全2118件 (2118件中 101-150件目)
上野の地下でマンドラゴラを倒して何があるのかちっともわからないままに東京ドームに潜入したブレイダー達よくわからんけど、怪しい奴が出入りしてるって情報があったからドーム内もジャドーに占拠されてるんでしょ実際に乗り込んでみるとまさに東京ドームですって感じの敵が出現特撮とかの敵怪人もこんな感じの敵って必ずいるよなぁこっちも敵の投げた球とかを打ち返してノックアウトしたりとかが定番ですゲームではモチロンそこまで再現されておらず、通常攻撃の倍のクリティカルダメージ+テクターアウトにされる嫌な感じのものとなっておりますテクター簡単に壊れ過ぎだよしかも、微妙に素早いようで先手を取られることも多くテクターアウト状態でダメージを受けることが多くてイラッ!!で東京ドーム内は非常に短いのでイライラは限界に到達する前に最深部に到着何やら植物怪物畑となっているようなドーム球場にエルメス将軍の姿がしかも、こっちが話しかけなくても一定距離に近づくと反応してイベントスタートえぇ~、回復していないのにぃ(汗)、もといチェンジで変身してないのにぃミリーを人質にするエルメス将軍ミリーはけなげにも「私にかまわず戦って!!」と宇宙刑事の端くれの意地を見せてくれますとそこへ突然何者かがミリーを奪還エルメス将軍に「あなた様はブラック王子では…」と言われあからさまに狼狽する謎の男サスライマン思いっきり正体バレバレじゃないか(笑)絶対に親に反逆した息子の図だねミリーの呪縛から解き放たれたブレイダーいざエルメス将軍と決戦と思いきや、まずはベムレシアンが前座で登場毒ガス攻撃がクリティカルダメージになる程度で他にこれといった攻撃はないんですがいかんせん、連戦が続きUEも減っているブレイダーできるだけケチって戦っていこうかなと思ってると、あっさりと連続毒ガス攻撃で昇天やっぱりマンドラゴラを倒した時点で一回補給に戻るべきだったな再度ドーム内を乗り越えて再戦やっぱりさっきのイベントはなかったことになってて、もう一度最初からあるんですなぁベムレシアンは大した苦も無く退けていよいよエルメス将軍との一騎打ち、一騎打ちって言ってもこのゲーム常に1対1だけどね思った以上に美人さんだったエルメス将軍通常攻撃で40pとベムレシアン以上のダメージを喰らうのでいつも通りアームバーストしてダメージを30p弱に抑えつつ戦っていくウザいのが電磁ムチ攻撃、ショック状態にされて動けない間は滅多打ちですななのでLEは100切ったらライフマックスユニットを使うようにしました1,2回も回復できれば十分なくらいだと思います倒されるとあっさりといなくなるエルメス将軍もうちょっと敵将軍らしい死に際を用意してあげてもいいと思うんだけどなぁポプリンもベムレシアンを回収して自分たちのマザーシップに帰っていったのでありましたポプリン君、非常に印象が薄いなぁ…そしてミリーと再会するブレイダー変な人扱いのサスライマン、結構同感です(笑)で、ホプリンも抜けたしてっきり仲間に戻ってくれると思いきや、ほかの博士を探しに行くわとサラッといなくなってしまった…てっきり、憎まれ口を聞きつつブレイダーに首ったけなのではと思っていただけにちょっと意外な展開そして、ついに回復役の仲間がいなくなってしまったようだ(汗)こうして結構あっさりと第2章?「怪奇!!宇宙植物ベムレシアン」(勝手に命名)は幕を閉じたのでした【SD刑事ブレイダー攻略まとめのページへ】
2023.10.18
コメント(5)
エリーザ学園でエルメス将軍のベムレシアンに不覚を取りミリーを拉致されてしまったブレイダーミリーに代わり、惑星ベムラスからベムレシアンを回収に来たというポプリンを仲間に加えたのだったでも、この後何をしたらいいのかがイマヒトツわからんのですたい手に入れた謎の種を使って何かすればいいんだろうけどねぇ謎の種ってことはそれを解明してくれる科学者チックな人に会ったりするのが、この手のRPGのセオリーですよね博士人口の多いゲームなのである程度目星をつけてアタックですねまずは近場で上野の町にいたハナモリ博士なんたって御徒町の次に行く町にいますからねぇ結果はハズレ、相変わらず気難しい博士のまんまでありました…町の情報でミドリカワ先生にデレデレといった話があったけど、そうだとするとミドリカワ先生の正体のエルメス将軍にメロメロってことなんだよねぇハナモリ博士は敵側の人間かもしれない(汗)あと、最初に来たときは気づかなかったけどこの街には地下鉄があってドームにつながっている模様でも地下にはマンドラゴラなる怪物が眠っていて先に進めないと来たまぁそのうちに目覚めるフラグが立つでしょとりあえず忘れないようにメモメモ続いての科学者候補はハナモリ博士の息子でグリーンパーク在住のヒロシさんバリバリ興味津々前は入れなかった建物の中に入れてくれて、ポプリンの話に大興奮上野の地下のマンドラゴラに効果のある凍結ガスをいただけちゃいました更にはヒロシに助けられたというミドリカワ先生も!!そしてハナモリ博士の何かの研究に使うということで「凄い写真」なるアイテムをゲット研究に使う?凄い写真?何か全くもって意味不明、UMAとかでも写ってるとか?でもここにミドリカワ先生がいるってことはてことはエリーザ学園にいたミドリカワ先生(正体はエルメス将軍)は偽物のミドリカワ先生だったってことか…ミドリカワ先生って単語だらけでなんかよーわからんけど(笑)てっきりハナモリ博士が敵ではなんて無駄な妄想をしてもうたけど違ってる模様思ったよりも早い展開で進んで上野に戻ると絶対凄い写真ってミドリカワ先生のセクシーダイナマイツな感じの写真だろハナモリ博士の研究内容が非常に気になるわそれはともかくとして上機嫌な博士に取り入ってアスカ博士の言ってた鍵「マスターキー1」を譲り受けたのであったこんな博士にカギを託すってのはいかがなものかと思ってしまうけどなぁミドリカワ先生の隠し撮りビデオとかで簡単に買収されたりしそうだちなみに、カギを貰った後に話しかけるとやっぱり不機嫌爆発のいつもの博士に戻っているのでしたこういうとこ手抜きだよねぇ続いては、上野の地下のマンドラゴラ話しかけると自動で凍結ガスを使用いや、普通凍結ガスだから凍り付いて脅威でなくなって通れるって感じじゃね?ノーマルに目覚めただけなんだけど(汗)確かに貰った時の画像を見返すと「ショックを与える」としか書いてない、そらショック受けたら目覚めるわなぁそれなら凍結ガスとかじゃなくて違う名前にしろって話だがや、紛らわしいてなことでここでマンドラゴラとの戦闘になるのですよ通常攻撃で25p程度喰らうので痛いといえば痛いんですが、怖いのが酸吐き攻撃、70pオーバーと相当痛い攻撃なうえテクターアウトの追加効果があるという恐るべき攻撃なので、アームバーストで敵攻撃力を下げ酸吐き攻撃後はテクターリペアを忘れずにしておけば安心街中でこっちも万全の状態で挑めるのでUEが足りなくなる心配もないと思いますあとはライフマックスユニットを適時使っていけば苦戦するほどでもないかなと倒せば地下鉄に乗れるのでドーム駅に行って入れなかった東京ドーム内に潜入ですよ【SD刑事ブレイダー攻略まとめのページへ】
2023.10.14
コメント(7)
御徒町にやってきた宇宙刑事ブレイダーちょいと武装を整えて、いざ怪物がいるというエリーゼ学園に乗り込むのですよ町の中にあるエリーゼ学園は噂通り怪物がはびこっている感じですグリーンパーク同様にウロウロしてる敵に話しかけると戦闘になるし、庭をうろついているだけで敵が出現こんな感じの敵なんですが、受けるダメージが一桁やっぱり上野とか先に行ってしまったからかな(笑)全く困ることもなく学園内の探索は進むのでしたそうそう、せっかくさっき買ったヘビーバズーカですが、残念なことにメタルパンチの攻撃と同程度のダメージでした…やはり上野で先に武装をランクアップしたからだよなぁ、してなければ「ヘビーバズーカつえぇ」とか思っていたかもしれない異変の起きている場所の敵が全部植物系だし、これはエルメス将軍の言ってた宇宙植物ベムレシアンによるものなんだろなぁここに「はちうえベムラー」とかいるくらいだしさエリーゼ学園もグリーンパークもエルメス将軍関係ってことでしょう校舎内は敵が出てこないんですが、2Fの更衣室っぽいところでは ブレイダーは一撃でLEが1にされてしまう強敵「じょしこうせい」がまぁ一発ひっぱたかれると逃げて行っちゃうんですが、わざわざ敵として女子高生のアップなグラフィックまで組み込む力の入れように思わず2回ほど戦ってしまった(笑)寄り道はともかくとして、目的地は最上階なのですよ最上階で鉢植えベムラーに襲われていた女子を助けてあげると体育館にミドリカワ先生がいるということでカギを貰えちゃいますミドリカワ先生といえば、上野の気難しいハナモリ博士もだらけてしまうというお相手ですね相当な美人さんと見た!!てなことで体育館に直行するとミドリカワ先生発見腰が抜けたというミドリカワ先生の頼みを断ることはできない永続ループ仕方ないので助けてやるかと手を出すとあれま、よもやの敵のエルメス将軍ハナモリ博士を懐柔するためにミドリカワ先生が必要だと思ってたから、まさか敵だとは思わなかったちょっと意表を突かれたんだけど、なぜかエルメス将軍の狙いはミリーっぽいしかもその理由が「私より美しい者は許さない」…まぁそんな感じの敵女性キャラは一昔前の漫画やら特撮にはよくいたけどさミリーはやっぱり美人設定なんだと改めて認識ですするとベムレシアンがやってきてブレイダーに毒ガス攻撃グルグル回って悶絶するブレイダーにとどめを刺そうとするもお約束的な展開で去っていくエルメス将軍いや、ここまでやってて誰か来て何がマズいというのやら(笑)やってきたのはサスライマンなる正体不明な謎の男セニョールやらアミーゴを駆使するちょっと気取った謎の男これまた、この手のドラマではいそうな、というか見たことあるようなキャラクター設定いやぁ、プレイヤー的にはノスタルジーに駆られるなかなかにお腹いっぱいな展開なのですそして仲間になってくれるのかと思いきやサラッと去っていくサスライマン自ら「サスライマン」とか名乗る辺りが非常にアテにできそうにない微妙さですよねぇで、ミリーはエルメス将軍に連れ去られてしまったわけですよとりあえず、ベムレシアンの去った後から謎の種なるアイテムをゲットしたブレイダーまずはギャラクシーに戻ろうとするとはっ!!ギャラクシーもワープも使えない(汗)、てか選択肢が出ない一瞬ミリーがいなくなったからかと思って焦ったけどきた道を戻るとイベント発生なるほど、イベントを飛ばされないようにということですね問答無用で使えなくされるとは強引なやり口じゃのうこのイベントの相手ですが、ポプリンという惑星ベムラスの人だとか自分の星のベムレシアンを何とか回収するために力を貸してほしいとかもちろん「いいえ」を選ぶ非道な宇宙刑事しかし、永続ループで断れない展開なんだけど非常に直球な永続ループ(笑)こうしてポプリンが仲間に加わったのでしたミリーが抜けて回復役がいなくなって焦ってましたが、ポプリンがちゃんと回復役を引き継いでくれてるのでプレイヤー的にも一安心ってところですねまぁ、彼らの回復を当てにしてると、肝心のところでは回復してくれなくて痛い目にあうんですが【SD刑事ブレイダー攻略まとめのページへ】
2023.10.11
コメント(8)
お正月でもないのに、カルタネタっすよてか、お正月でも最近はカルタとかしないですかね…昔はお正月にトランプとかドンジャラを家族でするのが定番だったなぁ昭和な風物詩って感じですねそいえば、ちょうど今BGMになぜか「ドリフの早口言葉」が流れており昭和な日曜の夜を思い出しておりますなまむぎなまごめなまたまご~さて、カルタの話ですが、うちには教育にいいのではということで奥さんが買った「ことわざカルタ」「都道府県カルタ」ってな感じのものが押し入れの奥深くに鎮座しておりますたまぁに子供が引っ張り出して遊んでいるんですが、先日久々に参戦してみましたふっふっふ、この手の遊びは記憶力と経験がモノを言うのですよ昭和な時代にカルタに慣れ親しんだ親に勝負を挑むとは令和の子供も無謀だのぉとか思いつつ、いざやってみると呆気なく惨敗…いやぁ、やっぱりこの手の遊びは動体視力と反射神経がモノを言いますなぁホント数枚しか取れなかったよきっと子供はよくやってるから札を憶えてしまっているに違いないと負け惜しみを思っておくことにしましたで、ちょっと気になったんで休みの秋の夜長をいいことに、久々にファミコンのスーパースターフォースをやってみたんですが、年々下手になっていくよなぁやっぱりこの手の遊びは動体視力と反射神経がモノを言うってことですなRPGな日記をダラダラ書いているより今のうちにアクションゲームやシューティングゲームをやっておかないと楽しめなくなりそうだと心を新たにしたのでしたでも、日記にするのは面倒だから多分しないけどね
2023.10.07
コメント(7)
上野の町でお買い物して装備がワンランクアップしたブレイダー一行その勢いを駆って北にあるというグリーンパークまで足を延ばしてみることにまぁ、まだLEもUEも結構残ってるからねぇ町での情報通りに北に進んで西に向かうとグリーンパークがあるんですが、進んでいくとあっ、メカバーサーカー!!確かこいつにはさいたまタウン周辺をうろついていた時に誤って遭遇したような当時のクリティカルで80pのダメージってことは普通だと40pのダメージを受けていたってことだから、今やそれが10p程度まで抑えられてるってことか結構余裕で倒せてしまい、以前の雪辱を晴らしてブレイダー(というかプレイヤー)のテンションは上がるのであったでグリーンパークですが内部は気味悪げな植物が生えているうえに、襲ってくる植物までいる始末出現する敵は大したことがないんだけど、結構広いので隅々まで調べていると敵がウザいLEに気を付けて適時ライフアップユニットで回復してれば嫌な攻撃をしてくるわけでもなく問題ナッシングそういえば、ここでレベルが19になってライフを最大まで回復できるライフマックスユニットを装着!!これで回復にもだいぶ余裕が出てきますな結局グリーンパーク内の施設となると入り口から左上の方角に進んだところにある建物だけという結果になりました中には上野の町で聞いたハナモリ博士の息子のヒロシがいるものの杓子定規な対応で先に進めず…ここで手掛かりはストップてな感じでありますまぁ、本当は多分御徒町に先に行かなくてはいけないんでしょうしこの辺でそっちに向かいましょうかねお茶の水に戻って東に進んでいくと、敵が弱く感じること感じることついこないだ来たときは 20pほどのダメージを受けていたこの敵から受けるダメージが5pくらいと1/4程度まで軽減されているではないですかレベルアップと装備の効果凄いな…てか、装備買い替えてなかったら上野の北とかグリーンパークの敵の攻撃が凄いことになってそうだ(汗)テクターの買い替えを忘れてはいけないという教訓を心に刻み込んだブレイダーであった御徒町ですが、上野に向かう分かれ道を東に1画面ほど行くとありました…全然お茶の水から遠くないじゃん、嘘つきめ~御徒町内ではエリーゼ学園の情報と上野の町が北にあるよって話しかありませんこのゲームあんまし無駄な情報ないというか、情報量が少ない気がするショップではヘビーバズーカ発見こないだのお茶の水のガトリングガンが攻撃力16とかだったから、だいぶ強力な銃器っぽいということで購入してみましたよ攻撃力9のニードルガンと交換したから相当強くなっているはずてか、ニードルガンやグレネードといった現状の装備はほとんど役に立ってないし(与えるダメージが1か跳ね返されるか…)ほんじゃま、怪物が現れたとかいうエリーゼ学園に行ってみますかね【SD刑事ブレイダー攻略まとめのページへ】
2023.10.04
コメント(6)
アスカ博士から3人の博士を探すよう助言された宇宙刑事ブレイダー博士たちの居場所を探して、まずはお茶の水に向かったのだったやってきましたお茶の水やってきたはいいけど、正直何にもないですショップとかはあるけど、ガトリングガンとか売ってる程度でこれといって欲しいなぁと思うものなし銃器類って連続で使えないし、今のところ打撃系の武器でほぼおなじ攻撃力を得ているので魅力を感じない…複数回攻撃の銃器が多いから、その分一回一回の攻撃力が抑えられているのが多いんだもんねぇ打撃系の武器の攻撃力数値と単純比較できない(多分銃器はブレイダー本人のパワーが乗らない)のもうっとおしい「どっちのほうが強いねん」と買って使わないと確認できないもんねぇ情報としても・東に御徒町がある、結構歩くから気を付けて・御徒町にはエリーザ学園がある・北にドームがある。今工事中で使えない・ドームに怪しい奴らが出入りしているこんな感じですドームや御徒町に行くための通過ポイントって感じですねお茶の水の周囲ですが、 こんな感じの敵が出現するのですよどっちも普通の攻撃だと10p強のダメージと軽めですが、特殊攻撃をしてくる感じ特にムシャノイドの居合攻撃はこの後「テクターが故障した」と出てテクターアウト状態に何それ?だったんですが、通常攻撃で30pほど受けるようになりこちらの防御力大幅ダウンしてる感じです結構恐怖だ…テクターリペアユニットやアイテムのリペアパーツで修理できるけど、アイテム欄やUEが勿体ないんだよねぇかといってほったらかしにもできない戦闘中に回復させてもまたすぐにテクターアウトにされるという酷い目にあうので長期に戦うボスのような敵でもない限り、さっさと倒して戦闘後に回復するのがいいのではないかと思います。ショック状態もひどいと思うが、こっちも結構きついバステだよなぁこっちの状態異常攻撃(アームバースト)は全然効き目が低いというのに…お茶の水を出てまず近いと聞いたドームに行こうと北に行くと、ホントすぐにドームに到着近すぎだけど、敵の出現率が高いのでそれなりに戦闘をこなして到着ドームって?と思ったけど、どうやら東京ドームのことだったようですてっきりジャドーのアジトの基地の一つかと思った中はやっぱり工事中とかでドーム内には入れません、やはりジャドーのアジト化されてるのかも(笑)気になるのはうろうろしてるデカヤマさん、もちろん刑事さんなんだろね気になるってのは名前付きのキャラってこと、そのうちどっかで再会するんでしょうなぁ他の人からは御徒町のエリーゼ学園で怪物騒ぎが起きていると聞き込みどうやらそっちを先にこなす必要があるみたいですねぇということで、東のほうへ出発結構距離があるという話があったので、ゆったりと構えて進んでいき、途中で東と北に分かれ道があるところで寄り道ついでの確認に北に向かうと敵の植生が変わってカースマンとかデスキートなる敵が登場カースマンの呪いはショック状態になるんだけど、どっちの敵も攻撃力が低め(20p未満のダメージ)なのでそこまで気にならないてか、LEが増えてきているので以前と同様のダメージでもそこまで気にならないよく考えてみるとこのダメージ量に慣れてきたってとこかな(笑)敵が変わった時点で、道を間違えてストーリー上先に行く道に行っちゃったかなと思ったんだけど、戻るのも面倒なのでそのまま進むと上野の町に到着こちらでは・グリーンパークが道に沿って北に行って西の森に行くとある・グリーンパークの植物が不気味に変わってる・気難しいハナモリ博士の息子のヒロシがグリーンパークで植物の研究しているてな感じのグリーンパークなる施設の情報が手に入るのです町にはそのハナモリ博士もいるんですが気難しいというか何というか…取り付く島もないってヤツですね多分3人の博士の一人なんだと思うけどミドリカワ先生なる人にだらしないという話もあるけど、どうなんだろあと、上野の町では早くも新しい武器とテクターが販売こないだ大枚はたいてギャラクシーで新調したばかりだというのに…仕方ないので、溜まってるアイテムも売り払って両方とも爆買いっすよ爆買いこういう無駄な買い物(…までいかないけど)結構精神的にダメージ大きいっすこうしてまた強くなったぜ感がでた宇宙刑事は御徒町に向かうのをほっぽり出してグリーンパークまで行ってみるかと欲を出したのであった【SD刑事ブレイダー攻略まとめのページへ】
2023.09.30
コメント(7)
テッケンダー将軍を倒した宇宙刑事ブレイダー続いての刺客エルメス将軍がブレイダー抹殺に送り込まれたのだった一方、そんなことは露知らないブレイダーテッケンダー将軍を倒すと自動的にさいたまタウンに戻ってきたのでしたまずはミリーが言ってたコジロウ探しだよなぁと思っているといきなりさいたまタウンで再会てか、コジロウの人間の姿ってこんなモヒカンニーチャンだったんだむしろ敵の雑魚い手下で出てきそうなグラフィックのチンピラじゃん(笑)そいや泥棒ってな設定だったし、こんな姿になってるのかなぁ自分で「ちょっとしたいい男」とか言ってる時点でダメそうなんだが、ちゃんと隣には女の子を侍らせているしねぇそんなコジロウからは「新宿で待っている」なるアスカ博士からの伝言が伝えられるのですそれなら最初から「コジロウ探そう」じゃなくてアスカ博士の元へ行こうって話にしとけばいいのにねぇ新宿に向かうために一度ギャラクシーに戻ったブレイダー補給もありますが、新しい武器ができたってな連絡がありましたからねぇレベルアップ時のユニットと同じように電送してくれたらいいのにと思ったけど、確か装備担当のスタコフが「お金は貰うぜ」と言ってたっけ増えていたのはとりあえずお金も結構溜まってるし「スピンソーサー」と「ヘビーテクター」をゲットこれでそこそこ強くなったと信じたいこのゲームはわりとHPMPがインフレしていかないし、ダメージにランダムな幅がそこそこあるからどの程度強くなったか実感しにくいんだよねぇさて、新宿ですが動物だった人からは、こんな感じで感謝されるんですが、宇宙刑事ってこんなに一般人に身元バレてもいいもんだろうか?こんなんではあっさりとジャドーに「私宇宙刑事です」と知られてしまうんじゃないだろうか街中では新たな情報が手に入らなかったので、アスカ博士の研究所に行くも肝心の博士は研究所に行っててお留守代わりに娘のレイコから妙にブレイダーに気のあるようなセリフがおっとこれはミリーとレイコの間でブレイダーを巡ってイザコザが起きるに違いない勝手にプレイヤーの脳内で妄想が暴走しております(追記:ゲーム中では全くそのような描写は見られないのです)さらには「あいのおまもり」なるドラクエの「おうじょのあい」並みにわかりやすくて重い…もとい想いのこもった名前のアイテムを貰えちゃったりします装備品でもないし売れないので「重要なイベントアイテム」扱いですね(追記:終盤でラスボス前での全回復に必要なものらしいです、それまでアイテム欄のお荷物となります)博士の助手からもある意味重要な情報が今まで行けなかった場所に行けるようになる=そこに次なるイベントが待っているってことですよね次の舞台はお茶の水ってところですねその前にアスカラボラトリまで出張ようやく発見したアスカ博士はジャドーを倒せるカプセルなるものを昔作ったらしい博士はアニマルビームやらジャドー壊滅兵器とか作るものがちょっと斜め上いっとりますなぁ一体何が専攻の博士なのやらかつてはジャドーで働いていたって漫画やらでよくある設定ですよねぇジャドーもこんな危険な裏切り者はさっさと葬ってしまわないといけないのではないだろうか?アニマルビームを奪うよりも博士を何とかするほうが大事だと思うんだけどなぁこないだも拉致したんだし、洗脳するなり殺すなりしておくべきだと思うんだよね特撮の悪の組織って子供向けだし結構そこらへんぬるま湯だねで、そのカプセルを開けるには3つの鍵が必要でアスカ博士と一緒にジャドーで研究していた3人の博士が持っているという話この手の役回りってたいていどこぞの「博士」さんだよねぇ特撮モノでの万能兵器「博士」!!てことは、ジャドーは4人もの裏切り者の博士を野放しにしているわけですなそもそも、存在を画すべき悪の組織が脱退者を野放しってのが悪いわ~3人の博士の居所の情報はなし…次の行き先がお茶の水だからそこで手掛かりが入るんでしょ敵の将軍も残り3人だし、ちょうど数的にバランスがいいかくしてブレイダー達は新宿からお茶の水行きの地下鉄に乗ったのでした移動が地下鉄ってのが、自分的には結構斬新(笑)【SD刑事ブレイダー攻略まとめのページへ】
2023.09.27
コメント(7)
ついに敵の居城の空飛ぶ要塞ドクロンガーに乗り込んだブレイダーはたして宇宙刑事ブレイダーはジャドーのアニマルビーム作戦を阻止することはできるのか!!ドクロンガーに乗り込むと、いきなり潜入がばれてしまう(汗)、事態は急を要すって感じですねだからといって、敵の出現率やら何かが変わるわけではなくて単なる演出のようですけどドクロンガー内部はこのゲームにしては複雑になってますかといって迷うわけでもないですけどね1Fの右下の階段を進んでいくと敵のボスの場所に行けるようになってます他の階段は宝箱とかありますが、わざわざ取りに行くほどの中身(エナジーボールや手榴弾と一応非売品ですけど)ではないかな持ち物欄も結構圧迫されてきてますしねぇかといって、自分は宝箱を取り逃したりするのが嫌なタイプなんですけどね自分のレベルのせいかもしれないですが、結構敵がキツイです色々出てきますが、特にこのバトルブル他の敵も軒並み20p程度のダメージを与えてくるんですが、このバトルブルはHPも高めで倒すのに4ターンほどもかかってしまうちゅうことは80pほどのダメージを受けるわけですよ、最大LEの2/3が削られちゃうわけですね(汗)しかも、ダンジョンの途中でアニマルビームを発見してコジロウが敵前逃亡、もとい戦線離脱してしまうまぁたまに攻撃してくれる程度でそこまで役に立ってなかったからいいけどさこれで敵のアニマルビーム作戦阻止は成功ってわけだその後、一応ボスらしき場所まで行くも他の宝箱未回収が気になり回収に戻る宇宙刑事一行悪を退治よりも宝の略奪に力を入れておりますそうこうしてるとレベルも上がってUEが尽きちゃったのでここで一回撤退なのですよまぁ、アニマルビーム取り返したからちょっとは寄り道もいいでしょ基地に戻って補給して、再度さいたまタウンからドクロンガー向けて出発既にわかってる道筋をただ進むだけって作業すると、結構敵の出現率高いよなぁと思いますね敵に対しても単にヒートブレードで切るだけって単調な戦闘なのもあって作業感が高まる高まる一応レベルが1つ上がってLV17の状態でドクロンガーのボス前に到着如何にもベタベタなヒーローっぽいセリフを決めるブレイダーテッケンダー将軍!悪事はそこまでだ銀河連邦刑法第1条違反とみなしお前を逮捕する!これに従わない時は第2条によりお前を処理する!スゲー、第1条ってどんな条文なんだろそもそも普通法律の第1条って「法の目的」とか理念とかが載ってることが多そうな気もするけどしかも2条で処理できるとかヤバい法律だよ(笑)勿論従うはずのないテッケンダー将軍、これは第2条に則った処理が必要そうですテッケンダー将軍ですが、何だかロックマンに出てきそうな感じのお姿ですてっきりもっとフランケンみたいな感じかと思ったが、意外とコミカル感あり攻撃は通常打撃とその倍のダメージを与える鉄拳攻撃の2種類うざったいマヒ攻撃とかしてこないので案外とくみしやすい相手でしたこっちはとりあえず、ターボパワー、アームバーストのユニットを使用結果としてはターボパワー:効果わからん…(攻撃力が増えた気がしない)アームバースト:敵攻撃力の減少(ひょっとするとこっちの防御力アップかも)てな感じでしたアームバースト使うと、敵の鉄拳攻撃が40→30台前半のダメージに下がりました思ったよりも微々たるものだった…、わりとダメージ数値がランダム要素多い気もするので明確に効果があるのかといわれると微妙かもしれないターボパワーもひょっとすると効果が微妙過ぎて気づかないだけかもしれないです(笑)少し敵攻撃力を下げてラクになった気もしますが、あとはひたすら斬りつけてLEが40切ったらアイテムかライフアップユニットで回復するの繰り返し見た目通りスピードが遅いので先手が取れるのでLE残量さえ気を付ければ余裕をもって戦えましたでも、やっぱり何か決め技的な必殺技とか欲しいよなぁ思ったよりもあっさりとテッケンダー将軍を倒したブレイダーミリーからコジロウのところに行こうといわれるんだけど…てっきり敵将軍を倒したんだから巨大化や巨大ロボが出てきたりするのかなぁと期待してたんだけどなぁそんな凝った仕掛けはさすがにファミコンではなかったかあと、ギャラクシーからも新しい武器ができたってな連絡がきておりますもちょいと早ければテッケンダーをラクに倒せたろうに…そして、場面は切り替わってジャドーホールにテッケンダー撃破の報を聞いても余裕をかますキングジャドーやっぱりカブキロックスかモヒカン族の勇者にしか見えない続いては宇宙植物ベムレシアンなるものを使うとエルメス将軍が立候補宇宙怪獣ベムって宇宙刑事で出てきてたよなぁ、まるっきりパクっとるやんかくして、宇宙刑事ブレイダーの戦いは第2章エルメス将軍編(勝手に命名)へと突入するのだった【SD刑事ブレイダー攻略まとめのページへ】
2023.09.23
コメント(8)
さいたまタウンで休憩中のブレイダー刑事 目指す目標はアニマルビームが運び込まれたというダムの基地ですねダムとかがRPGで目的地になることって珍しい気がする特撮とかだと結構ありそうな気もするが、案外なさそうな気もする不思議な場所北に歩みを進めていくのですがまさに特撮って感じの敵がワンサカ出現何といっても、「イーーッ」って叫び声が戦闘員だわ(笑)お約束だよねぇここら辺の敵になるともはやグレネードやニードルガンはことごとく跳ね返されてダメージ与えられず、こちらはヒートブレードで切り刻むしかありませんやはりさいたまタウンでガトリングガン買ったほうがよかったか普通グレネードって相当強い武器な印象だけど、さすがは特撮の戦闘員通常の兵器はほとんど効かないのかもしれないですね終盤の武器は架空の凄い名前になりそうだわ途中でレベル12になったんですが新しくアームバーストユニットをゲット使ってみたけど、イマイチ効果が実感できない自分のアームをバーストだから、攻撃力アップ?敵のアームをバーストして、攻撃力ダウン?とか思ってみたけど、使ってもどっちも変化がないように思える雑魚程度の攻撃力や守備力ではわからんのかな、ボスとかで試してみるとしようスローユニットも使ったけど、元々先手をとれているので違いがわからんかった進んでいくと西に曲がっていく道になってるんですがこれは情報にあった橋なんだろうか?一応西に進まずに東に進む道もあるんで迷った挙句に、まず東にちょろっと進んでみるとちょっと敵雑魚に手も足も出ない(汗)なのでエスケープ前も思ったけど瀕死でプレイヤーは焦っているわりに冷静だよねブレイダー元に戻って大人しくストーリー通り西に進むとおっ情報にあった橋がやっぱりありましたよと書こうと思ったが、ここはもうダムでした(笑)言われてみればダムにも思うけど、普通にプレイしてたら橋だと思っちゃうよ、この造形物いざ突入と思ったけど、さすがにブラザービルから回復してないからUE切れいやぁ、ギャラクシーユニットがUE0で使えるから、ホントギリギリまで戦えちゃうよねてことで基地に帰還し補給後にワープでさいたまタウンからやり直す宇宙刑事ダム内では見張りの戦闘員にジャドーの戦闘員か疑われつつも中に入れてもらえましたジャドーの服のおかげなんだろな使わないでどんな反応か確かめたかったなぁ…、残念ダム内の敵はコレとアンモドントっていうアンモナイトみたいな敵に二種類のみどっちも変な攻撃はしてこずに通常攻撃ばかりなのでLEさえ気を付けていればそんなに詰まることもなしこんな話も聞けてしまいますドクロンガーって名前が昭和を感じますねぇ…きっとこの要塞の形はドクロを模しているに違いない(笑)で、このドクロンガーにアニマルビームを設置して破壊活動を行うという予定なんだそうなふ~む、ダムが目的地ではなくてドクロンガーが目的地だったようですなちなみに、こんな人もいて宇宙刑事の潜入はバレバレになっとります、ジャドーもなかなか情報網を巡らせてますなぁダムは通過点に過ぎないようなのでサッサと通り抜けてしまおうって話ですこれといった凄いアイテムとかも落ちてないですしねコレも名前はすごいけどHP回復アイテムでしたなぜにこんな名前にしたのやら…、宇宙刑事ともあんまし関係ないしダムを越えて南に進んだ岩山で待つと(ダムの中でそこで待つとやってくると教えてもらえるのです) ドクロンガー登場やっぱしドクロだ、なんだってこんないかにも悪い奴らですよぉとアピールするような姿かたちにするかねぇやはり子供向け特撮だからか!!でもついに敵の本拠地?に突入ですよ、ちょびっとテンション上がりますな【SD刑事ブレイダー攻略まとめのページへ】
2023.09.20
コメント(5)
ボスの怪人アニマルホーンに敗れたブレイダー結構いいデザインなんだし、ポッと出のボスじゃなくてこの怪人で何か悪さ作戦してくれないと印象に残らないと思うんだよねぇ容量的に無理かもしれないけどさきっと4人の将軍の悪事を描くので手一杯と見た!!(追記:その通りでした)正直なところ敵を殴ってLE減ったら回復するだけの戦闘だからねぇ工夫の使用がなかなかないんだよねぇ解決策は基本レベル上げとなりそうな予感ですそんな気もするんで、スタート地点の基地ギャラクシーから再度徒歩でアニマルホーンを目指して行くことにしてみました実際やってみると、結構敵の出現率高いよねぇこのゲーム敵が出ないで10歩強歩けるとラッキーって感じですねまぁ、世の中2,3歩で敵がバンバン出てくるレトロゲーなんざいっぱいあるからあんまし気にならないけどさで、もう一度アニマルホーンの元に辿り着いた時にはレベル11になっとりました2つ上がった感じですねわりとポコポコレベルは上がっていく気がします最大LEが増えるんで、ライフアップユニットの効果が上がるのがちょいと嬉しいですねどうも最大LEの3,4割程度回復するような気がしますあと、レベル10でスローユニットをゲットきっと敵のスピードを下げる効果があるに違いないイマヒトツ効果の確認方法がないのが悲しいところ(笑)こうして多少強くなったブレイダーはアニマルホーンと再戦今回はUEも豊富な状態で辿り着いているので、余裕をもってライフアップユニットで回復入れつつひたすらヒートソードで斬撃与えるダメージもレベル上がったからか15pくらいとなっていていい感じ結構余裕を残してアニマルホーンを倒せましたラッキーなことにあんまし雄叫びしてこなくてショック状態にならなかったしねでも殴って回復するだけのタイマン勝負はちょっとつまらないよなぁやっぱりもっと必殺技とか色々使えるような設定にしてればいいのに、と残念至極でありますアニマルホーンの居た入り口からビル内に再潜入するとあとは1画面のフロアを下っていくだけ各フロアに宝箱が置かれているけどこれといったアイテムはなし…そのまま、またもや下水道チックな場所に降りて一本道を進むことに敵もちょっと下水道チックな敵にチェンジ多分この敵しか出てこないけど、毒攻撃してきますてっきり毎ターン継続ダメージ?とか思ったけど、実はショック状態にマヒ毒ってことかまぁ形が変わっただけで、ビル内のマーブルロボと性能はほぼ変わらずって感じですね短い下水道を出ると、北側に何やら村っぽいものがとりあえずブレイダー形態から人間形態に「チェンジ」しておこういや、何となく正体がばれてはいけない気になるじゃないですか、宇宙刑事だしゲームプレイ上はブレイダー姿でも全然普通に村の人は接してくれるけどやっぱりそういった雰囲気が大事ですよねげーむしてると、ついついそういったこと忘れちゃいがちだけどこの村?は「さいたまタウン」なぜにこれまでの町と違ってタウンがつくんでしょタウンのわりには田園風景な町となっていますこの村で大事な情報というとコレくらいですかねぇ…あとはショップ如何にも何か必要そうな「ジャドーの服」なるアイテムがありますよここのショップの子供が川で釣り上げたものらしいんですが普通に考えるとジャドーの基地に入り込むのに使うアイテムなんでしょね試しに使ってみるとやっぱりなくなった(笑)アニマルボイスと一緒ですね~、きっともうジャドーの服を着ているってことでしょグラフィック的には何にも変化はないですけどねいや、ジャドーの戦闘員ぽい格好になったら解除の仕方がなさそうで嫌だけどさ一緒に買ったメタルテクターもセットしてみました8U→10Uに効果アップだけど、どの程度かわからんぞ…外で戦うと20ほどのダメージが15程度になった気がするので結構効果がありそうですガトリングガンも欲しかったけどお金が足りないグレネードとかガトリングとか結構序盤から重火器装備だよなぁ、中盤終盤の武器はどんなものになるのか怖いわ一人軍隊な感じの宇宙刑事、重火器バリバリってのはあんましスタイリッシュじゃないよなぁ【SD刑事ブレイダー攻略まとめのページへ】
2023.09.16
コメント(9)
「お金があったらしたいこと」(画像は色合い的にカネ、カネ、カネの世の中を暗示してます)そんなアンケートをたまぁに見かけますで、この間どっかでちらっと見たそんなアンケート結果上位は「家を買う(住宅ローンを返す)」「贅沢する」とかそんな感じですかねぇでもって、1位に近い位置に当然のようにある「旅行する」GWとかお正月のニュースとかでも出国ラッシュとか定番ネタですよねぇみんな旅行するの好きだよねぇちなみに、ワタクシは旅行が結構嫌いであります(笑)なんつーか、観光するってことに価値を見出せない元々交通費って存在をもったいないなぁと感じちゃうので、大金をかけて遠くまでいって色々見て帰ってくるってイベントが嫌な感じさらに言えば枕が変わると落ち着いて眠れないし、ごろごろしてるより疲れちゃうし、移動している時間が無駄な感じがするしと、自分的にはお金を使って無駄に時間過ごして疲れてしまうってなモノ扱いなんだわさまだ友達とかとワイワイ旅行するとかだとお喋りやらが楽しかったりするんだけどねぇそんな旅行嫌いというケチにはお得な属性を持っている自分でございますが、周囲の圧力に負けて家族旅行なるものに行く羽目になったりもあるわけですよ日常生活だけでも言うこと聞かない子供にイライラするってのに、旅行中なんて倍ほどイライラがつのってしまう恐怖のイベントっす(画像はちょっとイライラが募っている人って感じです)大体不機嫌全開な感じの人が一緒に行っても子供も奥さんもやな感じだろうにと思いつつ、車の免許持ちが一人であるためやむを得ず同行させられとりますコロナで旅行とか無理だよねぇとかスルー出来た数年前が懐かしくも遠い日々…ちなみに自分だったらお金があったらアンケートの中では「働かずに暮らすための資金」に1票かなといってもランキング下位なんで、自分はきっと少数派なんでしょう…あぁ、旅行に使うお金で10日くらい早く退職できそうなんだけどなぁ(笑)(画像は誰か私に資金をくださいという願望を表してます)
2023.09.13
コメント(6)
敵の拠点と化したブラザービルに下水道から潜入したものの、敵の強さに辛くも脱出したブレイダー一人旅でマヒ攻撃とかヒデェ設定のゲームだマヒする宇宙刑事とかあんまし見たかねぇせっかくギャラクシーまで戻ってきたので、国立の町まで行くついでに色々確認まずは、新宿にいた動物と話せるのかお試し!!結果は普通にしゃべれました、アニマルボイスはやっぱり一度使えば効果が永続するアイテムなんですねぶっちゃけずっとあってもアイテム欄圧迫するからそのほうがありがたいけど新宿の動物達からはアスカ博士がブラザービルに連れ去られたって話が聞けて、今更別にどーでもいいかなって感じのものでしたね続いては国立の町の周囲前は地下鉄で行っただけだけど、町の外に出ても周囲を囲まれているだけで何にもなしでもここでレベルアップ新たなユニットが転送されてきて装着そんなことができるなら、ギャラクシーから直接どこへでも行けるようにしてくれれば無駄足踏まんでいいから楽なのにと思ってると、送られてきたのはワープユニットいわゆるルーラの魔法ですな、行ったことのある町に行けますよってものですこれで行けるところは大体行ったので、ブラザービルに再潜入ですなでもその前に、国立の町のコンビニに寄ってヒートブレードを購入っすよ、現在のレーザーブレードの2.5倍の攻撃力があるけど果たして実力はどの程度のものか…まぁ価格がべらぼうに高いからねぇ、きっと強いとは思うけど「5」って攻撃力の値が微妙そうな雰囲気も醸し出していて、いささか不安なのである下水道を抜けてブラザービルを本格的に攻略にかかろうかと思いきや、 僅か2画面のフロアが数階続くだけの単純構造(汗)しか~し、やっぱりこのマーブルロボが強敵、てかウザいショックビーム、どうも外すことはないようだし喰らうと1-3ターン程度動けなくなる感じ3ターンとかもうアカンやろって感じですよ他にもバズーカ砲で通常攻撃の倍ほどのダメージを与えてくるロボバレットなる敵も何がズドーンだ!!ダンジョンは狭いも敵が強力で毎回冷や汗な戦闘が続く…ミリーの気まぐれ回復を非常に頼りにするという安定性に欠ける攻略をしております2階ほど登ったところで、アスカ博士を発見てか、こんなところで自由にうろついてんのかよ~と思ったのもつかの間、助けてのお願いに恒例の「いいえ」で回答すると、よくぞ見破ったとか言っていきなり戦闘につい油断して話しかけたもんだから、速攻でピンチに(汗)ライフアップユニットも駆使して倒しましたが、特に通常攻撃以外してこなかったから、ショックビームやら特大攻撃してくる雑魚よりもラクだった気がするひょっとすると無視すれば戦わなくても済んだかも…まぁ雑魚よりもラクで経験値も高かったからよしとしようでまた2階ほど登るとまた、博士がいる…今度は回復してから話して「いいえ」を選んだのですが、泣き言を抜かす始末これは本物ってことですよね、階段塞いでいるから「はい」を選ばないと進めないですしテッケンダーが屋上にいてビルの北にある基地へアニマルビームを運ぶらしいことを教えてくれるんですが、ワシは心配いらんとか言って、一人で帰って行ってしまう…いや、アンタさっきは助けてくれとか言ってたじゃないか一人で強敵ぞろいの中帰れるんなら、もっと早く自力で脱出してくれよ微妙にテンションが下がっちゃうじゃないか仕方ないので博士は無視してそのまま屋上に上ると何やらテッケンダー将軍とは違った姿が…アニマルビームは基地に運ばれてしまったようですボスのようなので、ここはテンションを回復させるためにバトルテクターを装着したブレイダー形態にチェンジコマンドですよ!!脳内で決めポーズやら決め台詞を勝手に妄想再生中なかなかこのコマンド使い道ないもんで(笑)、ビルに入る前に使おうかなと思って忘れてたしねさて、このボス「アニマルホーン」見た目もなかなかいかした怪人っぽくていいですよねぇ通常攻撃で20pほどのダメージと周囲の雑魚より一回りダメージでかいっすそれに野獣の雄たけびとかで、ショック攻撃(汗)やはり動けなくなるブレイダー、たまには避けてくれ!!こちらの攻撃はグレネードもニードルガンもよくて1p、むしろ跳ね返されること多しヒートブレードで10前後のダメージを与えられるので、基本ヒートブレードでLE減ればライフアップユニットして、ミリーの回復を祈る感じですね行けるかなと思ってたんですが、安定の「ショック状態」が連続して続き、敢え無く敗退よく負ける宇宙刑事だわ…ショック状態を防ぐ方法はないものだろうか(追記:ありません。多分百発百中で避けることもできない恐怖の攻撃です)【SD刑事ブレイダー攻略まとめのページへ】
2023.09.09
コメント(8)
国立の町でスパイジャドーなどという雑魚っぽい見た目の固定敵に撲殺された宇宙刑事ブレイダーでも、いかにも怪しげな戦闘員って感じの見た目だよねぇ、足の開き加減とか非常に雑魚っぽくて好みでありますよ~グラフィッカーいい仕事してますです殺られてしまったんですが、これといって打開策はないっすねぇなにせ一人旅のようなものなので戦術に幅がない(笑)傷薬をいっぱい持って行っても使ってるうちに回復量に似たダメージを受けちゃいますからねぇレベル上げとかするくらいしか解決策が思いつかないとりあえず国立の町に向かっていくと途中でうまい具合にレベル5にアップすると、ギャラクシーから連絡が来てライフアップユニットなるものをゲット何だ、いきなり装着できるのかさては電送されてくるのか、ちょっとカッコイイとか思ってしまった名前の通りLEを回復できるユニットなのですが、効果が傷薬と同じような感じでイマヒトツでもレベルも上がったし、倒せるのではとスパイジャドーに再戦を挑む宇宙刑事ブレイダー今度はヤバそうになったら即座にライフアップユニットを使って長期戦を想定した戦い方にUEが尽きるのが先かスパイジャドーのHPが尽きるのが先か!!と思ってたが、思いのほかスパイジャドーのHPは少なかったようでそこそこUEの余裕を残して勝利と相成りました勢いを駆ってそのまま先のマンホールから下水道に潜入内部はそんなにややこしくないいくつか宝箱がありますが、画像ではすでに開けちゃってる右上の宝箱からニードルガンを入手できちゃいます攻撃力が9でグレネードの10よりも弱いんですが、3回攻撃できる優れもの下水道内ではグレネードとニードルガンを交互に使った攻撃をメインに攻めていきましただって、エネルギーの関係でどっちも連続使用できないんだもん敵との戦闘もそこまで余裕がない感じ軒並み攻撃力がスパイジャドーって感じです先ほどまでのフィールド上の敵とはだいぶ違ってる感じっすね(汗)HP60程度で15くらいのダメージ受けてちゃねぇ、敵を1体倒すたびにHPがほぼなくなる感じのバランスですな、恐ろしやスタート時に仲間になってからストーリーでは一切喋ってなくて存在感のないミリーさんの戦闘時のお助け回復にブレイダーもプレイヤーの精神的ストレスも大いに癒されておりますなかなかにシビアな戦闘バランスの下水道を抜けるとそこはアスカ博士が連れ込まれたというブラザービルほぼUEが尽きかけていたわけですが、ここで何とショックビームなる攻撃を喰らうのですよ何かというと、その名のまんま「ショック」状態になっちゃうのですつまり「動けない」んですよドラクエ1でラリホーを喰らうような絶望感ですね…レトロゲームしてない人にはわかりにくいか(笑)一人しかいないのに動けなくなるわけですよ、一方的にボッコボコにされるわけですよしかも、敵の攻撃は一撃でLEの1/4ほどもっていくわけっすよ勝てそうなわけがありませんな…そこで「エスケープ」、これしかないとゲーム初の逃げ逃げ作戦うまいこといきましたわ、結構逃げれるのかなこのゲーム(追記:逃げれたり逃げれなかったり、そこら辺は絶妙な確率にされている感じがします)とりあえず、UEが尽きかけているので帰れるうちにギャラクシーユニットで基地に帰還しときましょ消費UE0でいつでもダンジョン内からでさえ基地に帰れて、しかもゲームスタート時から所持してるって、何気に凄い大盤振る舞いだよねありがたいけど、その分敵が手強いのなら厳しいよねぇ【SD刑事ブレイダー攻略まとめのページへ】
2023.09.06
コメント(6)
アスカ博士の研究所までやってきたブレイダー一行一行って言っても戦うのはブレイダー一人なんだけどね(汗)一度基地に戻って最短ルートで再び研究所に向かっているとおぉ~、レベルが1上がるだけで敵の攻撃を跳ね返したりするとはかなりの能力アップか!!こっちのダメージも1.5倍くらいに上がってるしレベルアップの影響が凄いレベルが1上がるとだいぶ景色の変わるタイプのゲームのようだ(追記:最初だけです、そのうちレベルアップしてもちっとも強くなった気がしなくなります。ステータスもあんましあがらないし、むしろ装備の影響のほうが重要そう)到着したアスカ博士の研究所(アスカラボラトリって名前でした)ですが、残念?ながら敵は出現せず地下で「傷薬」と「レーザーナイフ」の宝箱があって、二階に研究員さんがいるだけなのですよ南の中野の町にある秘密の研究所に動物と喋れるアニマルボイスがありますってな情報がきっとココに来る意味なんでしょうねぇにしても、アニマルビームの次はアニマルボイスですかい、どっちもきっとノーベル賞をはるかに超える発明なんでしょうなぁなので早速南に向かい中野の町を探し求めて移動開始まっすぐ向かうのも芸がないかなと思い、研究所の北のほうもウロウロしつつ遠回りして周辺散策してみるも、特にこれといったイベントや施設はなく南の中野に向かうしかない様子中野近辺まで南下すると、ちょっと敵も強くなるものの、遠回りしたおかげかこちらもレベル4まで上がって苦戦することもなし結構敵もポンポン傷薬とか落としていくし、ミリーが適時回復してくれるのでさほど心配しなくてもホイホイ進めましたほんでもって中野です何だか無駄に広い敷地にポツンと立っておりますちなみにフィールドにいっぱい見えてる建物っぽいものは単なる障害物で入ることもできません岩山みたいなもんですね中野の町の目的はアニマルボイスのある秘密の研究所探しですよねきっと情報を集めて場所を探さなくてはいけないと思ってたけど普通のビルでした入ると地下の部屋で普通にアニマルボイスを入手全然秘密でも何でもないやん、むしろ誰にも荒らされていないことが不思議なくらいだわきっとこれを使えば動物になった人間からさらなる情報が聞き出せるってことですなあとはコジロウという泥棒がいるって話と、地下鉄に乗っていく国立の町にブラザービルってのがあって誰かが連れ込まれたって話を聞けますねアスカ博士はブラザービルにいる可能性が高いってことですかねあとは地下鉄に乗って国立に向かうだけですなぁそいえば新宿にも地下鉄あったけど、アニマル騒動で使えないとか言ってたなぁこれを解決したら次なる場所に行くために解禁されそうだ、メモっとかなくちゃね地下鉄に乗るとそこはもう国立の町これなら別々の町にせんでも中野の町だけでいいんちゃいますかね(笑)国立の町には噂だったコジローの家があってサルが一匹そういうことね、と早速アニマルボイスの出番と使ってみるとあれっ、アイテム欄にあったアニマルボイスが消えたよもやの消耗品か、てっきり機械か何かで動物の前で使うと話ができるのかと思ったが、なくなるってことはまさかのドラえもんの「翻訳こんにゃく」仕様!!ちょっとSFチックな宇宙刑事には合わない気がする妄想をしてしまった…それはともなくとして、一回使うとなくなったけど以後は普通に動物と喋れるようになってしまいました話題の泥棒のコジロウはアスカ博士が連れ込まれたブラザービルの行き方を知ってるようで元の姿に戻るためにも一緒についてきてくれることに仲間としては、戦闘中に時々攻撃してくれました、そんなに強くないけど町のマンホールに行けばいいらしいけど、その前に町にあるショップを覗くとグレネードとヒートブレードなる武装が売られているヒートブレードとか手が出ないけど、ここで初の銃器のグレネードを購入残金が10になったのでいつ死んでもOKとマンホールに突入これまで工事中と通してくれなかったけど、どうやらジャドーの手下だった様子その名もスパイジャドー、あんましスパイ行為はしてないと思うけど…よもや、マンホールに入る前に戦闘になるとはちょっと予想外だったけどこのスパイジャドー、画像のように結構な攻撃力で一気に1/3ものHPもといLEを削られるしかも、こっちの攻撃は2,3pのダメージ(汗)でも、購入したばかりのグレネードを使うとおぉ~、唸るほどではないがそれなりのダメージ、と思ったらグレネードはなぜか2回攻撃で8pのダメージとレーザーブレードとは比較にならない破壊力!!でも使うとEが減っていき連発はできない仕様みたいで、レーザーブレードと交互で攻撃せねばならない結構いいタイミングでミリーのHP回復があったりしたんだけど、最後はさよならブレイダー…かくしてまたもや救急車によって我らが基地ギャラクシーに連れていかれたのでしたぁ宇宙にあるのにどうやって救急車で運んでるんだろ?【SD刑事ブレイダー攻略まとめのページへ】
2023.09.02
コメント(8)
アニマルビームで住人が動物に変えられてしまった町、新宿 ビームの発明者のアスカ博士の娘レイコの頼みでブレイダー達は北の研究所に手掛かりを求めて向かうこととなったてか、人を動物に変えるビームって確かにすごいとは思うけど、そんなものを発明して一体世の中の何の役に立てようと思ったんだろ?リアル社会では倫理的にもアカンやろって感じだけど、特撮モノや漫画だと結構こんな設定の「なんやねんそれ兵器」ってのが結構出てくるよねぇ面白いから全然オッケーなんだけどささて、研究所ですが、新宿の北東のほうに存在しているのですよ(画像は新宿です)若干遠回りになるけど新宿から道に沿って北に進めば辿り着けちゃいますねとはいっても、道中はもちろんコンピューターRPGのお約束敵との戦闘があるわけですよ2回ほど戦ったらいきなり死んじゃったんですけどね(笑)戦闘画面はきっとブレイダーのスーツからの視点って感じですねだって、敵の表示されるウインドウがゴーグルっぽい形してるもん戦闘中にやれることはというと、攻撃とアイテムとユニット使用と逃げるですね攻撃はアームを選ぶ形になっているんで、武器を増やすと色々選んで攻撃できるって感じですね状況に応じて使い分ける感じかな(追記:状況も何も、斬撃か銃撃くらいしか攻撃属性はないし、そもそも属性という弱点的な要素はないので使い分ける感じではありません)特撮モノといえば必殺技って感じだけど、そんなコマンドはない…ユニットとかであるのかもれないね(追記:必殺技とか決め技っぽいものはありません。ユニットも補助魔法ばかりで直接的に攻撃するユニットはないです。アームも武器の名前なんで必殺技って概念がないですねぇ、せっかくの特撮モノなのに残念だ…)あと、画面的に敵は1体しか出現しないっぽいです…、やはり味方もブレイダーだけが戦うようで仲間のミリーは攻撃してくれませんだ発売時期がファミコン後期のくせによもやのパーティ制ではないとは…まぁ、戦隊モノと違って宇宙刑事モノは単独で戦う特撮モノだし仕方ないといえば仕方ないかでもウルトラマンや仮面ライダーのゲームだってウルトラ兄弟やライダー達で徒党を組んでる気がするけどなぁ…ただ、仲間のミリーが時々回復してくれるのは非常にありがたいだってブレイダーがアイテムやユニット(多分将来回復ユニットとかあるんでしょ)で回復させるとそれだけで1ターンを無駄にしちゃうからねぇドラクエ1みたいな1対1の戦闘だと戦闘中の回復はできるだけ避けないと敵の攻撃力が高いとじり貧だもんねぇ(汗)仲間はステータスとかもないと思ってたから嫌な予感はしてたけど、やっぱり時々戦闘中にお助けしてくれる程度の存在のようですだ…時々しか参加してくれない仕様だと、あてにすると痛い目にあうなこりゃあと、この敵は「戦闘員ベビー」なんだそうな戦闘員もやっぱりベビーな時期があって両親とかいるんだなぁと思うと、果たしてレーザーナイフで切り刻んでいいものだろうかとボタンを押すのにちょっぴり躊躇したわ今の時代だとアチコチから非難されて炎上するかもねぇちなみに死ぬと救急車が駆けつけていずこかへと連れ去ってくれましたいずかへって言っても基地のギャラクシーに戻るんだけどね所持金が半分になっていたのでドラクエ方式っすねお金が少なければ安心して全滅していいってわけだ、FF方式の前回セーブからやり直しは状況によってはキツイからねぇ、最初に確認するのは大事でありますよとりあえず今回は2回しか戦ってなかったので、リセットしてセーブしたところからやり直しっすよこのゲーム、どうやらフィールドならどこでもセーブ可能で、その点はFF方式なので戦闘直前にセーブしたとこからやり直せましたとりあえずアスカ博士の研究所に向かいつつレベル上げに励もうとすると研究所を目前にしてレベルアップむむぅ、研究所での戦闘を見越すとちょいと乗り込むのもねぇということで、ギャラクシーユニットで基地に戻って体制を整えたのだった【SD刑事ブレイダー攻略まとめのページへ】
2023.08.30
コメント(6)
基地のギャラクシーで地球を守る宇宙刑事に任命された勇者…もとい宇宙刑事ブレイダーこと「あい」まずは基地の中を探検ですねぇ最初はドクターなる人物なかなかに軽い感じですなぁ…、きっとちょっと奇妙なプロテクターっぽい衣装とかを着てるんでしょうね、と勝手に妄想宇宙刑事ギャバンとか見てた頃も、子供心にもっと普通の服とかのほうがリアリティがあるような気がしてたんだけどねぇ彼女に話しかけると体力とかを回復してくれるようです、ゲーム序盤によくある自分の家に泊まる的な無料回復所ですね続いてはミリーさんなんか一緒に行ってくれるらしいです、一応宇宙刑事の端くれなんだそうなこちらもドクター共々非常にフランクな感じですねきっとドラマ中では日常のコミカルパートとかも担ってくれそうなキャラですなと脳内補完宇宙刑事には仲間枠で女性キャラは不可欠ですもんなぁゲーム中でも活躍してくれそうですな(追記:シナリオ中ではほとんど存在感はないです…)そしてスタコフさん武器やスーツを作ってくれるんだそうなメカニック担当ってところですね何だかどのキャラも軽いノリで、どことなくアメリカンなテイストを感じるのは気のせいか新しい装備ができたら連絡してくれるそうな一通り仲間たちと話をするとミリーさんと共に地球にワープなのですよ事件発生、よく考えたらこういった特撮とか刑事モノって事件が起きてナンボだから、冒険の動機やらにシナリオライターが頭を悩ます必要が全然ないよねぇワープ先はアニマルビームで動物に変えられたという新宿にしても、フィールド画面上のキャラ小さすぎねぇか(笑)町とかとフィールドマップでキャラの大きさとかグラフィック変えてるゲームって考えてみるとあんましない気がするねぇ新宿内ではやはりアニマルビームの話題が持ち切りといっても町の人の数は数人程度なんだけどさ何百人もNPC用意できないししゃーないよねぇ数人のうちの半分くらいが犬やら豚にされてしまっておりますジャドーも中途半端なことするよねぇそもそも地球征服って人類を屈服させることなんだろうけど、全員他の動物にしてしまったら征服する相手がいなくなってしまってダメなんでないの?それとも数多のゲームのラスボスのように世界の破滅が目的なんだろうか…個人的にはリアルの世界での領土争いとかも支配してどうするんだと思ったりするけどねそら、裕福な土地をゲットしてより豊かになるためってのはあるんだろうけど、ある程度で満足できないもんなんかねぇあっ、ゲーム関係ないか(笑)役に立ちそうな情報はというと、前に敵のテッケンダー将軍が連れ立ったというアスカ博士の家くらい中にはアスカ博士の娘さんと助手なるメガネがいるんですが、助けてくれますかと問われるのでもちろん最初はNOを突き付けるも、泣いちゃうとか言いつつそのまま助けてくれることにされて話が進んでしまう選択肢無視するたぁ、はい、いいえの永遠ループよりもタチが悪いなでもって、北に研究所があると押し付けられてしまうのであったそうそう、町で「チェンジ」してブレイダーの姿になったりして話を聞いたりしたんだけど、全く何の影響もなし…普通、変なバトルスーツ着た人とかに話しかけられたらドン引きしちゃうだろうにてか、どういう時に変身してればいいのか人間でいたほうがいいのかが全然わからないんだけど…(追記:基本的に「チェンジ」コマンドに意味はないようです。変身しててもしてなくてもシナリオ上変化はないし、変身必須な場所もないようです。攻略上は意味のない雰囲気を出すためだけのコマンドのようです…、結局ボス戦前とかにちょっと変身してみたりして脳内補完してました)あと、町にある施設というとさっきの画像にあるようにホテル(=宿屋)とショップのみホテルは普通にHPMP回復する場所ですね、このゲームだとLEとUEだけどさ(多分ライフエネルギーとユニットエネルギーの略だろな)ショップは実はコンビニなんだけど何と宇宙刑事の息のかかった秘密ショップらしい、こっちの正体もバレバレだし宇宙刑事組織の組織力もバカにできないっすねこの頃(1991年)に既にコンビニチェーンって全国を席捲してたんだねぇ当時はあんまし使ったこともなかったけど、レトロゲームで出てくるとしみじみ昭和を懐かしんじゃうねぇ品揃えはというとリペアパーツってのは毒消しみたいなもんかねぇ…(追記:敵の「テクター破壊」なる防御力ダウン攻撃を回復するアイテムです、あんまし使わないかなぁ…、治してもすぐにまた破壊されちゃうし(笑))そして、コンビニにあるまじき銃器類、ここジャパンなのにねぇ…レーザーナイフは装備してるから、ブラスターガンを買うのが当面の目標かな?(追記:なくても困らないので無駄遣いせずに先の町の武器まで我慢しましょう)とりあえずお金もあんましないし、北の研究所ってのを目指しましょうかね【SD刑事ブレイダー攻略まとめのページへ】
2023.08.26
コメント(8)
悪の組織ジャドーが世界征服のためアニマルビーム作戦を開始する!! でも、まだそれを救うヒーローは現れていないのだったということで、悪の組織の次は正義の組織の登場なのです登場と同時に画面の司令官から宇宙刑事ブレイダーに任命される主人公その任務は「悪の組織ジャドーから地球を守る」ことジャドー、早速宇宙刑事達に悪事バレバレじゃん、情報漏洩も甚だしいねぇ、先行き不安な悪の組織であるこの手のゲームだと、主人公が敵と戦う理由がハッキリし過ぎててわかりやすいよねぇ「仲間の力と平和を愛する心」があればいいって辺りも、如何にも正義のヒーローといった臭さがあってホッとしますなぁこうして地球を守ることになった宇宙刑事ブレイダー早速コマンドやらステータスをチェックなのだ何とコマンドの一番上には「チェンジ」なるものが!!もしやと使ってみると主人公が人間からバトルスーツ?着用した宇宙刑事に一瞬で変身ふむ~、ここはやっぱり「チェインジ、ブレイダー」とか「セットオン、ブレイダー」とかポーズを決めつつギャバンの蒸着さながらに変身してほしいわもちろんどうスーツが着用されるかの解説コメントが挿入されなきゃねとは思ったりするものの、チェンジする度にそんなデモが挟まれたんじゃ面倒だよねぇ…こないだプレイした「悪魔くん魔界の罠」の魔法陣召喚だって、最初見た時はスゲーとか心揺さぶられたものの、魔法唱えたり仲魔召喚する度にデモが挿入されると、「時間のムダぁ~」とかイラっとしちゃったもんなぁそこらへんはプレイヤーの脳内妄想で補うとして、ほかのコマンドやらを確認していこうアイテムはともかくとして気になるのが「ユニット」なるコマンド通常時と戦闘時のユニットがあるようで、使える「ギャラクシー」を使ってみるとそうそう、こんな感じで特撮な感じの掛け声ってのが必要なんですよ~「ギャラクシーに戻りますか」てなメッセージが出て味方基地?に戻ってこれますてことは、ここはギャラクシーってわけですな通路から地球っぽい惑星も見えるし、宇宙船で宇宙に存在しているって設定に違いないさすがは宇宙刑事だ、本家の特撮でもそんな感じだったもんねぇどうやら普通のファンタジーRPGでいうところの魔法って感じのもんかなにしては、用意されている枠が凄く少ない気がする…続いてはステータス能力値が4種類と非常に簡素な感じだ、結構ザクっとした大味なバランス調整がなされているような予感がする仲間欄があって二人入るっぽい枠なのも気になる…(追記:このゲームは基本的にブレイダー一人旅で仲間は戦闘中に時々勝手に攻撃したり回復してくれるという仲間というよりもサポートしてくる感じなのです)あとは「テクター」と「アーム」、ネーミングが宇宙刑事っぽい感じですなぁ多分テクターってのがバトルスーツのようなものかな(あくまで名前からの想像っす)アームは武器だと思うけど3つまで装備できそうな感じアームとかいうと、仮面ライダースーパーワンの5つのアームとか思い出しちゃうじゃん!!様々な種類があったりして使い分けていく感じですかねぇ、これは楽しみ(追記:実際はソード系と銃器系の2種で攻撃力や攻撃回数が違ってくる感じです、期待してた様々な特殊効果があったりとかはない模様…、残念)それぞれの横の「8U」とかってのがちょっと意味不明、攻撃力とか防御力かなと思ったりするけど、単位のUはなんだ?(追記:攻撃や防御の数値を示してます、Uが何なのかはちょっと不明です、Uがついてるのはステータスのパワーやプロテクトの影響を受けそうな気がします、銃器類はUがついてないのでステータス依存しない攻撃力なのかなと思ったりしてます)勝手にシステムとかまで推測してるけど実際に戦闘とかしていかないとわからないよねぇ【SD刑事ブレイダー攻略まとめのページへ】
2023.08.23
コメント(6)
さて、今回プレイするのはこちら、「SD刑事ブレイダー」!!1991年とファミコン後期にタイトーから発売されたRPGですねぇタイトルや画像を見てわかる通り、「SDキャラ」と特撮のメタルヒーローこと「宇宙刑事モノ」を掛け合わせたピンポイントな層を狙った企画物って感じのソフトです時期的にもSDガンダムとかのゲームが流行っていた頃ですしね、わりと安直なネタだったんじゃないでしょうか仮面ライダーやウルトラマンもSD化されてゲームになってたし当然の流れっすよねでも、てっきりバンダイやバンプレストから販売されていたのかと思ったら、タイトーだったのはちょっと意外で、なんでこのゲームをしようかとおもったのかですが、こないだやった「悪魔くん魔界の罠」の後、少し息抜きにお手軽にできる楽ちんゲームをプレイしようと思って、「そうだ、SFCの『ソウルブレイダー』でも久しぶりにしようかな」と思い立ったんですよいざやろうと思った時に、「そいやSD刑事ブレイダーってのもあったよな。ずっとやろうと思ってやってないなぁ」とブレイダーつながりで思い出したってわけ結局気になって仕方なくなり、ソウルブレイダーでエンジョイするのは延期してSD刑事をすることと相成った次第でありますよ(笑)ホントは2,3か月はブログ用ゲームから離れて気楽に過ごす予定だったのになぁそんなわけで早速プレイスタートセーブファイルを選び主人公の名前をつけると場面は、悪の組織ジャドーの広間?に切り替わって敵のボスらしきキングジャドーが部下のウエポーンに配下の4将軍を呼び出させるシーンに「ウエポーン」とかベタベタな名前だわぁ…キングジャドーも自分の肖像画とか掲げてて、どこのカブキロックスかと思ったわそいえばちょうど彼らの「O・EDO」が発売された頃のゲームですなぁ(笑)ちゃんとエレキギターっぽいものも足元に置かれているし、スピーカーもあるからここもジャドーの大広間というよりもライブハウス的なホールなんかもしれないなそしていきなり出てくる4将軍何やら悪しき作戦を行うにあたって志願するテッケンダー将軍これまた、名前が子供番組っぽくて非常にグーな感じ絶対に肉弾型の将軍に違いないな…そして己の考えた作戦を披露するテッケンダー将軍アニマルビーム…この微妙に凄惨さを欠いた世界征服作戦って辺りもお子様向け番組でありがちな敵の作戦(笑)いやぁ、敵幹部が首領に名乗り出て作戦決行を志願するって流れも宇宙刑事シリーズとか戦隊ものでお約束な感じだよねぇ、いいねぇムード出てるねぇちょっと背景のライブホールや白頭巾の構成員があってないような気がするけど…、個人的には魔空間っぽい場所のほうが悪の組織の根城って気がしていいんだけどなぁかくしてアニマルビーム作戦は首領キングジャドーの了承を得て決行されることとなったのであった新宿でアスカ博士なる人物を誘拐したテッケンダー将軍そのまま新宿の人間を動物に変え始めたのであった【SD刑事ブレイダー攻略まとめのページへ】
2023.08.19
コメント(8)
お盆でございますねぇ世間的には長期の休養を取って朝寝坊おられている方も多いでしょう(画像は幸せな人を邪魔してやりたいという嫉妬の念を表しています)ところがどっこい、いわゆる「我が社」はお盆休みなるものはなく基本カレンダー通りの出勤となっておりますまぁ、就職してから毎年のことなのでそもそもお盆休みって何?ってな感じで特に羨ましいとかいう感情も湧かない感じですねぇとはいえ、毎朝の電車の人口密度がこの時期は極端に減少するので、「あぁ、お盆だなぁ」と実感するわけですよ学生さんが消えた時点で「あぁ、夏休みだなぁ」と感じるのと一緒ですねぇということで、毎朝一緒の車両とかで喋ったこともないけど顔だけよく見る人とかもみんな消えてしまうわけですね(画像は幸せな人を邪魔してやりたいという嫉妬の念を表しています)そうすると、「いいなぁ、いつも見るあの人お盆休みなんだ」とちょっと羨ましい感情が湧いてきたりする電車が一緒になる人ってのはよくある話だと思うんだけど電車を降りて乗り換えをする時に歩く通路でも、大体毎日同じ人とすれ違うんですよ鳶職のような恰好をしているのに妙に歩くのが遅くて邪魔…もとい、目立つ若者(画像はなんとなくどんくさそうなイメージです)ほぼ毎日ハワイかのような開放的な開襟シャツを着ているノリノリな浅黒い遊び人風のオッサン(画像はなんとなくノリノリなイメージです)イチャイチャと肩を組むカップル会社員、でも道を分かれてばらけるとハンカチやティッシュで触られていた肩を拭く彼女っぽい人…嫌だから拭くのか、はたまたいなくなってから拭くのは愛ゆえか(画像はなんとなくイチャイチャ…って感じでもないが密着っぷりがこんな感じのイメージです)そういったのを眺めていて思うのは、恐ろしく正確な電車の時刻表だって、たった数十メートルの通路を歩く1,2分ほどの時間でほぼ毎日すれ違うんだもん自分の乗っている電車とすれ違う人の乗っている電車のどっちもが正確な時間に到着しないと起こりえないよねぇついでに言うと、乗る車両の位置とかも大体みんな同じところを選ぶよねぇいやぁ、日本の人って時間に正確だよねぇ逆を言うと時間に厳しそうだし(画像はタイミングの正確さを競うゲームは苦手ですというアピール)もちょいとゆりゅりと生きても罰は当たらないと思うんだよね~色んな所で許容する力が衰えてきている気がするよ自分も含めてね…、年とるとイラっとする許容範囲が狭まるよなぁ、反省せねば
2023.08.12
コメント(14)
1986年にアイレムから発売された塔内探索アクションゲーム「魔鐘」ゲーム名からビシビシ魅かれてしまう中二な名前のゲームですね~というか、そんなことを思う自分が中二なんでしょうでも「魔の鐘」とか何か心惹かれちゃうじゃないですかゲーム中ではほとんど存在感はないんでけどさということで、ゲーム発売時から雑誌とかで見て気になっていたんですが、手に入れてプレイしたのはもうスーファミが全盛期だった自分が高校生の頃ですね、ひょっとすると大学の頃かもしれない当然自分もスーファミ中心にプレイしてたんですが、ワゴン売りしていた格安ファミコンソフトを購入したってわけですよ毎回紹介するゲームはワゴンセールのような気がする(笑)ゲームは魔鐘を集めて魔物を召喚してる魔王を倒すため、その居城に乗り込んで魔鐘を壊して魔王を倒すってな感じのアクションゲームなんですが、操作に慣れるまでが相当難しい…何が難しいって主人公を思い通りに動かすことですよ!!このゲームをプレイして狭い通路の崖から落ちたことのない人がいたら教えて欲しいです操作性が少し独特で、武器は投げる剣なんですが初期状態では画面に一発しか投げれないという、いつの時代のシューティングゲームだよって感じの外すことが許されないシビアな仕様さらに敵のHPは高く弱い敵でも数発、強い敵は数十発以上当てないと倒せないという鬼畜仕様もはやダメージ覚悟で至近距離から連射するしかないわけですよ連射装置必須ですわ、昔なかった頃はヒィーヒィー言いながらプレイしてましたしかも、初期状態の主人公はHPも少なく装備もないのですぐに死亡するそのうえ、ダメージ受けると後ろに結構な距離吹っ飛ばされるので、これまたすぐに崖から落ちて即死いやぁ、個人的にはスペランカーよりも死にやすいゲームじゃないかと思ったわけですよしかも、敵の城と魔鐘がそれぞれ置かれている塔が無駄に広い挙句に見えない入口から突如落とされるダンジョンがこれまた輪をかけて広い自機をパワーアップする装備とか売ってるけど、行く気力がなかなか湧かないときたさらにダンジョンでは敵の初期配置によってはダメージを避けられない状態になったりしてゲンナリと、様々な要素が非常にプレイヤーのやる気を削いでいくゲームなのであります攻略方法としては、ハートの器を集めてHPを上げること、金貯めてお店で装備を早く買ってくことですねぇとはいえ、死ぬとお金もなくなるので稼いだのはいいけど、装備買う前に死んだりするとまたもややる気が失せていく(笑)今日は攻略日記でもないので、どうでもいいんですが…装備を集めて操作方法に慣れると思いのほか進めるようにはなりますでも、やっぱり崖から落ちて即死してやる気を失うとても自分の手に負えず、最終的に攻略本のお世話になってクリアしました攻略本もブックオフとかの激安中古で手に入れてたような最低限のことさえすれば、思いのほか短時間でクリアできた気がするそれでも作業感が多いですけどね…あんましいい感じの印象ではないゲームですが、一番思い出として残っていることそれは地下ダンジョン地下迷宮は部屋構造になってるので方眼紙にマッピングしてプレイしてたんですよしかし、行けども行けども終わらないマッピングダンジョンが端から端にループしてるのに気づいたのは、相当後の話でした確かに考えたら、そんなに広大な地下ダンジョンに使う容量とかないですよねぇにもかかわらず、一体どれだけダンジョン広いんだと途方に暮れて、一時このゲームから離れるくらい混乱したなぁ記憶があってれば、確か大掃除で出てきたマッピングの紙を見て「これってココとココの部屋同じじゃね」と気づいて、大掃除そっちのけでゲームをやり出して親に怒られたんじゃなかったかと思いますちゅうことで、このゲームの思い出は終わらないマッピングですね!最後にちょっとプレイしてみましたスタートから、魔鐘を燃やすアンダーグラウンドまで到達した後、わざわざ戻って敵に吹っ飛ばされて崖から落ちた動画でも見てもらいましょ(笑)ちなみに今回動画で潜ったダンジョンのお店だけで序盤の装備は全部揃うと思います。グローブは剣の飛ぶ速度を上げてくれるので早めにゲットしましょうねぇ昔いっぱいダンジョンマッピングしたのに、実はこのダンジョンのココの部分だけで残りは全く必要ないってのが少し虚しいですさすがにクリアまでプレイしようとは、今となっては思わないかなぁ相当暇なときにやるとしよう
2023.08.05
コメント(14)
只今2021.2.23の朝6時23分(笑)なんだってこんな早朝からこんな日記を書いているんでしょうかねぇちなみに今日は天皇誕生日で祝日なのですよ普段の休日は大体8時過ぎまでグースカ寝ているというのに今日はなぜか普段の出勤用時間に目が冴えてしまったってわけです世間的には新型コロナ感染症の第三波で地域によっては緊急事態宣言が出ている真っ最中とはいっても、うちの近所は直接はあんまし関係なく、全くもって普段通り別に旅行とか外食とかいっぱいするわけでもないし、我が家的にも新型コロナはあんまし関係ない感じですねぇ濃厚接触者になったりして仕事サボれたりしないかなと不謹慎な妄想をしたりしてますさすがに感染はしたくないけどねさてさて、「悪魔くん 魔界の罠」っすよ思った以上に短くてサクッとプレイが終わってしまいましたそして日記も思ったよりも短くなって書きだめができなくて残念なのですゲームとしての感想は前回の日記に書いたんですが、面白くないわけではないがちょっと勿体ないなという印象ですねファミコン後期のゲームなんだから、もうちょっと頑張ってよ~と思ったりもしますが、キャラゲーだしバンダイだし、その割には力が入ってたのかなと思い返したり(笑)実質的にゲームを始めたのが1/23からなのでちょうど一か月プレイも日記もかかった感じですねこうしてみると、短いとか言いつつ結構な時間をかけてプレイして日記を書いているゲーム以外の日常に時間を取られているってのもありますけどね年々しんどいゲームはつらくなっているが、さすがにラクすぎるゲームもやってて力が入らないなと今回は思った次第でありますかといって、次回難易度の高いゲームを頑張ってクリアしますということはないので(笑)またテキトーに緩めのRPGでもやってヌルいブログを垂れ流す予定なのですよちゅうことで、次に日記を書くのがいつになるのかはわからないけど、まったね~【悪魔くん魔界の罠まとめのページへ】
2023.07.29
コメント(14)
ついに東学大帝を倒した悪魔くんいよいよこのゲームもエンディングなのです見るほどのエンディングではないっすよ自分で見たほうがいいけど、それでも拍子抜けかな(笑)さて、「悪魔くん 魔界の罠」のエンディングです無事に東嶽大帝を倒した悪魔くん「ゾンビとうがく」って名前のラスボスもどうかなぁと思うんだけど(笑)場面はいつものファウスト博士の部屋に…「おぉ!!ついに伝説の東嶽大帝を倒したぞ!!これで世界は元通り平和な世の中になるじゃろう本当によくやってくれた!ありがとう!悪魔くん!!」えらいあっさりだ、まぁ世界に平和な楽園を築くために「悪魔くん」してるんだから東嶽大帝をやっつけるのは当たり前のことなんだろうけど、もっと褒めて(笑)さりげに「もとどおり」ではなく「もとどうり」ってのが惜しいところだなそして、ホントにエンドロールに(汗)悪魔くん、そして使徒たちを順番に紹介されていきそして、END相変わらずキャラの一枚絵は非常にクオリティが高いんだけど、あっさりし過ぎじゃねせめて後日談とかくらいちょっと入れようよブログ的に書くことないよ(笑)ってことで、悪魔くんのエンディングは終了いやぁ、ゲーム内容もエンディングもホントあっさりし過ぎですよねぇゲームとしては使徒や魔法陣魔法といった要素が非常に独特でいい味を出していると思います使徒は数が多いからか、似たような性能の仲魔が多いものの、属性で一応分けているし、補助魔法使いとか役割も分けていて、12人もいるわりには頑張って特色分けしたよなぁと思います一方でそれを生かす戦闘は正直褒められたものではないですね何といっても、一回の戦闘にかかる時間が長い特にメッセージ送りが長いこと長いこと、正直倍速でプレイしてちょうどいいくらいじゃないかなと思いますそして敵も個性に欠けていて似たような敵ばかりで地味だし、弱点属性があるとはいえ結局どの敵も同じように相手しちゃうので。あんまし戦闘してても楽しいということがなく作業的に感じちゃいますまぁ、使徒を全員呼び出すとちょっと壮観でいいんだけどねぇ正直そんな総力戦になるのはサタン戦と東嶽大帝戦の2回のボス戦のみなんですがねボスとかの存在がないってのも戦闘が単調になる理由なのかなと思いますシナリオも本筋はサタンと悪魔くんの戦いが仕組まれたものとか悪くはないんですが、とにかく短い他のサブイベントとかもほとんどないし、仲魔集めとかももっと膨らませたりしてもよかったんじゃないかなと思いますねぇダンジョンとかもやる気ないんじゃないかと思うほど単純だし(笑)その気になったら3日くらいでクリアできちゃいそうということで、軽くやるにはいいんだけど、色々物足りなさが目立つゲームかなってのが個人的な印象ですね本筋のシナリオも悪くはないし、特徴的な使徒システムとかいいかなぁと思うんですが、それ以外にももっと力を入れましょうよって、ちと残念なのです別につまらないとかプレイするのが苦痛ってことはないんですが、歯ごたえがほとんどないというか何というか勿体ないなの一言に尽きますねぇ…ということで、「悪魔くん 魔界の罠」の攻略プレイ日記は終了なのです!!【悪魔くん魔界の罠まとめのページへ】
2023.07.26
コメント(4)
ついにラスボスの東嶽大帝の元に乗り込んだ悪魔くん初回戦は第一形態には勝てたものの、ついつい悪魔のささやきに負けてしまいあの世のすべてをもらい受けることになってしまったのでしたまぁ、当然アウトな選択しちゃったわけですがということで、所持金半減で魔界通りから再出発今更お金要らないから別にいいんだもん消耗した魔文字を補充して再度東嶽大帝大抵の元へ出発うまい具合にレベルも1つ上がり前回よりも強くなって再戦!!まずは、前回同様悪魔くんの防御力をアップし、悪魔くんがマヒすると困るのでマヒ攻撃の対象を増やすべく全員召喚それからバットの魔法で敵の攻撃力を削ぐ作戦を決行なのだしか~し、魔法陣魔法をはずすこと2回(汗)仲魔のHPがみるみる削られていくのが精神衛生上悪いわぁ…一応、ヨナルデに「ウエポ」、家獣に「シルド」、こうもり猫に「エスケ」で味方のステータスをアップ幽子の「ヨウマキョウ」で悪魔くんやピクシー、幽子といった防御・回復役を護りつつしのいでいくこの際味方の機嫌とか無視っすよ(笑)バットの魔法が決まれば、敵の攻撃力が激減するのであとは結構余裕悪魔くんも無駄に魔法陣魔法の効果チェックにいそしむ日々フレアラーの魔法を使うと敵防御力が下がることを発見これでこっちのダメージも一気に2倍ほどに跳ね上がり、サクッと東嶽大帝を撃破続いての前回選んでしまった悪魔のささやき今回はスルーするとそのまま目玉の落ちかけの「ソンビとうがく」と勝負いや、「ゾンビとうがく」ってラスボスにあるまじき名前のような気が…ソンビとうがくは基本的にノーマルとうがくと同じような攻撃しかしてこないので、まったく同じような戦法で片が付きますで、そのままあっけなくダウン結局早めにバットの魔法が効くかどうかがポイントですねバットの魔法を使わないのならもっとレベルを上げなくちゃいけないような気がします敵HPが少なめだから、召喚する仲魔をある程度絞ってプリパンプスをかけ続ければ何とかなりそうな気もしますがさすがにこの後にさらなる変化はなく、無事に「悪魔くん魔界の罠」はエンディングとなるのでしたどのあたりが「魔界の罠」だったのかはわからんけどサタンと悪魔くんが戦うように仕組まれたことが罠なのか?まぁいいや、短いけど今日はおしまい次回は一応エンディングです【悪魔くん魔界の罠まとめのページへ】
2023.07.22
コメント(8)
いやぁ、今年も気づいたら夏休み直前じゃないですか(画像は夏って暑いよねってことを言いたいだけです)子供の頃は楽しかった40日程度の夏休みも、子持ちのオジサンになると子供の始末に恐れおののく日々学童保育のなくなった子供を日中どうしようかお悩み中のこのブログを書いてる人ですそんな現実世界の課題から目をそらして、全然別の話題の日記を書いてみようと思うのですよちょっと前の4月頃かなぁ電車に乗っていると「バリアフリー運賃の導入」なる吊り広告を眺めることが多かったですなんでもバリアフリーな設備の導入費用として運賃の上乗せを行いますってな話一回乗るのに10円の運賃値上げってな感じでした子供のお駄賃分ってな感じですね(画像はお駄賃程度の報酬しか貰えそうにないって感じですな)真っ先に思ったのが、遠距離運賃のほうが上乗せ率が低くてお得だなぁちょっと考えるとそんな思いはどこか間違っている考えだとわかるんですが、ついついコスパとかを考えてしまう「まぁ10円程度か」と余裕をかまそうと思っていると、その隣には定期券の場合の値上げ金額が記載6か月定期で2000円ほどの値上げ…ちりも積もれば山となるもんですね普通に1日往復2回しか乗らないんだから土日働いたとしても一日2回×30日×10円で600円くらい、6か月で3600円かぁ、バリアフリーも割引が効くんですな(笑)ぶつぶつ文句しか出てこないんだが、名目的にもあまり反対とまで強く言えないもんねぇ別に調べてないけど、ちゃんと会社の通勤手当とかに反映してもらえるんだろうなぁと心配になったりするのですでも、正直言ってわざわざブログに書いて文句を垂れるほどショックだったわけではないんですよそれよりも運賃上乗せ期間が書いてあって、確か2035年くらいまでだったんじゃないかな(違うかも…)延長する見込みですとか書いてたけど、だいぶ先の話じゃんもうその頃は関係ないよとか思って頭の中で考えてみたんですが、その頃もまだきっと電車で通勤してそうな年齢でした(画像はお金と時間の虚しさを表現…してるかもしれない)考えれば12年ほどなんで計算すればアラフィフな自分の定年年齢には到達しないってのはわかるはずなんだけどくっそ~、定年延長とかヤメテクレー「そっかぁ、2035年ってまだオレ働かなきゃならんのか」と朝から地味に精神的ダメージを受けてしまったわけですよ、いやダメージというか軽く絶望したというか…こういうのがあると朝から疲れちゃうよなぁ(画像は人生に疲れた男の悲哀を表しています)あぁ、明日朝目が覚めたら定年退職の日だったらいいのになぁあ、でも今の貯金のままだったら更なる絶望が待っていそうだ…
2023.07.19
コメント(6)
ムー大陸の洞窟で、東嶽大帝に続く扉といわれる場所の前までやってきた悪魔くんまだ先は続くかもしれないけど、念のためHP回復して扉をくぐったのでした結局プリパンプス使ったのは正解だったんですけどね東嶽大帝と再戦ってところですね原作アニメでもラスボスだったから、きっとこれ以上先の敵はないんだろうなぁにしてはセリフが小物チックで威厳が感じられないんだよねぇさぁ、ラストバトルっぽいボスなのでまずは悪魔くんに「守りのマント」で守備力アップ前にサタン戦ではいきなり仲魔全員を呼び出して敵の全体攻撃でバタバタ倒されたからねぇ最低でも悪魔くんの守備力は最初にアップさせておこう作戦ですよでもって、東嶽大帝の攻撃ですが、ミカットやミフリズで全体にこのダメージ他にもHP50回復のヒールや、マヒ魔法のパララルを使ってくる嫌らしい合わせ技まで所持しかも3回行動してくるしこれはきついなぁ、さすがはラスボス(汗)ちなみにこっちの攻撃は5-6pのダメージと一桁台!!何だか倒せそうな気がしない…そこで方針変更して、初戦は捨てていろいろ試してみようかなと前々から気になってた魔法陣魔法の効果確認とかするチャンスじゃないですかってことで、補助効果のありそうな魔法陣魔法を順番に試してみることに まず最初に力を削ぐ効果がありそうなバットを試してみると、おっと、敵の攻撃力が50pダメージ→10pダメージ程度に激減!!我ながらこれはやり過ぎだろと口走りそうになってしまったちなみに敵の防御力を下げると踏んでいたハリクルの魔法はそんな効果はありませんでしたどうみても防御力ダウンだと思うんだけどなぁ、効いてないだけかもしれないですが敵の攻撃力が下がったので、またも方針変更して仲魔を呼び出して総力戦で撃破を目指してみることにやはり仲魔勢ぞろいは壮観ですなぁ、このゲームで一番テンション上がるわぁソロモンの笛でのご機嫌取りが追い付かなさそうだけど(笑)ヨナルデは「ウエポ」で攻撃力アップ(ジテンは効かない模様)、家獣は「シルド」で防御力アップっすよ東嶽大帝にマヒを受けたらピクシーのポイズで回復、幽子は「ヨウマキョウ」を悪魔くんやピクシーにかけてマヒから守るのがいいでしょうね(マメユーレイはほとんど効果なし)一応こうもり猫にも「エスケ」を使わせて速度アップ悪魔くんは魔法陣魔法を使って効果を確認させてました(笑)そんな感じで戦っていると、3,4ターンすると倒しちゃった、結構あっけないすると死にかけの東嶽大帝からこんなご提案が!!ドラクエだ、ドラクエの竜王だよコレ!!てことで、せっかくなので世界の半分を分けてもらうと闇の世界が貰えるのかと思いきや半分といわず、あの世の全部をくれるそうですさすがにそのままパクりはしなかったか~(笑)てっきりドラクエ風にここでゲームオーバーと思いきやなぜか、再び東嶽大帝戦に突入セリフも一緒だし、元に戻った感じですか…さっきまでの目玉が落ちかけている東嶽大帝は一体何だったんだ?しゃーないので、再度バットの魔法で東嶽大帝の攻撃力を下げようとするも2回も魔法を外した挙句にマヒってしまう悪魔くんメフィストⅡ世が助っ人に現れてくれるも悪魔くん不在では仲魔も召喚できず詰みですね…かくして東嶽大帝戦初回はいけるかと思いきや、やはり敗退してしまったのでした【悪魔くん魔界の罠まとめのページへ】
2023.07.15
コメント(7)
コンドルの塔で太陽の印を発見した悪魔くん月の祭壇に行かなくてはいけないようですわはて、月の祭壇ってどこだと思っているとムー大陸復活と同じく突如見えない学校のファウスト博士の元に!!えぇ~、月の祭壇って単なる名称ではなくて、ホントに月にあるんかい(汗)結構このセリフを聞いてプレイヤーは面食らってしまったのですよそしてそのまま見えない学校が浮上するデモ画面挿入わざわざデモ画面入れるってことは多分製作者的には結構力入ってるんだよなぁそしてそのまま世界地図画面を右のほうへ飛び出していき本当に月に到着なのですいやぁ、よもや悪魔くんプレイして物理的に月まで飛ばされるとは思わなかったわぁこうして月に辿り着いたはいいがいやいや、そんな普通に月の表面を歩いちゃあかんでしょ、悪魔くん月に空気がないのは小学生でも知ってますよそのまんま何事もなく歩いてちゃねぇ…、せめて何かそのまま歩いても大丈夫な魔法を使ってますとかそのくらいのテキトーな言い訳をしてくれ(笑)ちなみに、左下に見える「見えない学校」に入ると魔界通りに戻れるので補給関係はそこでバッチシ可能です月の表面も敵は出てきますが、これまたイースター島の洞窟と同じような感じ何だかイースター島の洞窟以降こんな説明ばっかししてるなぁ手抜きブログになっちゃうけど、どっちかというと手抜きゲームだから仕方がないと思ったりする…と言い訳をしておこうさてさて、月の祭壇ですが見えない学校から北東の方にあります見えない学校から東にちょっと行き、画像のところで北に曲がればわりとすぐに辿り着けちゃいます安定の短さのダンジョン?ですなわかりやすい祭壇に触れると またもやファウスト博士の解説画面になってあっさり月での冒険は終了となるのです別に月にある設定じゃなくてもいいんじゃねぇ…コレてっきり月での冒険で2,3回分ほどブログが稼げるかと期待したが、さすがは悪魔くん展開は超早いよなぁしかもそのまま見えない学校は月から日本ではなくて、ムー大陸に直接横付けして乗り込んでしまうじゃないですかそしてそのままイースター島の洞窟…今やムー大陸の洞窟かな、に乗り込む悪魔くんいや、ここまでサービスするんだったら冒険の最初からどこへの移動にも見えない学校で行こうよ、そしたらだいぶラクできるのに、とこの手のゲームに定番のツッコミを入れてみるイースター島の洞窟改めムー大陸の洞窟ですが、形も変わってなければ出現する敵も変わっていないというホント前のまま普通敵がグレードアップしてたりとかするもんじゃないですか?むしろ悪魔くん一行のほうがレベルが上がってる分強くなってるしねぇということで、道のりもわかっているしでサクッと最深部の前は通れなかった扉の前まで来ることができちゃったのでしたこれはひょっとしてもうラストバトル?それともまだ先は続くのか…ちょっと迷ったけど、念のためにプリパンプスでHPを回復してこの扉をくぐったのだった【悪魔くん魔界の罠まとめのページへ】
2023.07.12
コメント(6)
祭壇に3つの石像を捧げムー大陸の浮上に成功した悪魔くん達でも、世界は暗黒太陽に覆われてしまったのであった暗黒太陽に覆われて「しまった」って言われても、ムー大陸が復活したら暗黒太陽が復活しそうな情報あったじゃんって話っすよおかげで、南アメリカ大陸の塔やら洞窟に入れる…はずなんだけどねでもまずはムー大陸を調査ですよと、家獣に乗ってウロウロしてみたけど、これといったものはなし大陸の北西側に海辺の村、南東側にイースター島の洞窟があるってだけで、浮上した部分に目新しいものはなし…残念することもなくなったので、南アメリカ大陸の攻略にかかるのですよまずは、勇者の仮面ってのがあるという南の洞窟に何と洞窟の内部は一本道これまた攻略のし甲斐がないというか、ラクというか長さもそこまで長くもなく、出てくる敵も若干目新しい敵もいるものの、イースター島の洞窟と似たり寄ったり一応、バルバトスは「ウエポ」の魔法を使って攻撃力を上げてくるので嫌らしいんですが、大したこたぁない洞窟の奥の宝箱から怖いくらい簡単に勇者の仮面が手に入ります確かこの仮面があればコンドルの塔の罠が見破られるって話でしたねで、さっさとそのままコンドルの塔へこれまた出現する敵はイースター島の洞窟と同じような感じでこれといった特筆すべき事項はなしラクでいいんだけどさ、ブログ的には書くことがなくてつまんないよねぇしかも、この塔も1画面に収まる範囲の広さという何とも微妙なモノ絶対にダンジョンとか宝箱とか出現する敵とかに力入れてないよなぁ、このゲームついでに言うと、サブイベントとかも全くないし、お世辞にも「お楽しみ盛りだくさん」とは言えそうにない(笑)ちなみに最上階…といっても3階だけど…につながっているのは左上の階段となっておりますだが、この塔は結構曲者なのですよ実は2階が水色と肌色の床に分かれていて、水色の床に触れるとてな具合にダンジョン外に放り出されてしまうのでありますよしかも、この水色の床がなかなかシビアな判定でありまして、「これくらいなら行けるかな」ってのはことごとくアウトで、コントローラーをピンピンはじきながら微調整して慎重に曲がり角を進んで行く必要があるのです(汗)ちなみにさっきの画像くらいがギリギリセーフなのかなと思ってますわたしゃ、7回ほど外に放り出されましただ…最初はなんて狭い塔だと思ってましたが、何度も落とされるうちに1画面でよかったと思うように心境に変化が出てきましたね何事も難易度とかはほどほどが楽しめますな落とし穴ゾーンの2Fを過ぎればそこはもう最上階太陽の印なるアイテムをゲットなのですよしかも、太陽神からのメッセージ付き月の祭壇なる場所に掲げて聖なる光を復活させて暗黒神東嶽大帝を倒せとの仰せでございます月の祭壇ねぇ、次はどこへ行けばいいんですかねぇ【悪魔くん魔界の罠まとめのページへ】
2023.07.08
コメント(8)
いよいよムー大陸の浮上に挑む悪魔くんムー大陸の入り口と噂のイースター島に舞い戻ってきたのでしたさて、前回来たときは何も起きなかったんですが、今回はカギとなる「モアイの涙」があるのでゴゴゴッとモアイが動いて穴が登場もっとカッコいい演出はなかったんかねぇ、もっとスペクタル溢れる感じのこのイースター島の洞窟ですが、地下2階の最深部にある祭壇が目的地となっていますそんなに複雑ではないんですが、無駄にいくつも階段があって自分がどこにいるのか微妙にわかりにくくなっていますいくつか宝箱はあるんですが、敵が出たり薬でHPが少し回復する程度なので無視して目的地まっしぐらでいいと思いますこのゲームはダンジョンもイベントアイテム以外の宝箱の中身がショボすぎて探検しようって気にならないですわ正しい道のりはスタート地点から左に進み、イメージとして「の」の字のような進路で進むと祭壇へ辿り着けます要はスタートから左→突き当りを上→突き当りを右→突き当りを下→祭壇への階段という流れですね自分はいつものように右手法で進んでいったのですが、途中で無駄な階段を下りたりしたもんだから結構迷っちゃいましたおかげでかなりの数の敵と戦う羽目になっちゃいましたって(汗)強敵はこのアンドラスミカットで20pほどのダメージを全員に与えてきます考えてみると大体嫌な敵はミカットの魔法だよねぇ(笑)こっちも一番強いメフィストⅡ世は切り裂き系のハットの魔法使うしねぇ悪魔くんの世界では切り裂き系の魔法が最強な感じですねでも、アンドラスの嫌なところは「シルド」の魔法で大幅に防御力を上げる点ですね…おかげで倒すのにかかるターン数が増え、必然的に受けるダメージも大きくなります補助系魔法といえば、他に出てくる「ゴーレム」って敵が「ウエポ」で攻撃力を上げるんですが、一緒に出てくる敵も含めて全体攻撃の強力なヤツがいないので、そこまで脅威ではないですないんだけど、アンドラスとゴーレムが一緒に出るようなことがもしあったら危険ですよねぇこちらはまず悪魔くんに「守りのマント」をして後は「ソロモンのふえ」「いのちのもと」を使っていく感じですね仲魔のHPは少なくなったら再召喚して回復、悪魔くんのHPが危険ゾーンに突入したらプリパンプスで回復って流れで結構敵が魔文字を落としていくので、プリパンプスで減った魔文字が気が付いたら回復しておりました、永久機関みたいだ(笑)攻撃はメフィスト、妖虎、ユルグ、象人から適当にメンバー組んで戦いに臨みました苦労はしたけど、このゲームの結構戦い方が身についてきたのか、危機的なピンチって感じではなかったですねあと、気のせいかもしれないけどこのダンジョン敵出現率が少し高めのように思うんだよねぇおかげでレベルが15→18にアップしたけどさ祭壇の間につくと自動的に石像を設置してムー大陸が浮上イースター島周辺に大陸ができた感じですねそして東嶽大帝の仕業か世界が闇に包まれてしまうのであるてか、今までの情報でも暗黒太陽の復活とかって話あったし予想された成り行きというか必然のような気もするんだけどなぁ…でもって場面は急遽見えない学校に!!暗黒神の復活は日食を指していたのか…とファウスト博士祭壇の部屋にあった扉を開けるには太陽神の力が必要てなお話を伺うことができます話が終わると…あれ、ムー大陸に逆戻り?てっきりこのまま見えない学校にイベントワープしたんだと思ってたけど、ここに戻されるんかい!!さっきのファウスト博士との会話はどこでしてたんじゃいかくして、悪魔くん達はもう一度ムー大陸の洞窟をテクテク戻る羽目になったが、ちと面倒になったのでお金もたくさんあるし、魔法陣魔法のデルダでサクッと脱出したのでしたぁ【悪魔くん魔界の罠まとめのページへ】
2023.07.05
コメント(6)
モアイの涙を探している悪魔くんまぁ、3つの石像の残り一つもまだ見つかってないんだけどさ、そっちは特に情報がないんだよねぇとりあえずまだ行ってないオーストラリアの町「シドニー」に行ってみるのですよすると、いきなりズバリな情報がとても分かりやすい、悩みが一挙に解決ですわ~ほんでもって、町にはこんな人もいますオーストラリアだし、マッドマックスのパクりっすねコンピューターRPGに出てくるこの手のオス嫌いだぜってナンパ野郎は大抵この方法で突破できちゃうんだよねぇパーティに女性キャラを入れたり先頭を女性キャラにするとホイホイと手のひらを返してくれます美形な鳥乙女とかじゃないと駄目かなぁとか思ったりしたけど、幽子でもちゃんと大丈夫でした今の世の中とかだと、アカラサマな見た目差別とかしたら問題になったりするのかなぁ(笑)マッドソックスさんから貰えるのは「ラグズの像」3つ目の石像もこれで全部集まったってわけだ石像集めは後半戦の大部分を占める重要イベントかと思ってたけど、結局荒地で1つ+町の人から2つで簡単に集まってしまった仲魔集めといい、サクッと終わらせ過ぎだろしかも、マッドソックスなんて何で石像持っているのか全く背景が語られない、てか重要アイテムを持っている必然性がないキャラだよねぇこのゲームはこういうところがテキトーだよねぇ、もっと話の膨らませようがあったろうにファミコン後期のソフトだから容量的に無理だったってこともなかろうに…、システムが独自なのにもったいないわぁあと、シドニーでは久々に魔文字屋に掘り出し物があるんですよ「最高」とかついてるってことは悪魔くん最強の武器なんちゃう!!こんなものがあっさり魔文字屋で手に入るとは…もっとダンジョンとかボス戦で手に入るようにしようよ(追記:最強の武器ではなくて、カジノで手に入る破滅のタロットっていうのが最強の武器のようです、まぁ悪魔くんは攻撃よりもアイテム使用のほうが忙しいからどうでもいいんですけどね(笑))ただ、値段も4000Gと破格に高いんですよねとはいっても、すでに北アメリカの飛水晶の洞窟辺りから所持金は9999Gとカンストしちゃってますけどねお金も実質魔文字屋の掘り出し物くらいにしか使わないからねぇ虹のシルクロードみたいにお金に困るゲームもあれば、まったく困らないゲームもあるよねぇ何となくすごく困るゲームとまったく困らないゲームの両極端に振れている傾向があるような気がするさて、シドニーの町で大体今後に必要そうな情報やモノが揃った感じまずはムー大陸の入り口のカギでもあるモアイの涙ってなものを探しましょうか世界地図を眺めて、氷の島ってののアタリをつけて空の旅オーストラリアの西にある島で発見なのです島もデカいしわかりやすかったわいかにも怪しそうだしねカギを手に入れたところで続いてはイースター島に行くんだけど、その前に日本に戻ってHP回復や補給っすよというのも、後半の町々で手に入れた魔法陣魔法のヒントで魔法陣の研究が必要ですからねぇバキュシとミフリザルの魔法を新たにゲットして、レベル15で早くも魔法陣魔法はコンプリート 何となく気配は感じていたけど、このゲームきっともう終盤なんだろうな…まだレベル15なんだけど終わりそうな雰囲気が極めて濃厚だ(汗)その気になったら二日くらいでクリアできそうな気がするわ魔法陣魔法をコンプリートしたんだけど、個人的に気になるのは「バット」「ハリクル」「ミボム」の魔法 力やら身ぐるみを剥ぐってことは敵の攻撃力や防御力を減らすってことなんじゃないかと思うんだよねぇアイテムの防御力アップや「ウエポ」「シルド」の魔法の効果が結構強いんで、結構効果があるんじゃないかなと思うんだよねぇといっても、雑魚戦でいちいち魔法陣魔法とか使ってもすぐに戦闘終わるしねぇボス戦で活躍とか途中まで思ってたけど、現状ボスと呼べるのが最初のケルベロスと中盤苦戦したサタンくらい…ロシアの洞窟で宝箱守ってるボスいたけど、雑魚なみに弱かったもんこのままだとラスボスらしい東嶽大帝までボスっぽい敵はいないかもしれない…(追記:その通りでボスはいませんでした…、せっかくの魔法陣魔法も種類のわりにほとんど使うことなし)さて、準備もできたしイースター島に行ってみましょうか【悪魔くん魔界の罠まとめのページへ】
2023.07.01
コメント(8)
ついに空飛ぶ乗り物?を手に入れた悪魔くんてことは、まずは世界一周でしょたいていストーリーを進める前に行けそうなところをチェックしてしまう癖がついてしまっているのですよまずはサタン編で回ったアジア・ヨーロッパを巡ってみましたが、やっぱり町は全部おシャカになっておりましたザザッと世界を回るとオーストラリアで町を発見オーストラリアの北東で謎の小島の町を発見てっきりイースター島かなと思ったけど、別の場所で明らかにイースター島っぽい島があとは、南アメリカ大陸に塔と洞窟と遺跡のようなものをキャッチ他には世界にめぼしい場所はないように思える…ニューヨークの町で「海辺の村」ってのと「遺跡の町」ってのと「イースター島」の情報があったので、オーストラリアくらいかな情報がなかったのは情報があったところから行くのがストーリー的にはよさそうだよねイースター島は多分3つの石像が揃ってからだろうし、南米は塔や洞窟もあるから大変そうだし、一番ラクそうな海辺の村っぽい場所から攻めるとしましょうかねぇ中はいかにもポリネシアっぽい海辺の部落をイメージしたテンプレグラフィックここでは・モアイの涙があればムー大陸の入り口が開く・モアイは君の探している石像ではなく、ムー大陸の入り口ってな感じでイースター島のモアイ関連の情報が手に入りましたでも肝心のモアイの涙ってのがどこにあるかは謎…このゲーム、たいていこの手の情報が一括でガツッと手に入ってサクッと謎は解決するイメージなんだけどなぁモアイは石像ではないって話ですが、道端の名も無き人から、あっさりアレフの像を入手こんなにあっさりと重要アイテムが貰えていいのか…しかもモブな感じの通行人から(汗)ちなみにこの後イースター島のモアイに行ってみましたがモアイに触れてみても何も起こらず…モアイの涙の入手が先のようですな続いて、オーストラリアの町は着陸できる地点から遠そうなので、まずは行きやすそうな南アメリカ大陸の町にレッツゴーここはニューヨークで聞いた遺跡の町・勇者の仮面は南の洞窟に隠されている・勇者の仮面があればコンドルの塔の罠を見破ることができる・太陽神は西にあるコンドルの塔に祀られている・太陽神は暗黒太陽を光り輝く太陽に変えた・太陽神は聖なる光によりヤツを倒した・聖なる光を浴びせるためには古の大陸を浮上させねばならん・太陽神は暗黒神とともに蘇る、それまで塔に入ることは許されない・コンドルの塔も南の洞窟も暗黒太陽の復活の時その封印が解かれる・3つの石像をムーの祭壇に掲げるとムー大陸は浮上する太陽神を信仰してるって話だったけど、話も太陽神絡みのものがほとんどですねぇ要約すると、太陽神に会いにコンドルの塔に行くには暗黒太陽が復活しないとあかんし罠があるんで先に南の洞窟で勇者の仮面をゲットしてね、ってことですねムー大陸に暗黒神がいるような感じだから、まずはムー大陸を復活させなくちゃいけないってことなんでしょうか現に南の洞窟もコンドルの塔も行っても入れないしさとなるとムー大陸の入り口のモアイを何とかする海辺の町で聞いたモアイの涙なるアイテムを探すのが先決ってことですなきっと、残るオーストラリアの町でその情報があるに違いない!!悪魔くん達は早速現地に向かうのだったぁ【悪魔くん魔界の罠まとめのページへ】
2023.06.28
コメント(7)
アメリカ大陸に渡った悪魔くんサンフランシスコとニューヨークを回り、荒地にあるという石像と飛水晶のある洞窟を探してふらつくのであった荒野を巡ってうろつくけど、出てくる敵はさほど手ごたえはない弱いわけではないが強いわけでもないこのゲームはフィールドが狭いし通るだけって感じの場所が多いから敵の印象がほとんど残らない種類は多いけど特徴がないんだよねぇ似たり寄ったりばっかりだし、そもそもそんなに戦闘を数多くこなさないしね大変そうに書いちゃったけど、サクッと北の荒れ地の石像ってのを発掘ニューヨークから見たら北西の方面ですねぇいつも思うけど、なんでこんなアイテムの名前がわかるんですかねぇ…ただの石像って程度しか悪魔くん達にはわからないと思うんだけどさ武器とかだって、店で売ってるのはともかく拾った武器とかなんで名前がわかるねんとか思っちゃいますな逆に北東の方角に進むと一連の寒そうな洞窟を発見ここがきっと飛水晶のある洞窟ですね早速潜入見ての通り、何回か外に出て進むんですが、実際は1,2番目の洞窟は一本道実質3つ目のダンジョンだけが迷路って感じですといっても、構造は簡単で迷うようなことはないかなと思います入ってすぐに三叉路なんで下に進んで奥に行けば、すぐにたどり着けちゃいます自分はいつも右手法で進むんで、最初の三叉路を右にスタートしたんで少し遠回りでしたね(笑)一番奥の宝箱から目的のブツを発見できますあっさりと書いちゃいましたが、実は結構敵に苦戦しました…主にコイツ、ブラウニーって敵で3体出てミカットの魔法で15pほど奪っていくのですよ3連続だと45pほどダメージ!!HP半分近く持ってかれる感じですね…(汗)悪魔くんの「いのちのもと」での回復10pってのが焼け石に水って感じです仲魔はHPが尽きても再召喚したらいいし、召喚コストのCPも「ぐんしのかんむり」使えば回復するからいいんだけど、悪魔くんのHPは回復しようがない…しょうがないので悪魔くんのHPが減ったら魔文字を消費してプリパンプスで回復っすよてな感じで進めてたんですが、色々試した結果守りのマントでの防御力アップが効果大と発見15pだったミカットのダメージが5pほどに減少という恐るべし効果他の敵の攻撃もあらかた50-70%ほどダメージカットされるという凄まじさ家獣の「シルド」とかも効果結構あると思ったけど、このゲームの補助魔法は結構効果大な気がするそいや、前にサタン相手に試そうと思ってた魔文字魔法のステータスダウン効果も結構期待できるのかもとか思いつつ、雑魚に使ってまで確かめようとは思わないサタンのような強敵求ムってところかなこうして道中の前半は敵の攻撃に押されてましたが、守りのマント作戦で後半戦はだいぶ余裕をもって戦えました敵からもらえる経験値も600くらいあるので、サクサクとレベルが上がったのも大きいですねこのゲームレベル1つ上がるとだいぶ強くなるしアメリカ来る前は100も貰えたら「オォー!」と思ってたけど、アメリカ大陸では200、この洞窟では600と貰える経験値がジャンプ漫画並みのインフレ状態となっております(笑)無事にニューヨークまで戻った悪魔くん達北アメリカ大陸でできることはもうないようなので飛水晶の力を使って早速家獣で空の旅へRPGで空飛ぶ乗り物とか出てくると後半って感じだよねぇでも、空飛ぶためには家獣をパーティメンバーに入れないといけないってのがちょいと面倒くさい正直ここ最近初期メンバーの仲魔とか使ってないもんなぁ戦力的には正直ダウンだよなぁ、いちいち入れ替えるとなるとまたCPがかかるしねぇ次回は世界一周の旅だよな~【悪魔くん魔界の罠まとめのページへ】
2023.06.24
コメント(7)
古文書を解読し石像を探してアメリカに渡ったイザナ爺さんを追うことになった悪魔くん古文書を解読しているせいか、最果ての町では前はかたくなに通してくれなかった門番がするりと通してくれましたでもこのセリフだと古文書とか関係なさそうな気がするけど一本道の通路を抜けると、そこはアメリカ大陸ここから南東に向かって進んでいくのですが、案の定敵がガラッとチェンジちょっと敵が固くなったような気がして戦闘に時間がかかるようになってきた気がするでもヤバいと感じるほどのものではないかなただもらえる経験値が200強とアジア大陸の敵の倍ほどとだいぶおいしい感じが、経験値稼ぎをする間もなく次なる町に到着 モスクワといい、「かつて○○と呼ばれた町」って言い方が世紀末に流行っているんだろうかでもって、ここアメリカの町では・ニューヨークに地質学者がいる、ヒントが貰えるかも・北東の荒地に石でできた地蔵のようなものが・古の大陸ムーこそ東嶽大帝の本拠地よみたいな情報が得られますやっぱりムー大陸なんだ(笑)予想ではアトランティスと踏んでたんだけどなぁそしてここに探していたイザナ爺さんがおるのであります石像を集めればムー大陸に行けて、北東の荒れ地に石像があることを教えてくれますてか、イザナ爺さんいなくても町の人の情報だけで全然困らないんだけど…サンフランシスコの町の魔文字屋には掘り出し物もなく、カードゲーム屋でラッキーカードでて大金2000をゲットしてつかの間の休息タイムそのまま北東の荒れ地なるものを目指すことにといっても、町の画像で分かるように直接北東には行けず、南に進んでから北に向かうことにそしてサンフランシスコを出て1分もかからず ニューヨークに到着ここは「かつて」とか言われないので今でもニューヨークらしいさすがはアメリカ一有名な町だというか、一つの国に二つも町があるのはアメリカくらいでは…さすがは世界の超大国ですね、日本のこのようなゲームでも特別扱いですここの町では・南にある遺跡の町の連中は太陽神が世界を救うと思っている・南西の海辺の村に石像を持っている人がいたわよ・イースター島からムー大陸の内部に行けるはずなんだけどといったワールドワイドな情報が入手できます他にもサンフランシスコで噂の地質学者も別に地質学者の設定にしなくても別に構わないんじゃないかと思う情報なんだけどねぇ…ここまでにも飛水晶の話はちょろちょろ出ててるんですが、もはやこれだけ聞けばいろんな他の説明が不要そうなメタな情報も…ニューヨークの町にも掘り出し物はなくガッカリしつつ、一行はとりあえず北の荒れ地なるものと飛水晶を探しに行くのだった(追記:ホントはニューヨークに「いのちのもと」が掘り出し物であるそうです、今回は先にカジノで手に入れていたので売ってなかったってことです)【悪魔くん魔界の罠まとめのページへ】
2023.06.21
コメント(5)
東嶽大帝に破壊されてしまった世界とりあえず古文書解読が目的なんだが、なぜかモスクワに行こうとしている悪魔くん達道なりに進むとモスクワに行っちゃうってだけですけどね最果ての町からモスクワまでの道中、やっぱり出てくる敵が変化してますね こんな感じに前よりもグラフィック的にもより強そうな悪魔になっておりますといっても、そこまで苦労する感じもないわりとサクサク道中は進むのでしたでも、経験値が一回の戦闘で100ほど貰えて結構嬉しかったりする前は60くらいだったもんねぇ労せずしてモスクワに到着今はモスクワではないってことですか?世界が破滅しかけて国とかなくなったんでしょうかねそれはそれで紛争がなくて平和なのかもしれない…ある意味悪魔くんの理想が達成されてしまったりしてそうだモスクワで、イザナに会いに行くとなぜか娘がいる確かイザナは70過ぎの爺さんに見えたけど高齢でできた娘なのか、はたまた若く見えるだけなのか(笑)何でも、イザナはアメリカに向かったそうな石像がどうとか言っていたとかで、アメリカにわたるには古文書が読める必要があるそうなやっぱり竹林の里に行って考古学者に古文書を読んでもらわなあかんのですなちなみにモスクワには他にはロクな情報はありませんということで、サタン退治までと反対の道を辿って竹林の里に向かっていたわけですがアフリカに向かう洞窟がなくなっている(汗)前はちゃんと洞窟があったのに…日本中国間の洞窟もなくなってたし、イギリスに渡る洞窟もなくなってたから、よく考えたらなくてもしょうがないわなこれでは竹林の里に歩いて行けないじゃん!!なので釈然としない気持ちを抱えたまま、結局トラベの魔法で竹林の里に向かうことにこんなことだったら、別に日本から最果ての町までの洞窟を作っておかなくてもいいじゃん!!変に期待しちゃうじゃん!!てっきり製作者の意図だと思っちゃったじゃん竹林の里での大事なイベントはこちら元ネタはきっと「インディ・ジョーンズ」なんだろう考古学者とか聞いた時に気付くべきだったな…親切にも日本語訳を作ってくれて持たせてくれましたそれを読むと「悪魔はその昔より暗黒神を崇めその力により古の大陸を根城としてこの地上に君臨していた。3つの石像を祭壇に掲げることにより古の大陸を海に浮かべ暗黒の太陽の元で暮らしていた。他の生物はことごとく死滅していった。暗黒神の悪事を見かねた全能の神は太陽神を差し向け古の大陸を沈め暗黒神を封じ込めた。3つの石像はその後どこかに隠された。」ってな話でございます。よくわからないけど、3つの石像ってのがイザナが探しているものなんだろうから、アメリカ大陸に渡ってそれを探すってのが次のステップですね古の大陸…、絶対アトランティスとかムーとかレムリアに違いないと思うんだけど(笑)(追記:正解でした)さて、古文書の解読ができたので最果ての町からアメリカに行けるはずなんだけど、その前にアジアやアフリカをお散歩してみると町はことごとく壊されていて、エジプトから先はバスもないので進めないって感じですねまぁ、アフリカからヨーロッパに向かう洞窟もなくなってたし当然のことだけどいやぁ、あまりに破滅前の町がなくなっていて、潔い感じだゲームの容量的にも色々考えなくてすむから製作者としては楽だろうけどさ一度日本に戻って破滅後の世界で教えてもらった魔法陣魔法の実験をして休憩だいぶ揃ってきたよなぁ、実験は結構面倒くさくて嫌いだけど(笑)間違えて失敗すること多いしなぁ、音系やリズム系ゲームの才能は絶対にないよなぁそいや、サタンで試そうと思ってた魔法陣魔法のステータス変化効果が試せてないてか試すような敵が全然出てこないまたどっかのボスで試してみよう、ボスって言ってもサタン以外には雑魚より弱かったモスクワ東の洞窟のボスしか固定敵は出てきてないけどさやることやったし、アメリカに向けて出発なのであります【悪魔くん魔界の罠まとめのページへ】
2023.06.17
コメント(8)
サタンを倒した悪魔くんでも、ホントの暗黒神は東嶽大帝なのだったてかサタンは神様でも悪魔でもなかったってことかな確かにシルエットも人型だったけど悪魔くんのような悪魔を使役できる人だったのかもしれないね結局東嶽大帝との戦いには敗れてしまった悪魔くんイベント戦闘だから勝てるわけないんだけどさファウスト博士から新たに古文書の解読という目的を与えられたのでした早速魔界通りから日本の町に行くと、何やら様子がおかしい悪魔くん自宅も半壊してる…(汗)町で話を聞いてみると・東嶽大帝のせいで多くの町が破壊されたんだ・かろうじて三か所の町は残ったみたいだよ・古文書が読めれば世界を救う手掛かりがつかめるはずだ・竹林の里に有名な考古学者がいるらしいよだそうなよくある「魔王が復活したので世界の町は破壊された」ってやつですなどこの町が壊されたのか、トラベの魔法を使って確認してみるとどうやら、残っているのは日本・竹林の里・モスクワ・最果ての村ってところですかね4か所じゃん(笑)しかも、トラべの魔法ってこの画面まで行くとキャンセルできないみたいで魔文字の無駄遣いしちゃったしちなみに半壊してた悪魔くんの自宅に泊まると泊まった後に家の修理をさせられておりますめっちゃ昭和な庶民って感じだよなぁ、古き良き漫画だわまずは情報にあった考古学者を探しに中国にある竹林の里が目的地ですかね早速日本から中国への洞窟に行こうとすると中国への通路がなくなっている!!前はこんな感じで朝鮮半島への道があったのにこれじゃ中国に行けないじゃん(汗)と一瞬焦ったが、さっきトラべの魔法で行先にあったからすぐに行けるじゃんと気づいてしまった…でも、代わりに東北に新たな洞窟ができているようなので、そっちに行ってみることにきっと製作者的にもこっちに行ってくださいってことなんだろうし洞窟内部は短い一本道で抜けると最果ての町の近く最果ての町に行ってくださいということですな、こりゃそしてやってきました最果ての町は家がボロボロになっているようだが、前もボロボロだったような気もするし覚えてないよ(追記:前はボロボロではありません)肝心の聞き込み結果はというと・東嶽大帝が南東の方角にいるらしい・飛水晶があれば空を飛べる・飛水晶は洞窟にあるらしい・東の大陸の通路がこの街のどこかにあるてな感じ通路はきっとその話をしてる画像の後ろにある番人のいる小屋なんだろうけどね(笑)ちなみにこの番人はモスクワにいたイザナ爺さんゆかりの人らしく連絡とれば通してくれるよってな話も聞けちゃいますちゅうことは、続いてはモスクワに行けばいいってことだな【悪魔くん魔界の罠まとめのページへ】
2023.06.14
コメント(6)
またしてもサタンにボコられた悪魔くんこんなふざけた格好のボスにヤラレテしまうとは…でも、前回よりはまともに相手できたような気がするんですよちゅうことで、再度レベル上げをしようかと思ってイギリス近辺で戦いの日々を過ごし始めたんですが、途中でふと気が変わってサタンの元へレベル上げに時間かかりそうだし、何とかなるかもと思ってね別に死んでもお金そんなに必要ないし(笑)てことで、みたび再戦早速仲魔を召喚したものの、いきなり連続魔法を喰らってHP的にピンチ百目と鳥乙女、こうもり猫に至っては与えるダメージも1とかはずしてばかりなので呼びもせずこうもり猫は勝手に助太刀にやってきたけど不要だわマヒを回復させれるピクシーや攻撃力を上げれるヨナルデはHP低いし防御力も弱そげで既に瀕死状態一応プリパンプスをかけて回復を狙ったものの、サタンに後れをとって使徒の半分が死亡(涙)やはりだめか…そこで色々研究モードに移行して 魔法陣魔法のステータスダウンとか効果があるのか検証!!と思ったら、かけたターンに あれま、サタン死亡っすかしかも東嶽大帝の名前が出てるじゃないですか、ちゃんと原作のラスボスがゲームでもラスボスなんですな(笑)ちゅうことはこれから東嶽大帝を探しに行くってことですなと思っていると、 何でも、東嶽大帝は百目に化けてついてきていたとか…で自身にとって邪魔な存在のサタンと悪魔くんを戦わせて相討ち狙いって寸法策士ですな、東嶽大帝なのに百目を返してくれるとはなかなかにお優しい(笑)と思ったら、返しついでにこちらを壊滅させるつもりだったようでいきなり戦闘にサタンの魔法攻撃の2.5倍の威力で喰らうんじゃ勝てるわけがなさそうでありますあっさりと2ターンで全滅してしまったのでありますまぁ予想通り全滅確定のイベント戦闘だったようで何より何よりファウスト博士も東嶽大帝の偽情報で暗黒神をサタンと勘違いしていたらしいやはり東嶽大帝、なかなかに策士の模様まぁ、悪魔くんをこうして倒したつもりで見逃してしまっている時点でダメだけどさそもそも、サタンはどうみても神っていうよりも人間が勝手に名乗ってそうだったけど…東嶽大帝を倒そうとしていたサタンが古文書を解読しようとしていたので古文書にヒントがあるのではとファウスト博士からの助言あと、百目が捕まっている間に太陽神の話を聞いたとか暗黒神を封印したのが太陽神らしいので、そっちも探す必要がありそうですなふ~む、サタン討伐からうまいこと古文書からめて話を東嶽大帝討伐につなげているよなぁちょっと話のつなげ方に感心感心これだけできるならもっと普段のイベントのお使い感をなくしてくれ(笑)【悪魔くん魔界の罠まとめのページへ】
2023.06.10
コメント(9)
どうも、この日記を書いている人ですいやぁ、今年は何となく雨が多いような気がするんですよ(雨ではないですが…)正月明けから冬の間もわりと雨やら降って寒かった気がするし、4月以降も何かと雨が多かったような…単に自分が外出しなくてはいけない日に雨が多かっただけかもしれないですけどねそのせいというわけでもないですが、防水仕様の靴をスーパーで3000円で購入雨のひどい日は履いてるんですが、結構重いのと硬めで足がすぐに痛くなっちゃうんだよねぇかといってしみ込んで靴下がぐちょぐちょになるのは不愉快な話だし、背に腹は代えられないですねちなみに今年は傘も1本風で飛ばされて破損しており雨具グッズで物入りでございます。(画像はこんな感じで破損したってことです)さて、そんな防水靴の話をしようと思って書き出したわけではないんですな普段のブログ日記もそうだけど、どんどん脱線しちゃうよねぇきっと普段の日常会話とかでも本論から外れた話ばっかりしてて嫌がられてそうだ…いや、たまには苦情の電話とかで話を逸らすのに役立つときもあるけどさはっ!!、また話が脱線してしまっている(笑)今日はこのところ抑えられない衝動について語ろうかと思ってキーボードをパシパシ叩いているんですその衝動とは…ズバリ「怒り」(画像は抑えきれない怒りを表現したものです)何に対してかというと、言うことを聞かないウチの悪童に対してでございますな実質的にほぼ毎日怒って怒鳴り散らしているわけですよ「やることはちゃんとしなさい」「嘘はつくな」とかまぁよくあるお小言がスケールアップって感じですよねぇ何せ優しく話して聞かせても、全く聞いてない(画像は会話や想いがねじれの位置にあり交わらないことを表現しています)時間をかけて懇々と理論立てて説諭すればいいんでしょうけど、ぞんな時間は日々の日常にない(断言(笑))てことで、手っ取り早く怒鳴り散らして言うことを聞かせちゃうんですよねぇその場はとりあえず言うことを聞くんだけど、多分その場しのぎで言ったことをその後守るわけでもなく、教育的効果がない気がするんだわ巷では怒鳴ったりするのは逆効果的な子育て法が市民権を得ているし、うちの奥さんはそっち派なんでガミガミやり過ぎるとそっちからクレームが寄せられちゃうんだよねぇこっちも怒り出すとサクッとやめようと思っていてもブースターが効きすぎちゃうこともあるしでよろしくないなぁとは思うわけですよ子供にも嫌われちゃうしねぇ、露骨に母親寄りの子供に育っております、ハイいやぁ、家庭では孤独で真っ暗闇っすよ(笑)(画像はどこか闇を感じさせる雰囲気を醸し出しています)会社の研修っぽいのでも、アンガーマネジメントなんて話を聞くしねぇ6秒ほど我慢しましょうとか言われるんだけど、我慢しても家の中はグッチャグッチャのままで改善しないしさぁそんなことを思っていたら、高齢…すなわち老人になるとキレやすくなるってな話を聞きまして確かに、今会社で厄介なクレーム案件の相手も高確率でご老体な方ばっかりな気がする!!キレる老人とかニュースでもたまに見るもんなぁ、と他人事に思ってたけど、実は自分がその沼にはまり込みやすくなっているのかもしれないと思った次第であります(画像はだいぶキレ気味な感じを表現しています)そいや、仕事の人間関係とかでも以前はさほど気にならなかった些細な発言とかにイラっとすることが増えてきた気がする老人が切れやすいってな話の記事を見てみると、脳が委縮して老化していっているとか書いてるじゃないですかホントかどうかはわからないが、認知症の方とかは切れやすかったりするのはどことなく体感してるしあながち嘘とも思えないいやぁ、自分も一回脳ドックとか受けたほうがいいかもしれないと思った今日この頃でしたもっと脳を使うような趣味とか見つけなきゃね確かにいろんなことに好奇心とか持たなくなって、「めんどくさいなぁ」が口癖になってるもんね脳みそにとっては色々考えたり感じたりすることが幸せなのかもしれないですな(画像はどことなくセンチメンタルに考えてみた結果です)まぁきっとそのうちボケてきてブログとかでも支離滅裂なことを記載するようになるはずなのでオタノシミに!!
2023.06.07
コメント(6)
敵の大ボスサタンにボッコボコにされてしまった悪魔くん達いやぁ、3回攻撃とか卑怯でしょと、12人の使徒を呼んで袋叩きにしようとしてた癖に、敵にボコボコにされるとプレイヤーはオカンムリなのです我ながら理不尽な考えだわとりあえず太刀打ちできそうにないと判断しておとなしくレベル上げに励むのですということで、経験値をもらえそうな場所を探してウロウロで、レベル上げで気づいたことをメモメモ・モスクワ近辺で出る「カー」って敵のミエレクが全体に25p程度のダメージと手痛いので避けたほうがいい・イギリスに出てくる敵がそこそこ強いけど、もらえる経験値が高くて効率がよい・サシペレレはHPが少なく意外とへばりやすい・妖虎はスピードが遅くて攻撃順がおそい(悪魔くんのアイテム回復がやりやすいというメリットともいえる)・メフィストは素早さも早く非常に使い勝手がいいて感じですかねレベル9から10に上げるのに思ったよりも時間がかかってしまった意外とレベル上げるのに必要な戦闘数が多いわ~で、レベル10になったのでサタンに再挑戦もう一つ上げてからでもいいかと思ったけど、結構レベル上げに時間かかるしサタンの攻撃パターンを確認したかったってのもあってサタンはやっぱり2,3回攻撃でしたしかも全体攻撃魔法が多い挙句にシルドの魔法で守備力を上げてきたりと嫌らしいこっちも家獣のシルドや悪魔くんの守りのマントで守備力を上げたんだけど、27pくらいのダメージが15pくらいまで下がったりと効果大ヨナルデのウエポでメフィストの攻撃力を上げたけど、こっちも効果大補助魔法は結構威力高いっすねでも、敵の守備力を下げるヨナルデのジテンの魔法は効果なし…あと、今回は魔法陣魔法を使ってみました魔文字を消費するからケチなプレイヤーはあんまし使いたくないんですがボス戦だしねぇプリパンプスで一気に仲魔のHP全快使う前にサタンの攻撃を連続で受けて、メインどころの仲魔がくたばった後だったのが虚しいところですが…結局悪魔くんがマヒ攻撃を受けて動けなくなり、お陀仏悪魔くんが動けないと魔法陣魔法も仲魔召喚もできないので詰みですね(汗)さて、サタンはやっぱり強かったですでも悪魔くんの守備を固めて魔法陣魔法も使っていけば何とかなりそうな気もするあとレベルが上がるとみんなHPが15くらい上がってる気がするんで、もう1レベル上げれば何とかなりそうな気もするんですよねぇで、魔法陣魔法で思い出したんですが、モスクワや最果ての町で得た魔法の情報で魔法実験してないやてことで、魔界通りに戻ったこともあって新たにミエレクション、ミウオラル、ミクアースの魔法をゲットゲットといっても、情報の音を聞きにまた町まで行く羽目になったんだけどさ(笑)しかも何度も間違えたし…やはり音ゲーは苦手だあと、他にも覚えていた魔法をチェックしてるとやはり各攻撃魔法には同系統で単体用と全体用の魔法があるようで(バットは単体、ミバットは全体といった感じで全体攻撃は「ミ」がつく)単体用は説明書きを見るにステータスダウン効果があるような記載が前もドレイの魔法に「運」を下げるっぽい記載があったし、フレアラーは動きが鈍るってな記載があるもんねまぁこの手の効果がボスに効くとは思えないんだけどね(笑)といって雑魚敵に魔法陣魔法をバスバス使うことはないだろうしな次に試してみようかと思いますだ【悪魔くん魔界の罠まとめのページへ】
2023.06.03
コメント(8)
最果ての村までやってきた悪魔くん何の情報もなかったが、これ以上先には進めない感じてっきり世界地図的に残っているアメリカ大陸かなと思ったけど、とりあえずウロウロしてるとモスクワの北西辺りに洞窟を発見洞窟というか対岸に渡るための通路って感じだったけどね出た先は、どうやらイギリス町…というかストーンヘンジっぽいグラフィックのもの中の人によると「石の広場」なんだそうないや、もうストーンヘンジでいいんじゃないのかね石の広場ではこんな情報も…「サタンさん」って(笑)しかもやっていることがそこらのオッサンのような感じいやいや敵の大ボスじゃないんですかい古文書に賞金とかかけているらしいしさ他には魔文字屋とかもあって普通の町っぽい感じですまぁ掘り出し物がないのがちょっと気になりますけどで、サタンさんに会えるのかと行ってみると古文書を持っているからか中に入れる模様きっと古文書持ってないと入れないんだろうなそして、ボスのサタン登場っすよ何というか、イメージしてたサタンとだいぶ違ってて最初見た時思わず笑ってしまった普通サタンとか言ったら上級悪魔っぽいグラフィックを想像するんだけど、まさか覆面マンだとはしかも、胸にSマークが入ってるというチープさ確かに、これだとサタン様とかじゃなくてサタンさんと言われててもおかしくないまぁ、この後変身とかして本性が出てくるんだろうけどさ(追記:そんなものはありませんでした、これが正真正銘のサタンさんです)とりあえず当初の目標の大ボスなんだからと仲魔をフルセット召喚ついに仲間全員召喚というこのゲームならではの瞬間ですよと思ったんですが、サタンさん強い(汗)ミカットとかで全体に20ダメージくらいの攻撃してくる仲魔が多いほどバスバスダメージ受けるから精神的に堪える(笑)しかも、3回攻撃とかしてくるし計70pほどのダメージを1ターンで受けたってことになりますいやいや、最大HPが100ほどしかないんすよ、無理っしょこれはちゅうことで、先ほどの画像のように7人まとめてダウンとか凄いことにいやぁ心によくないね、ここまでの惨敗は(笑)てことで、またしても魔界通りのファウスト博士に叱られた悪魔くんさすがにこれは戦いになるって感じの手ごたえではないねぇ少しはレベル上げしないと勝てそうにないわかといって、上げ過ぎると面白くなくなるってのがこの手のゲームの常どの程度上げればいいか難しいなぁ2つくらい上げて再戦してみるかな【悪魔くん魔界の罠まとめのページへ】
2023.05.31
コメント(5)
サタンの部下に盗まれたという古文書を求めてモスクワから東の洞窟に向かった悪魔くん東の洞窟はモスクワからちょいと離れたところにあります中は結構単純スタート地点を左に進んで分かれ道を右に行くと階段があるので降りて、下に進めば古文書にたどり着けます知らなくて総当たりで進んでもそんなに時間かからないでしょホント単純ですでも敵はそこそこウザいです特に歯痛殿下が全体攻撃で15pほどダメージ与えてきてきついですねぇ悪魔くんに「いのちのもと」を使わせても回復が10だから追いつかないし、2体いっぺんに出てくるとちょいと嫌ですね最初はサシペレレ入れてたんですけど、HPが少なめなのでへばってしまい、帰り道はピクシー入れて回復重視で進めていきました回復が追い付かないってことは、多分もちょいとレベル上げてくるもんなのかなと思ったりして回復を担えるのが悪魔くんとピクシーだけなんでダメージでかいと厳しいですね今回はカードゲームで「いのちのもと」とか手に入ったけど、なかったらピクシー頼りか魔法陣魔法のプリパンプスしかないもんなぁかといって全滅するほど脅威でもなく、最深部にわかりやすくボスっぽいものが…そして宝箱のお姿もボスは「イル」なる名前の悪魔でもって、先制攻撃を喰らってしまう(汗)仲魔を呼び出す前にと、焦ってしまったんですが喰らった攻撃が「ハリク」で悪魔くんに15pのダメージとわりとショボい少し様子見とそのまま戦ってみても攻撃を外したりと、やっぱりショボいで、そのまま4ターン目に倒してしまった典型的な「単体ボスなので複数出る雑魚より弱い」感じのボスですな無事に古文書を手に入れダンジョンを脱出するころには、レベルが2も上がって9になっておりましたよく考えたら日本を出発したのがレベル5だったから世界をめぐって4つしかレベルが上がってないそうそう古文書を見てみると暗黒神ねぇ、サタンは暗黒神を復活させようとしてるとかいう話もあったしサタンは中ボスなんじゃないか、ドラクエ3のバラモス枠ってところですねとりあえずモスクワに戻って古文書の権威らしいイザナ爺さんに報告と思うと、誰もいない…、サタンに消されたか?町の人のメッセージも変わってなさそうだし、勝手に行方不明ですかい投げっぱなし感が若干漂いますなしょうがないので「いかづちのたま」だけ購入して、何をすべきかもわからないままモスクワからさらに東に進んでいくと東端に町を発見、「最果ての村」なんだそうなてことはこの先は何もなさそうだな…てか進めないんだけどねでもって、この街でもサタンが古文書探してるって程度の情報しかないんですわこれじゃ存在する意味がわからんのぉ、もっと後で来るべき町なのかな一応魔文字屋の掘り出し物の「ぐんしのかんむり」を1200Gでゲットうまく扱うとかいうからご機嫌を回復するソロモンの笛みたいなアイテムかと思ったけど、戦闘で使ってみるとCPを10回復おぉ~、「いのちのもと」のHP回復もありがたかったけどこれもありがたいいちいち幽子を召喚しないで済むわというか、雑魚戦でほとんどCP使ってないんだけどささてと、世界の最果てまで来ちゃったらしいしこれからどうしたらいいのかな?アメリカ大陸とか全然手付かずだしそっちかな【悪魔くん魔界の罠まとめのページへ】
2023.05.27
コメント(9)
悪魔くん攻略日記もはや10回超えてか、このブログの日記のペースで10回で仲魔が全員揃うとは思わなかった敵も似たり寄ったりのばっかで特記するようなもんもないし、意外と攻略メモ的に書くことがなかったりする…さて、改めて日本からモスクワ目指して出発なのですよ道中は退屈なので、新たに仲魔にしたヨナルデとサシペレレを出して能力確認なのですヨナルデですが、ウエポで味方攻撃力をアップ、ジテンで敵弱点確認+防御力ダウンの効果があるそうな説明書の受け売りだけどね使ってみたらどっちの魔法もそれなりに効果があったんだけど、雑魚戦ではまず使わないわ~雑魚戦で使うよりかは他の攻撃系の仲魔を入れておくほうが早く戦闘終わるし、オートだと誰の攻撃力上げるか選べないからねぇそもそもジテンは命令でしか使わないっぽいし続いてはサシペレレオートで「ミフレア」を使うってのが最大の特徴ですねオートで全体攻撃できるのってかなり嬉しいでも、オートだと他に「イザコ」って混乱魔法を使うのが直接ダメージにつながらなくて手痛い当たると嬉しいが外すと痛いって感じのキャラですねそれに命令だと「ミフレア」使えないってのも難点ですね確実性にかけてるよなぁでもサシペレレってアニメとかだと鳥乙女と一緒に風の魔法を使っていたような気がするのは気のせいだろうか…(笑)てことで、現状仲魔は個人的には「メフィストⅡ世」は入れるとして、「妖虎」「象人」「ユルグ」から二人ってのが確実かなぁ「サシペレレ」を入れて全体魔法対応にしてもいいんだけどねぇ、その場合は同系統の魔法を使う「ユルグ」ははずれるかな個人的に水系が好きなので水魔法っぽい「妖虎」を入れるのがいいかな、老人のくせにHPも一番高いしねぇなので、ヨナルデを戻して妖虎に入れ替えて行くことにしました~でも妖虎って、確かアニメだと虎状態の時に口から炎吐いて攻撃してたような気がするんだけど結構グラフィックは原作忠実なのに、そこらへんは適当ですか(笑)そうこう試していると、結構すぐにスペインまで到達しそのまま東に向かっていくと、今回はほとんど敵に出くわさずにモスクワ到達このゲーム、敵の出現率がかなりランダムというか、出ないときは全然でないけど2,3歩で出ることもあって読みにくいぜモスクワではほとんど情報らしきものはないです…何というか既に知っている情報とかばっかで、サタンが古文書を探しているってのがアフリカ以降繰り返し聞くんだけど、それはファウスト博士の最初の話ですでに知ってるし、そう何度も言われてもねぇ…てか、それ以外にイベントはないのか、イベントは!!実際、この街にいる古文書のキーマンらしきイザナ爺さんを訪ねてもってことで、盗まれた古文書を探しに東の洞窟に行くって話になるだけだしあくまでサタンと古文書というメインシナリオの路線を外さない愚直なイベント設計おつかいだらけの仲間探しとは大違いだわあと町でするといったら魔文字屋での掘り出し物購入モスクワでは「いかづちのたま」が1500G…やはり資金不足そこで、カードゲーム屋で稼げるかなと試してみると、いきなりなかなかに好調結局12組揃えたところで怖くなって降りてしまいましたで、商品は「いのちのもと」なるアイテムをゲット戦闘中に使うアイテムで、使ってみると全員10HP回復と優れものだって、今ピクシーのミヒールで全員7HP回復って程度だもんねぇカードゲームなかなかいいねぇと思って何度かやったが、それ以降は箸にも棒にもかからずな戦績でお金の無駄遣いでした…まぁ、昔からギャンブル系はとんとダメですからねぇつぎ込むのはゲームの中だけにしときましょ町ですることも終わったし、古文書求めて東の洞窟に行きましょうかね【悪魔くん魔界の罠まとめのページへ】
2023.05.24
コメント(6)
12使徒を集めた悪魔くん まだやってないけど、全員呼び出しての戦闘とかは凄いことになりそうだちょっと楽しみださて、仲魔を集めた悪魔くんアフリカですることもなくなったので先に進むことにヨーロッパ方面に続いてそうな洞窟があったので、入ってみると自動的に対岸の穴に移動してしまった、なんじゃこれ(追記:この洞窟は仲魔が集まっていないと通り抜けれず、仲魔が揃っていると自動的に通り抜けれるそうです、仲魔集めないとシナリオを進められないってことですな)穴を越えるとすぐそこは情熱の町スペインホント世界が狭いよねぇ…スペインでは・サタンはイギリス方面で古文書を調べている・モスクワにいるイガナって爺が古文書を持っている・東に行くとモスクワだ・サタンは悪い神様を復活させるつもりではないだろうかてな感じの情報が手に入りますとりあえうモスクワに行けってことですな魔文字屋の掘り出し物は「ばくれつのたま」1000G掘り出し物買うために毎回お金稼ぎしてる気がするわ他にもカードゲーム屋がありますラッキーカードが出てクリアできましたラッキーカードなしで15組揃えるとか無理ゲーな気がする2000Gをもらえて金欠解消っすよおかげで「ばくれつのたま」をゲット、「ほのおのたま」よりは強力そうだよねぇ、同じ値段なのに…で、モスクワに向かって出発!!と進めているとサクッと悪魔くん死亡、まぁずっと回復屋さんとか使ってなかったからねぇ敵も少し強くなってきてるなぁと思った矢先によもやの連続ダメージで事故ってしまいましたということで、魔界通りのファウスト博士の元まで逆戻りちゅうことは、日本からやり直しか…世界マップが狭いと文句を散々言ったが、さすがに歩いていくのはちょっと面倒くさいよなぁお金が半分になったし、チンタラ行ってもいいんだけどねせっかく戻ってきたので、ここで魔法陣研究所で魔法陣魔法を覚えてみようかなと今までも世界各地で魔法のヒントが得られていたしね こんな感じね、この時に流れる音が魔文字に対応しているみたいですわと研究所行くと知らぬ間に覚えている…説明書を見ると、レベルアップでも覚えるらしいトラベとか言ったことのある街にいけるらしいし、歩いて帰る必要はないかなで、それ以外に町できいた情報を元に色々魔法をゲットてか、音が頼りなので何回か町にワープして聞いてメモするという無駄に作業(笑)チャイルズクエストでも音感クイズみたいなのあったし、自分的には音ゲーは非常に苦手なのですカラオケとかは好きなのになぁ、なんでだろ魔法で少し気になったことが 「ドレイ」と「ミドレイ」ってあって、ミがつく魔法は全体魔法でより強力ってのは仲魔の魔法でもそうなんだけど、あんまし意味のない単体魔法っぽい「ドレイ」の魔法を見ると「あくまのうんをちにおとす」と記載がある運のステータスを落としたりできるってことなのかな?運が下がったかどうかはなかなか実感できそうにないから検証しようもけどさ(笑)さて、お金も減っちゃったしちょっと金稼ぎもかねてちんたら歩いて日本からアフリカ経由でモスクワに行くとしますかねぇ【悪魔くん魔界の罠まとめのページへ】
2023.05.20
コメント(8)
エジプトでユルグとメフィストⅡ世を仲魔にした悪魔くん 何だかここんとこ1回の日記で2人ずつ仲魔が増えているような気がする(笑)きっと今回も二人仲魔になるんだろうなバスに乗ってアフリカ一周を終えた悪魔くん続いて、ちょっと忘れていたケニアの西の方で見たという本を探しに…あっさりと魔界辞典をゲットここまで簡単に色々手に入ると達成感が全くないわぁやっぱり多少の苦労があったほうが達成感ってあるんだよねぇかといって、実生活で苦労まみれは嫌だけど魔界辞典を探していたケニアのヨナルデに見せるとサクッと仲魔にいやもう簡単すぎるわ、展開がここまでくるとアイテムとってきて仲魔増やすって「おつかい」させられてる感が出てくる出てくる敵だってさほど変わり映えがないし、戦闘システムが他のゲームと違って独特なのにもったいないなぁ…戦闘といえば、新しく仲魔になったユルグとメフィストを早速出してみたのですよしばらく戦闘してカカオの実を買う500Gを貯めないと駄目だしねメフィストⅡ世はハットの魔法で敵を切り裂く?感じの攻撃とエレクで電撃攻撃どっちも威力高めの単体攻撃HPも高いしさすがは第一使徒って感じの能力の高さ命令で使える魔法も「ミハット」「ミエレク」と全体攻撃魔法で、攻撃にかけてはだいぶ頼りになります(追記:多分使徒の中で一番強いです)ユルグはひたすらフレアし続ける攻撃要員威力はもちろん高め命令では「ミフレア」も選択できるので全体強攻撃も可能ですまぁ、メフィストや妖虎、象人と同じタイプですねぇこの中ではメフィストが2種類の魔法を使える分だけアドバンテージありかな正直どれも同じような気がするあとは敵の弱点属性によるんだろうけど、使い分けるのは面倒くさい(笑)そいやユルグはヨナルデの魔界辞典を探してるって仲魔になった時に言ってたけどその後はこの件は全くフォローなしでヨナルデは仲魔になったなぁさて、そうこうしてるとお金も貯まったので、ケニアでカカオの実を買ってアフリカの南のほうにある怪しげな砂地に行ってみると何の前触れもなくサシペレレが仲魔入りサシペレレって、カカオの木の悪魔なのか?そんな設定あったけ?何にせよ、これで12使徒は全部集まったってことですな日本からアジア、中東、アフリカと世界を移動してきたけど、もうひょっとして半分くらいゲームは終わってたりするのかな?レベル7だしさすがにそれはないか…、少し不安だけど【悪魔くん魔界の罠まとめのページへ】
2023.05.17
コメント(6)
エジプトで行き詰った悪魔くん一行その原因はバスの定期がないことではと睨んで購入のためのお金稼ぎに明け暮れたのだったっていっても15回くらい戦っただけだけどさて、お金も貯まりさっさとバスの定期を購入した悪魔くんバス停で待つとバスが来るらしいが…待ってるといきなりユルグなる悪魔がやってきて押しかけで仲魔にヨナルデ(これも12使徒のひとりね)の魔界辞典を探しているとかホントにホイホイ仲魔になっていくなぁ、うちのゴキブリホイホイもこのくらいホイホイとゴキブリが捕まればいいのに(笑)にしても、仲魔が増えるって貴重なテンション上がるイベントなんだからもっと出し惜しみしたらいいのにねぇそしてバスに乗って前回通れなかった道の岩のところを簡単に越えていく一行いやいや、岩が転がってて進めなかったのにバスなら通れるんか~い!普通バスのほうが歩きより岩は越えられないでしょ一般的なRPGだと「岩を壊さなくては」みたいなイベントがあるでしょうに…ホントこのゲームはせっかちな展開が多いなぁ無駄に長いRPGも困るけどサクサク進み過ぎるのも微妙だと新たな知見を得ておりますさて、バスに乗ってるとグルグルとアフリカを回っているだけなのですが、途中でBボタンを押すと次の停留所で降りれるようですアフリカで路線バスに乗って旅をするってのもゲーム的には結構シュールな気がする現実にアフリカにもバスはあるんだろうけど、ゲームで再現しなくてもエジプトの次の停留所で降りるとそこは「ケニアの部落」でございましたケニアの町にしてあげればいいのに、日本のゲームはアフリカやら熱帯には「部落」っぽいものを出したがるよねぇ…ちょっと偏見のような気がするわ、わかりやすいけどさ部落だからと町と何も変わりはなく・ヨナルデは魔界辞典をなくしたんだ・ここから西のほうに本が落ちてるのを見たよ・イガナという爺さんが古文書をよく知ってる・サタンの部下が古文書を探して世界を荒らしている・肥料さえあれば南の地にカカオが育つ・オアシスの水でラーメンを作ったらさぞやおいしいラーメンになるだろうてなお話が聞けますほとんど仲魔ネタですなぁ、あと3人だしねぇしかもヨナルデはこの部落にいるしさ情報的にアフリカで全員揃いそうじゃないっすかカカオの実だってここの魔文字屋の掘り出し物で売ってるしさ(笑)あとここにはカードゲームができる店があります町にないのに部落にはこんなカジノっぽいのものがあるのか~お金ないから1回しかやらなかったけどダメでした…でも絶対カードゲームでしか手に入らないアイテムとかあるんだろうなぁカカオの実を買うのにまた500G貯めないといけないのでアフリカ探検をしつつ金稼ぎをすることにして次の停留所で降りるといかにもな水辺から「オアシスの水」をゲットラーメンに使うというのが昭和漫画な発想だな(笑)早速エジプトのメフィストⅡ世に渡すとあっさり仲魔にアンタさっきまでは人間様になんぞ使われないよってなエラそげな様子だったじゃないかこの変わり身の早さは驚きですなさて、あとは仲魔2人ですなぁ魔界辞典とカカオの実があればすぐにでも加入しそうだし、次回の日記で仲魔勢ぞろいするんじゃないか?てっきり、ゲームの8割くらいが終わって仲魔勢ぞろいかと思ってたからちょいと拍子抜けだなそれとももう実はゲームも終盤とかだったりして(笑)【悪魔くん魔界の罠まとめのページへ】
2023.05.13
コメント(8)
日本を出発して20分も経たないうちに2人の使途を仲魔に加えた悪魔くん この調子じゃあっという間に仲魔が揃うんじゃないか次のエジプトにもメフィストⅡ世がいるような情報があったしさということで、インドの町を出発して西に向かうとあっという間にエジプトに到着一応ここらへんで新仲魔を確認しようと妖虎をメンバー入りで、戦ってみると結構強いオート戦闘では「ウオラ」の魔法だけを使うだけのようだけど、威力が高いイメージ的に百目の「メダマ」とか家獣の「たいあたり」と同じくらいの威力両者が50%の確率で出すところを妖虎は毎回確実に出せるってところがありがたいよねぇ命令で使える「ミウオラ」はさらに強力な威力をだせますしねそれとHPもだいぶ高いのがありがたい百目やこうもり猫はHPが低めで少し困ってたからねさすがは初期メンバーとは差別化されてるってところかな日本出てから10分も経たないで仲魔にできるけど(笑)(追記:結構機嫌が悪くなりやすいのが欠点、これは強力な仲魔に共通する欠点ですねぇ。悪魔くんはほとんどソロモンの笛吹いて機嫌取りすることになりました)妖虎をレギュラーに入れて旅を進める悪魔くんエジプトの町に入ると・南のケニアでカカオの実を売っている・カカオは特定の場所でしか育たないよ・メフィストⅡはラーメンを持っているが作る水がない・ユルグという奴がよくバスに乗るのを見たよ、何かを探しているようだった・暗闇の洞窟は君の仲間たちが道案内してくれるよ・古文書は元は一つだったけど長い月日の間にばらばらになったってな感じの話が聞けます。ほとんど仲魔の情報だよねぇ、仲魔集め以外してない気がするいきなり全員集めちゃうってことかな、それから本筋のサタン討伐が進むとかですかねこの町にも情報通りちゃんとエラそげなメフィストⅡ世がいるしさどっかで水を手に入れなくちゃいけないってことですな水くらいどこでも、例えば日本の悪魔くんの自宅とかに行けば簡単に手に入りそうだけど、ゲームだしちゃんとどこかで汲まないとダメなんだろうなぁさて、こんな感じでエジプトの町で情報を仕入れて外に出ると先に進むのに山に阻まれてしまう山というかちょっと形が違ってるから落石とかなのか?明らかに壊せたりしそうな予感…エジプトの南だけでなく西にも同じように通れないところがあるので行き詰ってしまった感じです近くにバス停のようなものがあるので、バスと関係あるのか?ふ~む、バスの定期がエジプトの魔文字屋の掘り出し物で800Gで売ってたよなぁこの時点の所持金が500Gちょっとだし、これはRPG伝統のお金貯めに励まなくてはいけないのかもそいえば、インドの掘り出し物の「ほのおのたま」も買ってないし、あわせて1800Gほど貯めなくちゃいけないかなで、エジプト周囲でちょいと金稼ぎちょうどエジプトの敵からのダメージが厳しいかなと思ってたんだよねこのオバイホとかいう敵は「ミオウラ」の魔法で全体ダメージ与えてくるし、連続で喰らうとわりと痛いよねぇ敵も強くなってきてるし、ここで妖虎だけでなく「ぞうじん」も戦線投入見た目のイメージ通りHP高め(ダメージは普通に受けるから防御力は高くはない模様)攻撃は「アース」の魔法で妖虎並みの高めダメージと戦闘要員として初期メンバーよりも優れている感じですね命令で「ミアース」とより強力な全体攻撃ができるのも魅力てか、使う魔法系統が違うだけで妖虎とほぼ一緒じゃん(笑)ホントは敵の弱点に応じて使い分けるんだろうけど、使い分けるほうがCP的にコストかかるから結局あまり属性は気にせず戦ってますもうちょっと属性の効果が高かったり逆に敵に耐性のある属性があったら、仲魔を使い分けてってなるんだろうけど結局強いキャラばっかり出すことになりそうもはや鳥乙女とか百目使ってないしさ、今後も出番なさそう…(追記:その通り使い道がないです、せっかくいろんな仲間がいるのに初期の仲魔はもったいない)てことで、攻撃を妖虎と象人に任せてこうもり猫のヨイショを期待してお金稼ぎ結構時間かかるかと思ったけど、一回に貰えるお金が100G前後なのでわりとすぐに目標金額達成まずはインドで「ほのおのたま」をゲットアイテムで使うと敵全体に炎攻撃で7,8pダメージを与えれて、現在の悪魔くんのタロット攻撃の単体約2pダメージ(はずすこと多し)に比べるとはるかに強力でありますとはいっても、妖虎や象人、こうもり猫はすぐに機嫌が悪くなるようなので悪魔くんは攻撃よりもソロモンの笛を吹いていることが多いのが難点強い仲魔は機嫌が悪くなりやすいのかも…(追記:強い仲魔ほど機嫌が悪くなりやすいようです、ボス戦で全員呼んだりすると悪魔くんは機嫌回復が追い付かないくらいです(汗))あとはエジプトでバスの定期を購入するだけですな~【悪魔くん魔界の罠まとめのページへ】
2023.05.10
コメント(6)
前回の雑記帳で「ニンニクマシマシ」ってな感じでニンニクへの想いと絶望を書き綴ったわけですよ(画像は危惧すべき事態を想定したものです)まぁ、想いというか好きだけど生で食べてえらい目にあったってな感じですな口の中がピリピリしたりとか、胃が気持ち悪いってな感じでねそれもこれも業務スーパーで購入召された「ガーリックスライス」なる商品のおかげでありまして(画像は業務スーパー公式サイトより引用してます)「いつものお料理に風味とコクを」とかパッケージに記載しておるんですが100gな容量のわりになかなか使ってもなくなっていかない…(汗)(500g入りとかも販売されてるし…)そらまぁ、ある程度乾燥させているニンニクスライスだから、いっぺんに何十グラムも使うわけもないですからねぇちゅうことで、トンテキ作るときとか、麻婆豆腐を作るときとかによく火を通して使っていっておりますでもねぇ、結構火を通すとこげ茶色になって焦げ味が出ちゃって、いい塩梅に火を通すのが難しいさすがに火をじっくり通すと口がピリピリってのはなくなるんですけど、早く使い切りたいからと量を増やすと、やはり胃に負担が…さらに何度か食べてて気づいたんだけど、ニンニクをある程度量食べると食後2時間ほどで妙にトイレ(大)に行きたくなる気がする(画像はちょっとトイレ大をイメージしております)ホントにそうなのか、妙な疑心暗鬼で精神的にそう思っているだけなのかいや~、ニンニクとか結構大丈夫とかタカをくくっていたいたけど、案外と人間ってモロいものなんだと痛感している次第であります(画像は絶望的な状況をイメージしています)そいえば、ここんとこ食べ過ぎて気持ち悪いとかになる頻度も増えている気がする体ってのは年々弱っていくものなのかもしれないですね~香辛料系とかはほどほどにってことですね
2023.05.06
コメント(7)
日本を出て3分とかからず中国の竹林の里に到着した悪魔くん12使徒の妖虎を仲魔にすべく南の洞窟にあるという酒を取りに行くのだったでも、妖虎とかいうと今の時代ならイケメンキャラとかにされそうなもんだけど、爺さんだもんなぁ今風のゲームだと、どの仲魔もイケメンイケジョにビジュアル化されそうだけど、バラエティに富んでるよなぁイケメンばっかよりこっちのほうが非常に親近感を感じるわさて、南の洞窟ですが、竹林の里から結構近いてか、このゲームのマップ狭すぎな気がする(笑)今回は一切敵に出会わずに到着できちゃうじゃないですか洞窟内の敵も強敵ではなく普通にこれまでどおり相手できる感じ少しは攻撃力が高くなってるようで受けるダメージが大きくなってるんで、仲間が倒れたらどれかをピクシーに入れ替えて回復もさせつつ進もうかなと思ってはいるんですけどね仲魔がダメージ受けてももう一回呼び出せばHP満タンに回復してるからいいんですが、悪魔くんのHP回復手段がないんだよねぇ洞窟は内部で一回通路が分かれているだけで右に行くと「究極の酒」左に進むと「悪魔の栓抜き」なるアイテムが落ちている感じですね酒は妖虎を仲魔にするんだろうけど、栓抜きとか何に使うんだよ!!でも、アイテム入手の際にちゃんとアイテムのグラフィックが表示されるってのがちょっと新鮮だグラフィック他に使われることはなさそうな気がするのにわざわざ容量使うとはやるのぉ結局南の洞窟はボスもいるわけでもないし狭いわで、すぐに洞窟探検は終わってしまったのでしたちょっと拍子抜けだ竹林の里に戻るとあっさりと妖虎が仲魔入り日本を出発してまだ10分程度しかたっていない気がするんだけどなぁ、展開が早いというか何というか次はどこに行けばいいのかとウロウロしてみると、中国から少し南西に進んだところで町を発見この建物のシルエットは、もしかしてこの町は!!と入ってみるとやっぱり「インドの町」「日本の町」の時も思ったけど、国の名前が町の名前になっているところがこのゲーム大胆だよねぇにしても、中国から近すぎる…、やっぱり異様に狭い世界だよなぁこのゲームさて、インドの町では・カカオの実は魔法の実。南の町にあるらしいよ・西にあるエジプトの町でバスの定期を売ってるよ・象人という悪魔がツボの中に閉じ込められたらしいわよ・何でも開ける悪魔の栓抜きは南の洞窟にあったはずよ・西のエジプトの町にとてもラーメンの好きなシルクハットの子供がいるよてな情報があります西はもうエジプトなのね、きっと1分もかからずに着くんだろうなエジプトで「バスの定期」という非常に所帯じみたアイテムが手に入るってのも自分的にはなんかツボにはまって面白い(笑)で、さっき手に入れた悪魔の栓抜きは新たな使徒の「ぞうじん」を仲魔にするためのアイテムだったってわけですな「南の洞窟にある」って言われても、インドから見たら東だろって思うんだけどいいんやろかそれいったら南の町でカカオの実があるってのも多分南西のアフリカなんじゃないかと思うんだけどさテキトーな情報が多いよなぁちなみに魔文字屋の掘り出し物は「ほのおのたま」攻撃アイテムかな?さすがに1000Gはないからとりあえずスルーかなあと、この町最大の出来事は「ぞうじん」が仲魔に入ること壺に閉じ込められてて、悪魔の栓抜きがあるとそれで救出できるって寸法なんだけどさ悪魔の栓抜き、中国で簡単に手に入ってるんですけど…悪魔の栓抜きの情報とか全然意味がないよ、壺に近づくだけで勝手に仲魔になるから、むしろ外で情報聞いて「あぁ、そういうことだったのね」と後付けで理解しましたまだ、さっき仲魔になった妖虎すら一度も召喚してないというのに、仲間の能力把握が追いつかないぞこうして、何だか怒涛の展開であっという間に2人の使徒が仲魔に加わったのでしたほんとインドは通り過ぎるだけだったなぁ…せめて「究極の酒」と「悪魔の栓抜き」は別のダンジョンにしてあげなよと思ってしまったわ【悪魔くん魔界の罠まとめのページへ】
2023.05.03
コメント(6)
ケルベロスを倒して、魔界から日本の町にやってきた悪魔くん「日本の町」って表現がちょっと面白いなぁと思っちゃいました(追記:話が世界中を旅するのでワールドワイドだからですね)さて、この日本の町では・どこかの洞窟に宝があってそこに大変珍しい酒があるんだって・妖虎というお爺さんが究極の酒を探していたってな情報が入手なのであります凄くわかりやすい感じですね…あと、町では「どこの町にも魔文字屋と病院はあるよ」って言われるけど、この街には魔文字屋はないのであります(笑)魔界通りに行けるからそこにあるよって考えればいいのかなとは思うけどさ他にも説明書に載っていた無料回復所「我が家」がありますねなんというか、昭和なホッコリ感を感じるねぇ父母のグラフィックがいい味を出しております、こういったところの再現度高いよねぇさすがはバンダイってトコですかね日本の町をうろついて思ったけど、このゲームは装備やら消耗品の道具という概念がないので町ですることって情報収集くらいなんですねパパパッと話を聞いたら終わりって感じで、あとは回復に来るだけかぁ作業感ばっかりって感じでちょっと虚しいかもと書いてみて、ほかのゲームでもあと装備の買い替えするだけじゃんとか思って同じようなものかと思っちゃったリンクの冒険的な街の作りだし、あんまし町でのイベントとかなさそうだなぁ意外とすることのない最初の町から外に出ると確かに日本なんだけど、「せまっ!!」ってのが真っ先な印象日本小さすぎるでしょしかも、「日本の町」以外に何もないし、どうも朝鮮半島に続いているっぽい穴があるだけだしでもやっとフィールドマップに出られたということで、ようやくマップコマンド画面を開くことができ仲魔を召喚とりあえず、百目、鳥乙女、こうもり猫の攻撃型布陣でお金稼ぎも狙っていこうと思うのですよかといって日本は狭い(笑)マップコマンド画面のフィールド全体マップも世界を網羅しているようだし、さくっと中国に渡ってしまいましょう!九州にある穴に入ると、洞窟になっているが短い一本道であっさりと中国にでもって、修行場とほぼ変わらない敵相手に余裕をかましつつ2回ほど戦うと中国っぽい町に到着何でも中国の「竹林の里」だとか…マップ画面はめっちゃ世界地図だけど、ひょっとして固有名詞は出てこない方針なのか(追記:ちゃんとモスクワとかあるのでそんなわけではないようです)2,3画面の幅の町で道行く人の話を聞いたところ・南の洞窟は昔海賊が珍しい宝を隠していたよ・ツボに閉じ込められた悪魔がいるという話を聞いた・南の洞窟に何とかの酒があるらしい・どこかの国で木から生まれるいい悪魔がいるという話だてな情報をゲットまずは南の洞窟が目標のようですなそして町の魔文字屋の掘り出し物は「ひりょう」となちょうど店の前で「向かいのお店で売ってるひりょうはとても木がよく育つのよ」ってな話が聞けるんで「肥料」なんでしょうねぇ…木から生まれる悪魔と関係あるのか、木を育てるイベントがあるんかなお金もちょうどあるし、ここは購入ですなこのゲーム、お金って魔文字買うか掘り出し物買うくらいしか使わないんじゃないのかな…魔文字は20個までだし、将来はわりと金余りそうな気もするあと、この町には12使徒の一人の妖虎がいますな、でも酒がないから心残りで仲魔になれないそうなまぁ、情報通りなんだけど、仲間になって一緒に探せばいいじゃんとか思ってしまう(笑)南の洞窟を攻略すればいいってことなんでしょね周囲の敵も余裕だし、サクッと南の洞窟に行ってきますかね【悪魔くん魔界の罠まとめのページへ】
2023.04.26
コメント(14)
何となく仲魔を使った戦い方を覚えつつあるプレイヤー修行場で戦ってるうちに気付けばレベルは4になっていたのでありますレベル1,2の頃は一回の戦闘で結構全力投球だったんですが、レベル3になるとだいぶ余裕が出てくるのですよこっちの攻撃で与えるダメージも増えてきて、弱い「幽子」とかでも戦力にカウントできるようになりますしね悪魔くんの直接攻撃も結構当たってくれるしレベル4になると修行場の敵も余裕で倒せるようになってきましたそうなると、呼び出す仲魔を絞ってCP節約しながら戦ってみたり、「こうもり猫」だけ呼んで金稼ぎしてみたりと色々余裕持ったプレイができますねおかげで順調にに資金も貯まり、魔文字屋さんで掘り出し物の「守りのマント」を500Gで購入てっきり装備して使うもんだと思ったけど、実は戦闘中にアイテムとして使うことで守備力をアップできる仕様そっか、確かに「そうび」とかいったコマンドないですもんね…アイテムといえば「ソロモンの笛」ってのも所持してますだ使うと仲魔のご機嫌を回復できるアイテムそいや「こうもり猫」とか呼び出してもご機嫌悪くて、何もしなかったりいきなり魔界に戻られたりしてたもんなぁソロモンの笛を使えばそれも解消ですなこう考えると悪魔くんはタロットカード投げているよりも「召喚」「ソロモンの笛」とかのサポートのほうが重要なお仕事と判明そしてCPが尽きてしまうとホント何もできない(笑)こう考えると、普通のゲームとは戦闘の時に考えないといけないことがちょっと違っていて、これはこれで新鮮でありますなかくして、修行場での敵退治もこなれてきたので、レベル4にしてケルベロスに再戦ですよ仲魔を全員呼び出して総力戦!!しか~し、敵は「ミカット」の魔法で全体にダメージを与えてくるから多く呼び出しているとダメージだけが多くて精神的に嫌な感じ…が、一向にピクシーは「ミヒール」をかけず減っていく一方の味方HP攻撃はわりとダメージが高かった鳥乙女の「ミハリク」を選んで、幽子に「マメユーレイ」を使わせてCPを維持しつつ、悪魔くんは「ソロモンの笛」で仲魔が逃げないようご機嫌取り百目の「メダマ」や家獣の「たいあたり」を期待してたけど、一向に使ってくれずほとんど鳥乙女の「ミハリク」頼りな展開ちょっとやばいかなと思ったけど、後半は敵も「ドク」攻撃を連発してきたので何とか勝利思ったよりは敵HPが低くて助かったわ~何やら「いかりのタロット」も入手、自動的に手持ちの通常攻撃武器タロットが変わっていくようですちょっとは強くなったってことだと思うけどかくして、無事にファウスト博士の卒業試験に合格した悪魔くん12使徒を探し出してサタンを倒すのが目的だそうなサタンについては古文書を探せばいいと言われたが、古文書はどこを探せばいいのやら…ヒントになっているようななっていないようなそしてまたも魔界通りに放り出される悪魔くん…あれっ、卒業したから魔界通りから別の場所に出してくれるんじゃないのか?と思ってケルベロスのいるところから脱出できるのかなと行ってみると回復屋になってるし…難儀だった回復はできるとして、どこに行けばいいのだと、ちょっと考えてみると魔界通りの両端から脱出して「日本の町」に行けましたしかもそこでこんなこと言われるし…魔界ってそんなに身近な存在だったのか!!これって、最初から日本に行けたってことかこんな初歩的なことを見逃して死んで回復とかしていたとは、トホホだわ【悪魔くん魔界の罠まとめのページへ】
2023.04.22
コメント(6)
始めてみたはいいものの、あっけなく敵にボコボコにされてしまう悪魔くんまずは戦闘の進め方に慣れなくちゃいけないですなちゅうことで、まずは修行の部屋で悪魔くん達というよりはプレイヤーの戦闘スキルの修行(笑)何度か試してみたけど、やっぱり悪魔くんだけでは攻撃が敵に当たらないこと当たらないことやはり人間は脆いのか…そこで、仲間を呼んで戦ってみるとそれなりに戦えるってもんですよ主人公は弱めで、召喚した悪魔で戦うって雰囲気は結構好きかなCPさえあれば一気に全員仲魔を呼び出せるところも爽快だわあと、仲魔を呼び出すときにちゃんと「エロイムエッサイム」するところも雰囲気あっていいよねぇ戦闘中にそんな余裕があるのかとツッコミたくなるけどでも、毎回見るのは結構時間の無駄だと思ったりもしちゃうとりあえず全員を呼び出して戦ってみて敵を倒すというよりもまずは仲魔の特徴を観察まずは己を知ることが大事ですもんねぇで、何回か使ってみた序盤の印象の結果は以下の通り百目:「メダマ」が強力、ここらの敵では当たれば結構一撃必殺っぽいしHP吸収できるしでグー。命令して使うことができないのが難点。「ミレイ」もそこそこ強いけど、逆に命令でしか使えないっぽい。でも確実に全体ダメージはありがたいオートでも確実に攻撃してくれるしレギュラーで使えるかなって印象幽子:見た目通り打たれ弱い印象。とにかく守備力が低い感じで連続で攻撃受けると死ぬ率高し任せるとひたすら「フリズ」を使ってるが威力は並み、敵の弱点つけないと厳しいかも命令で使える「マメユーレイ」は悪魔くんのCP回復に有効。20くらい回復するしね「ヨウマキョウ」も3回攻撃跳ね返すってのは特定の場面とかで効果ありそう。魔法も物理攻撃も防いでくれる感じでひょっとすると無敵なのかも。(追記:無敵のようです)でも説明書は跳ね返すってあるから敵にダメージが行くのかと思いきや単に「さけた」と出るだけで少しがっくり補助系の仲魔って感じかな、あまりレギュラーで使える感じではないか。ボス戦とかで活かせそうな気もするとかいいつつ、CP回復のためわりといつも呼び出してたり。もう少しスピード早いとCP回復にいいんだけど少し遅い気がする家獣:こっちも見た目通り「たいあたり」の攻撃力がでかい。命令で使える「シルド」も防御アップとして結構効果ありげでボス戦とかでも有効そう。「フラッシュ」は効果あるんか使った感じではわかんない。命中率を下げる魔法だと思うんだけど任せると「たいあたり」で当たればデカいが「フラッシュ」だとノーダメージで悲しいという全か無かの一発キャラな感じピクシー:とにかく「ヒール」系が目立つ回復要員。任せると出る「ミヒール」が全体効果で有効そう。レベル低いと1とか2しか回復しないけど、今後は必要になりそう「ダジャレ」もマヒ攻撃で意外と嬉しかったりする。強敵多いと回復用に欲しいけど、序盤に出しておくかというと微妙。ボス戦用かな鳥乙女:意外にも完全攻撃要員。「ハリク」でダメージを与える堅実派って印象、てか任せるとこれしか使わない?。ちょっと威力が低めに感じるけど、命令で全体攻撃の「ミハリク」が選べるのは百目同様わりと強力。素早くて敵に先制して攻撃しやすいのもありがたい見た目込みで入れておきたいメンバーですなぁ(笑)毎回呼び出すのはCPが少し多めの4なので痛いかもこうもり猫:「ヨイショ」でお金をゲットできるは嬉しいような攻撃できなくて悲しいような、今後の金欠次第かな「コウモリ」は無難に攻撃って感じでそこそこ攻撃力もあっていい感じ。命令で使える「エスケ」はどの程度効果があるのか微妙そうな気がする、でもきっとボス戦とかで使ってしまいそう…レベルが低いからかな呼び出すCPが8と序盤キャラにしてはバカ高いのが難点。それに見合った能力かといわれるとう~ん微妙。でもお金稼ぎには有用とりあえずパパっと使ってみた感じはこんな印象常に連れ歩けるのが3体までっぽいから…とはいえ実はまだ連れ歩けてない「百目」が安定して攻撃できそうでいいかな、あとは、安定したダメージ狙って「鳥乙女」、当たればデカい「家獣」、金儲けになる「こうもり猫」を入れ替えつつ。回復いるなら代わりにピクシーを入れてって感じかなぁ仲魔を連れ歩きたいんだけど、フィールド上で仲魔を呼び出す方法がわからん(汗)てか、まだ町の中でフィールドまで辿り着いてないから呼び出せないっぽいんだけど説明書見てもイマイチわからんし毎回戦闘中に呼び出して戦闘後には消えるってのはCPコスパわるいぞなので悪魔くん一人旅って感じですまぁ、修行場に入ってるだけだけどさそれを言ったら回復方法もわからん(笑)町に回復所があるって説明書に書いてあるけど、今いる「魔界通り」にはないんだけど…ケルベロス倒すまで死に続けて回復せなあかんのやろか仲魔はやられてもまた呼び出せばHP回復してるけど、悪魔くんのHPやCPは回復できないからなぁてことで、無駄に死にまくって仲魔の特徴を把握してますだかくしてレベルは上がっていくけど、お金はさほど増えないのだ(死んだら半分になっちゃうドラクエタイプなのよね)【悪魔くん魔界の罠まとめのページへ】
2023.04.19
コメント(7)
さてさて、前回ゲーム紹介も終わったことだし「悪魔くん 魔界の罠」を早速プレイなのですよとか言いつつ、実はもう2021.1.24なのですこないだの日記が2020.12.5だったからすでに一か月以上経過(笑)出だしからやる気がほとんど感じられない電源を入れると、バババンとタイトル画面ここに来るまでに、ちゃんと悪魔くんがエロイムエッサイムと魔法陣から召喚する様子がデモで流れるのにちょっと驚きいやぁ、FC後期のソフトはこんな演出も可能なんですなぁまぁ、このシーンはゲーム中でも召喚時に使いまわされているんですけどね早速ゲームをスタートすると、ファウスト博士から自分が「魔界から悪魔を呼び出し地上に幸せをもたらす存在の『悪魔くん』である」ことを一方的に伝えられ、世界中の異変を何とかするよう指令を受けるのでありますまずは学校で修業ってのが、壮大な目的と比較して平穏さを醸し出す(笑)学校と行っても、ファウスト博士の拠点「見えない学校」のことで原作を知らない人はここで置いてきぼり食らっちゃうよねでも、悪魔を呼び出して幸せにするって辺りが日本的だよなぁ絶対にキリスト教主体の国では受け入れられなさそうな設定だ…、一昔前ならPTAとかに文句言われそうだよねそんなことを言うと「女神転生」シリーズとかもっとアウトだろうけどさで、そのままゾロゾロ紹介される仲間となる12使徒達百目、幽子、家獣、ピクシー、鳥乙女、こうもり猫といきなり半分の6使徒が加入?てっきり、仲間を探し出していくのが物語の大半を占めるのかと勝手に予想していたんでこの大量加入は驚きなのでありますしかも、なぜかみんな顔グラは白黒だし…(コマンドを選択する時にカラーがつくので、だれを選んでいるのかわかりやすくする演出なのかなと…、でもちょっと暗い感じになるよねぇ)で、仲間紹介が終わるといきなり当面の目標はケルベロスを倒すことと言われて、放り出される悪魔くん投げっぱなしだなぁもう一度入ってもパスワードしか教えてくれないし、聞き流していたらすることわからなくなりそうだそいや初期のパスワードってなんだか凄い(笑)「あ」の中に「い」が一個だけあるって…適当すぎて笑ってしまった、これじゃ適当に入力しても入りそうである(追記:テキトーに入れてもプレイできるようです、最後の一文字を数字にすれば他はどんな文字列でも一応プレイできるんだとか)放り出されたのは一応街中ですが「魔界通り」ってな名前で骸骨とかうろついているし…魔界の「見えない学校の城下町」ってとこかな画像の三つの施設のほかにはファウスト博士の部屋と魔文字屋があるのみ悪魔くんが魔法を使うには「魔文字」が必要らしいけど、お金も全くないし魔文字屋はスルー研究所には、メフィストフェレスがいて、何やら実験ができる様子説明書によると、ここで悪魔くんの魔法を魔文字を組み合わせて実験で作り出すらしいけど、ヒントがないとわかんないよねぇテキトーにやってみるってのもあるけど、始めはやっぱりストーリーに絡めた進行で魔法もゲットしていきたいしねまぁ、実験にもお金が必要らしいから無一文は何もできないんだけどさ修行の部屋ではいきなり敵が出現して戦闘に(汗)いきなり何もわからないままにテキトーに戦ってあっさり全滅…どうも悪魔くんだけではまともに敵にダメージすら与えられない模様、てか何回か戦っても攻撃(タロットカード)が一回も敵にかすりもしないしやっぱり使徒を呼び出してうまく使っていく感じですかねぇ(追記:悪魔くんの攻撃能力は低いので、ソロモンの笛とかアイテムを駆使するサポート的な戦い方が中心になるのです)そしてケルベロスの部屋でも、いきなりケルベロス出現いや、普通ダンジョンとかになってて最深部にボスってのがいるもんじゃないのかねぇ今回は先ほどの教訓を生かして、速攻で仲魔を全員呼び出して戦ってみるも全体攻撃で10pもののダメージを喰らうとは一気に使徒が3人も死んじゃうしねぇ善戦すらも敵わず全滅っすよふ~む、全滅しまくりですなぁちょいと性根を入れて修行の部屋で戦闘システムを理解しつつレベル上げせなあきませんなぁ(汗)【悪魔くん魔界の罠まとめのページへ】
2023.04.15
コメント(8)
全2118件 (2118件中 101-150件目)