みつなぁど・らんど☆鈴ヶ森☆

みつなぁど・らんど☆鈴ヶ森☆

2010.06.22
XML
カテゴリ: イマドキの中学校
明日から期末テストが始まる。

…という事で、今日は部活はないはずなので、4時過ぎには、帰って来るはずの姫。
4時半を過ぎても帰らず、ようやく帰ってきたのは5時前。

「なにやっとってん!」

「居残り~。。。帰ろうと思ったらな、トライやるのお礼状、書き直しや、って。」

明日から、テストである。
テストの前日に、居残り?


話は遡る。

トライやるが終わって、次の週、早速お世話になった活動先にお礼状を書く宿題があった。


結局、それを持って行って書き直しをさせられ、「清書」を何べんもし、挙句、居残ってさらに書き直し。

各自が考えて行ったのが「全部書き直し!」なんやったら、初めから原稿作って「これを書き写しなさい」で、いいんと違うん?
授業を何時間も潰して、宿題で時間とらせてやる意味がよくわからない。

しかも、テスト前。

「他の科目の先生は、授業を少し早めに終わって、テスト勉強のための時間を取ってくれてん。。。」
授業があまり進んでいない分、わからないところを先生に聞いたりする時間を作ってくれたのだそうだ。
「理科の先生が空けてくれた時間に『お礼状が未だの人は書きなさい』って、書かされてんで。。。」

嫌がらせ?

トライやるが大事なのはわかる。
お世話になったとこにお礼を書くのも当たり前。

でも、おかしくないか?



テスト前に授業がまったく進んでいない事実はどうするんだろう?
本来、中間テストまでに終わる範囲までしか、どの教科も進んでいない。

何処にしわ寄せが来るのか?
その寄ったしわ(圧力)を受けられるだけの体力が、お子たち(特にうちの子!)にあるのだろうか?

今日耳にした、学年主任による「嫌がらせ」はコレだけではないのだけれど、書いてるだけで腹が立って仕方ないので、コレくらいに留めておこう。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.06.25 03:12:40
コメントを書く
[イマドキの中学校] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ぺんぺん・みつな

ぺんぺん・みつな

カレンダー

お気に入りブログ

コーちゃん 誕生会 New! はんらさん

去年から、イチゴは… トムとジェリーさん

Donna's Choice♪ お… JPDOドナさん
のんびりいこう きんぱら@さん
息子と猫と私 ミュウシャさん
ひっそりと すみれちゃん♪さん

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: