ピカルディの三度。~T.H.の音楽日誌/映画日誌(米国発)

Apr 8, 2006
XML
 いきなりエレンから電話がかかってきた。彼女がビオラで所属するオーケストラの本番が今夜あって、切符余ってるから聴きに来ないかと言う。

 よく聞いてみると、マーラーの交響曲第二番「復活(レザレクション)」だそうだ。「復活」って、英語ではてっきり カムバック とか言うのとばかり思ってた(笑)。
 ちなみに、僕はマーラーと言えば交響曲第一番「巨人(タイタン)」が好きだが、以前友だちに「いやぁ、いい曲だよなー、 ジャイアント 。」と言ってしまったことがある。

 さて、オケの演奏会、しかもこんなに編成の大きい曲をナマで聴くのは久しぶり。
 去年、ロンドンのロイヤルアルバートホールで、ブリテンの「戦争レクイエム」(!)を聴く機会に恵まれたが、あまりの大編成と巨大空間に圧倒されて、音楽そのもののことは全く覚えていない。しかも、演奏を聴きながらも舞台上の出演者の数を無邪気にせっせと数えてたら、ついでに羊も数えてしまい、健やかに眠りについてしまった。
 だから、今日こそは冷静に音楽を堪能しようと心がけながら聴き入った。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Apr 12, 2006 08:23:28 AM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ピカルディの三度TH

ピカルディの三度TH


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: