PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

penguinya @ Re[1]:書き初め後に苦戦(01/04) あけましておめでとうございます。 こち…
*羊のメイ* @ Re:書き初め後に苦戦(01/04) 遅ればせながら、 明けましておめでとう…
penguinya @ TUGさんへ ご無沙汰してます。 いつもロムばかりで…
TUG @ お久ぶりです^^ ほんとhito君たちいい表情してますね! …
penguinya @ *羊のメイ*さんへ 治りが早かったのは、若さもあるけど、 …
*羊のメイ* @ Re:経過(05/09) 治りが早い!!! 若いからかな、なん…
penguinya @ *羊のメイ*さんへ RoadBikeの場合、立て掛けた時に何かにブ…
*羊のメイ* @ Re:平田クリテ 2010 第2戦(02/21) ブレーキがひきずっていた、なんていうコ…

プロフィール

penguinya

penguinya

2004年06月12日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
蛍の時期だな~と思い出して 3日前の日記
今年の様子が気になったので、今晩、hitoと一緒にいつもの田んぼの中へ行って来た。

到着したのは午後7時過ぎ、まだ辺りが明るかったので、車の中で暗くなるのを待っていたら、
その間にhitoは眠ってしまった。

午後8時頃になって一人で外に出てみると、水路の周辺にはたくさんの蛍が光を放っていた。

一匹が光り始めると他の蛍が同調して光り出し、次第に沢山の光が輝き始める。
一匹が飛び始めると光を同調させたまま、一緒になってふわふわと飛び回る。

蛍2004 1

寝ていたhitoをおこして一緒に見たが、hitoは眠気に負けてスグに車へ戻った。


蛍を逃がしてから、何故怖いのかを聞いたら、蛍は蜂と一緒で刺すと思っていたらしい。
蛍はやさしい?虫だから、刺さないし、噛まない、ただ光って飛ぶだけだよと話すと
こわばった表情から、一気に気が抜けた様な顔になって、チョッと笑えた。
(相変わらず、hitoは臆病だ~)

人懐っこい?蛍が、車の屋根の上や私の手に、、、、、今年も沢山見られて良かった~~

蛍2004 2

そう言えば、 子育て支援センター の保育士さんに、この辺りで蛍を見られる場所は?と聞いたら、
たくさんでなければ、街外れの田畑の水路近くを歩くと、殆どのところで見られると思うとの話しだった。

私は田畑のない街中で育ったので、蛍は田舎へ行かないと見えないと聞かされていたが、
この辺りでは、普通に蛍が見られるんだな~ (田舎か? たぶんね) 

※子育て支援センターの場所は、 こちら
ライブドア の地図で、かなり詳細な所まで表示されるので便利ですよ!
(自分の住所を入れて一番詳細な地図にすると、家の形まで分かるかも?)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年06月13日 17時49分16秒
コメント(7) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: