えて欲しいもんです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.03.14 01:16:10
コメントを書く
[「ちゃん*りん」な戯れ言] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ぺんぺん・みつな

ぺんぺん・みつな

カレンダー

お気に入りブログ

韓国の写真館 New! はんらさん

去年から、イチゴは… トムとジェリーさん

Donna's Choice♪ お… JPDOドナさん
のんびりいこう きんぱら@さん
息子と猫と私 ミュウシャさん
ひっそりと すみれちゃん♪さん

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: