PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

penguinya @ Re[1]:書き初め後に苦戦(01/04) あけましておめでとうございます。 こち…
*羊のメイ* @ Re:書き初め後に苦戦(01/04) 遅ればせながら、 明けましておめでとう…
penguinya @ TUGさんへ ご無沙汰してます。 いつもロムばかりで…
TUG @ お久ぶりです^^ ほんとhito君たちいい表情してますね! …
penguinya @ *羊のメイ*さんへ 治りが早かったのは、若さもあるけど、 …
*羊のメイ* @ Re:経過(05/09) 治りが早い!!! 若いからかな、なん…
penguinya @ *羊のメイ*さんへ RoadBikeの場合、立て掛けた時に何かにブ…
*羊のメイ* @ Re:平田クリテ 2010 第2戦(02/21) ブレーキがひきずっていた、なんていうコ…

プロフィール

penguinya

penguinya

2004年11月25日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
hitoが自分で歯磨をした状態は、どれくらいキレイなのか?

私は、いつまで仕上げ磨きをするかな~ と、考えていて

学校で歯磨指導の時に使った、赤い色のつく錠剤を思い出した。

ドラックストアーの歯磨コーナーを捜していたら、汚れの部分が赤くなる

【はみがき上手】 と言う製品を発見! 早速購入した。


hitoが面白がって使ったら、 あれれ~~~ 赤くなっているのは舌だけ???  

良~く見ると歯と歯の間が少し赤いけど、これってキレイを意味しているの?  不思議!


hitoは少し残った赤い色を落とすのに夢中になって歯磨きをしてくれるし

私も、仕上げ磨きやフロスで汚れが落ちたかどうかを確認できるから、良い買物だったも。。。

hitoと私の歯磨セット 20041125



hitoの歯磨コース

夜 : はみがき上手(3日に1回程度) → クリアクリーン → GUMデンタルリンス → ダブルフロス

朝 : クリアクリーン(子供用) → GUMデンタルリンス

昼食後、3時のおやつの後は保育園で歯磨をしてるハズ


※【ライオン子供歯ブラシ】 は毛が堅いので、子供がチカラを入れて磨かないように注意が必要だけど、
 堅い毛先と山切りカットを上手く使うと、汚れが良く落ちる。

※【クリアクリーン(フッ素、キシリトール入り)】 練り歯磨きは、歯の表面がツルツルになるので、いちど使うと止められない。

※【GUMデンタルリンス(アルコール入り長時間型)】 は、歯磨前に使っても、歯磨後に使っても良くて、
 これを使うと半日程度は、歯に汚れが付かないような気がする。(ノンアルコールタイプは効果が続かず×)
 ◆子供には刺激が強くて使えないかも? hitoは平気だけど、、、 ちょっとアルコールが気になるな~

※仕上げ磨き用のブラシは、hito用とは別の 【ライオン子供歯ブラシ】 を使ってます。


※【ダブルフロス】 クリニカは、子供の口でも使いやすい。(石鹸で洗って1週間程度使っている。ケチ?)
 尖った所がなくて安心で、1個づつ包装されているので保管も簡単

※私の歯ブラシは、花王の 【毛先が球と先細(かため)】 で、 細かく動かして磨くと、隅々まで汚れが落ちる。 お試しあれ、、、

毛先が開くと汚れが落ちないので、歯ブラシを月に1回は交換してるけど、メーカーさん、耐久性をもう少し上げて~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年11月26日 11時14分37秒
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: