2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全5件 (5件中 1-5件目)
1
行きつけのホームセンターで、偶然、同じクルマに乗った人に出会った。 初対面だが、少しだけ話がはずんだ。 マフラーとブーストを変えているみたいだ。 後付ナビはカッコわるかったが、他はキレイにまとめている。 なんだか久しぶりに素ノーマルな愛車のワックスがけをしてみた。 水洗い、洗剤洗い、拭き取り、ワックスがけ、磨き、ガラスコート・・・。 何度zippoを取り出し、タバコを口にしたことか。 おかげで さっぱりはかどらなかった。 最近、左足のビョーキがよさげなので・・・。 ただ、ゴー様のタタリのせいか、左肩が重い。 それはおいといて、二輪で旅に出たくてしかたない・・・。 会って見たい人、もう一度会いたい奴、日本中にいる。 そういえば、今年の七夕ランは無事開催されたんだろうか。 心の掃除も必要かと・・・・。 BGM さくらんぼキッスばくはつだもーんhttp://ww3.tiki.ne.jp/~tukasa/zp/
2004年08月25日
コメント(0)
今日はエナメルコートされた「より線」のハンダ付けにZIPPOが活躍した。 べつにカッターナイフでカリカリ剥がしてもいいのだが、 めんどくさいのでラジオペンチでつまんでバリケードを作り、 先をボーーーーッと燃やした。 エナメルコートも合成繊維のケーブルの芯も、一気に燃えかすとなった。 結構、低温で燃えているせいか、ススけた。 ま、実は今まで100円ライターで燃やしたことはあったが、 ZIPPOのほうがカッコが良かろう。 ススをはらってテスターで導通を見たが バッチリだ。 ENG用の片耳高音質ヘッドセットが完成した。http://ww3.tiki.ne.jp/~tukasa/zp/
2004年08月19日
コメント(0)
=8D==A1=93=FA=82=CD=83G=83i=83=81=83=8B=83R=81[=83g=82=B3=82=EA=82=BD=81u=82==E6=82=E8=90=FC=81v=82=CC=83n=83=93=83_=95t=82=AF=82=C9ZIPPO=82=AA=8A=88==96=F4=82=B5=82=BD=81B =82=D7=82=C2=82=C9=83J=83b=83^=81[=83i=83C=83t=82=C5=83J=83=8A=83J=83=8A==94=8D=82=AA=82=B5=82=C4=82=E0=82=A2=82=A2=82=CC=82=BE=82=AA=81A =82=DF=82=F1=82=C7=82=AD=82=B3=82=A2=82=CC=82=C5=83=89=83W=83I=83y=83=93==83`=82=C5=82=C2=82=DC=82=F1=82=C5=83o=83=8A=83P=81[=83h=82=F0=8D=EC=82=E8==81A =90=E6=82=F0=83{=81[=81[=81[=81[=83b=82=C6=94R=82=E2=82=B5=82=BD=81B =83G=83i=83=81=83=8B=83R=81[=83g=82=E0=8D=87=90=AC=??????@=88=DB=82=CC=83P=81=[=83u=83=8B=82=CC=90c=82=E0=81A=88=EA=8BC=82=C9=94R=82=A6=82=A9=82=B7=82==C6=82=C8=82=C1=82=BD=81B =8C=8B=8D=81A=92=E1=89=B7=82=C5=94R=82=A6=82=C4=82=A2=82=E9=82=B9=82=A2==82=A9=81A=83X=83X=82=AF=82=BD=81B =82=DC=81A=8E=C0=82=CD=8D=A1=82=DC=82=C5100=89~=83=89=83C=83^=81[=82=C5==94R=82=E2=82=B5=82=BD=82=B1=82=C6=82=CD=82=A0=82=C1=82=BD=82=AA=81A =83X=83X=82=F0=82=CD=82=E7=82=C1=82=C4=83e=83X=83^=81[=82=C5=93=B1=92=CA==82=F0=8C=A9=82=BD=82=AA=??????@=83o=83b=83`=83=8A=82=BE=81B =82d=82m=82f=97p=82=CC=95=D0=8E=A8=8D=82=89=B9=8E=BF=83w=83b=83h=83Z=83=b=83g=82=AA=8A=AE=90=AC=82=B5=82=BD=81Bhttp://ww3.tiki.ne.jp/~tukasa/zp/ <=8FI>Get your Free E-mail at http://k=ago.zzn.com_________________________________________________________=___Web-Based E=83=81=81[=83=8B=83T=81[=83r=83X=82=CD http://www.zzn.=com =82=C5=93=FC=8E=E8=82=C5=82=AB=82=DC=82=B7=8118日の日記 (AM 08:36)今日はエナメルコートされた「より線」のハンダ付けにZIPPOが活躍した。 べつにカッターナイフでカリカリ剥がしてもいいのだが、 めんどくさいのでラジオペンチでつまんでバリケードを作り、 先をボーーーーッと燃やした。 エナメルコートも合成繊維のケーブルの芯も、一気に燃えかすとなった。 結構、低温で燃えているせいか、ススけた。 ま、実は今まで100円ライターで燃やしたことはあったが、 ZIPPOのほうがカッコが良かろう。 ススをはらってテスターで導通を見たが バッチリだ。 ENG用の片耳高音質ヘッドセットが完成した。http://ww3.tiki.ne.jp/~tukasa/zp/
2004年08月18日
コメント(0)
とある高価なアニメzippoのプレートを剥がした。 気分スッキリだ。 だいたい見栄えで貼っただけで自立できない、つまり立てて おいても前が重くて倒れてしまう根性の無さが、その主人公 そのものだ。 しかもすーぱーおいるたんを装着し、バネ下加重を増やした にもかかわらず、コレで倒れるのは情けない局地だ。 高い金出して買った自分がなげかわしい。 そのときのオレ様は、きっとシャバダバしていた。 吐き気のするプレートは、マイナスドライバーを突っ込んで 軽く叩いただけで、あっけなく剥がれた。 所詮、それだけのモノよ。 zippoには罪はない。キレイに磨いて普段使いにしたい。 本当に今日は気分がいい。
2004年08月16日
コメント(0)
ZIPPOがむっちゃくちゃ熱くなってしまいました。 でね、水道水でじゃーーーーって冷やしたんですが水没状態で 着かなくなってしまいました。ありがちな失敗ですね。 でね、ZIPPOからすーぱーおいるたんを引っ張り出してウイックの 上から、内側からもオイルを垂らしたんです。 でね、何も考えずにセットしなおして左手でzippo 点火! あれ?あれれ??火はつかないけど左手が妙にあつい! いや、とんでもなく熱い!!!! あーーーーーー!左手の甲が炎に包まれてる!!! 指も、ユビもあつつつーーーーーーー! ぎ ぎゃぁ~~~~~~~~~~~~~~~~~! 振っても、振っても振っても消えない、水、みずーーーーーー。 http://ww3.tiki.ne.jp/~tukasa/zp/
2004年08月06日
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1