PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

penguinya @ Re[1]:書き初め後に苦戦(01/04) あけましておめでとうございます。 こち…
*羊のメイ* @ Re:書き初め後に苦戦(01/04) 遅ればせながら、 明けましておめでとう…
penguinya @ TUGさんへ ご無沙汰してます。 いつもロムばかりで…
TUG @ お久ぶりです^^ ほんとhito君たちいい表情してますね! …
penguinya @ *羊のメイ*さんへ 治りが早かったのは、若さもあるけど、 …
*羊のメイ* @ Re:経過(05/09) 治りが早い!!! 若いからかな、なん…
penguinya @ *羊のメイ*さんへ RoadBikeの場合、立て掛けた時に何かにブ…
*羊のメイ* @ Re:平田クリテ 2010 第2戦(02/21) ブレーキがひきずっていた、なんていうコ…

プロフィール

penguinya

penguinya

2004年02月04日
XML
カテゴリ: 学校・習い事
私の住む市の保育園での昼食は、0~2歳児は保育園が全てを作り、


子供は年少、毎日、朝炊いたご飯を約150g(朝食の量を見て調節)持って行き、
保育園のおかずと一緒に完食している。
おかずは保育園の玄関先に見本があるので普段から観察しているが
家では食べない物まで食べているのは明白 (次は家でも作ろうなんて考えるが・・・・・)

月に1~2回(誕生会等)は、保育園が全園児の昼食の全てを用意してくれるが、
逆に月に1回、お弁当持参の日があり、今日は2月のお弁当日

入園当初、お弁当の日があると知って近所の書店で『こどものお弁当』なる本を

11、12月は完食で『美味しかった』と言って嬉しそうだったが、
1月は随分残し『多すぎ!』と言ってた。(確かに弁当箱2個は多いかな)

毎回食べやすいようにと、おにぎり、のり巻きと、おかずにするのだが
おにぎり等の重さは量ってなかったので、今回量ってみて驚き!
小さなのり巻き6本で150g・・・・・先月は250g以上はあったかも (残す訳だ)

今日は、卵焼き、煮魚 (フグの白身)、唐揚げ (冷凍1/2個)、コロッケ (冷凍1/4)
ハンバーグ (冷凍1/4)、野菜の甘辛煮 (だいこん、にんじん、ごぼう)
細巻き6本(シャケ、のり玉、おかか各2本)
細巻きの1本にこっそり梅干し入れといたから、ビックリかも! (笑

昨日の昼食を戻したのは心配だが、夕食、朝食(量は少なめ)、便?は問題なく
今朝の検温では36.6度だったので、弁当を持たせて保育園へ送ったが





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年07月01日 21時25分29秒
コメント(7) | コメントを書く
[学校・習い事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: