2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全9件 (9件中 1-9件目)
1
私のお義母さんは、五人姉妹の長女です。養子(お義父さん)をもらって、跡をとっています。長男夫婦と二世帯住宅で暮らしています。旦那の実家は小さなゼネコン会社を経営しています。旦那は一般企業にちょっと勤めた後、実家の会社に入りましたがいろいろ問題がおき退社。別の一般企業に数年勤めた後、再び実家の会社に戻りました。と、こんなバックグラウンドなのですが。私はお気楽な次男の嫁ですこのあたりは、旦那もしくは自分の親との同居率はかなーーーーり高く私はその点でも、周囲の友達からお気楽次男の嫁と写るようです長男の嫁がなんでもできるスーパーウーマンなので、次男の嫁に対するお義母さんに対する態度も、かなりゆる~いと思われます。というか、すでに10年以上たち、諦めざるを得なかった、というか・・・で。先日、お義母さんから電話があり、来月の連休に5人いるお義母さんの姉妹(おば様達ですね)と食事会をするのだけど今年は長男夫婦と、私達夫婦も同席して欲しいと言われました。あいにく、旦那は東京に、友達の結婚式に行くことになっており、それは正月の親族食事会でも報告済み。私はというと、そう、札幌雪祭り行きが決まっていたのです。そうそうそう、まだお義母さんには言ってなかったのです(^^;恐る恐る、その事実を義母に報告すると、お義母さん、「まああ~、ぴくさん、よかったわ。ほんと、私も嬉しいわ!」と、おっしゃりました・・・なんとできたお義母さんなのでしょう。「私も嬉しいわ」って・・・フツウこんな言葉、言えません。間違っても、実母はこんなこと言いません(ごめんよ実母)。うちの実家はなんでもマイナス志向なので、「そんなに贅沢しなくても」とか「そんなに寒いところいかなくても」とか「みーちゃんはまだ小さいのに」とか言うのが関の山。でも、旦那の家は違うのです。あくまで、前向き思考それはわかっていたけれど、さすがに今回は、驚きました。できたヒトだよな。。。実際本当にそんなこと思ってなくても、即座にそんなことはいえないよね。しかも、親族の食事会をぶっちする、ってことだし。そして必ず、私達が帰省したり旅行したりする報告をすると、「それははーちゃんとみーちゃんも喜ぶでしょうね。」と言うのです。旦那との結婚は、ほんとーーーーーーーーーーにいろいろありましたがこのヒトがお義母さんで、本当によかったと、心底思ってます。お義母さん、あなたなら、私は老後の世話はできると思います(あ、書いちゃった)ところで。この雪祭り行きのおかげ?で先日半年間だけど友達から来た派遣で働くお話を、断ってしまいました。友達の上司が派遣会社をしており、そこからのお話だそうですが、何かあった時に友達に迷惑をかけてしまうことと、やはり、雪祭り周辺は体調管理を万全にしたかったので(あはは・・・)新しい職場、しかも8年ぶりのフルタイムとなったら私の身体・精神面はかなりきつくなっていると思われたし(情けない・・・)春になったら、動き出すかねえ・・・(私は虫か?)
January 28, 2007
コメント(10)

PGさんで最後、といいながら、魔がさして買ってしまったエピセさんの福袋。エコックスパンツとワンピ・チュニックとニットカーデが入って、というのに飛びついてしまったわけですが。一万円の価値を思い知らされました・・・(T T)一万円稼ぐのって、結構大変だよね。何日分の食費だろう・・とも考えたり。そういう意味で勉強しました・・・なので、さくっといきます。ひとつめ。 こ、これは・・・・っっ!!デポンさんの福袋と同じカーキ・・・他の方のネタバレでは茶色が多かったので、考えるところ私「ベージュ」が欲しい、と書いたので、ベージュに近い色を選んでくれたのかな、と・・・いい方向に考えるようにします・・・でも・・・悲しい・・・(><。。。エコックスのカーキパンツ、交換してくれる方いませんかねえ。。いませんよねえ。。一応交換希望ということで。エコックスには限りませんので、秋冬用ベージュのパンツを切に希望してます。こちらはサイズ36です。ふたつめ。 これは可もなく不可もなく。薄手なので春用かなぁ。レトロっすね。みっつめ。 In Wearのニットカーデ。これは可愛いです。でも、着るかなぁ。質はよさそうです。よっつめ。 うーん・・・期待していたチュニックがこれ・・・何気に画像ではよさげですが、薄いわ、縫製悪いわ、デザイン可愛すぎるわ(これは個人の趣味でした)期待しすぎていたので、ダメージはでかかったです。あと、黒のタイツがついてきました。私にとっては一番実用品?(^m^;前回までは多機能財布がついていたのにな(って、持ってるじゃん、自分・・)やはりこれからはよーく考えた上で購入することにします・・・・って、そんなことしてたら売り切れちゃうじゃんっジレンマだわ・・・ニットカーデは交換に出すか検討中。地味に交換会もやってますので、お暇な方は覗いてみてください。こちらからどうぞ希望の方には上記のチュニックもおつけしますので。よろしくお願いいたします。***************************************先日はーちゃんの学校で学習発表会がありました。5年生は研究発表と合奏で、はーちゃんは合奏でピアノ(右手のみ)を担当。親的には、ピアノはステージの奥の奥の右奥ーーーーーで、しかも座っているので全然顔が見えないし、ビデオが写せんじゃんっっと不満どうせなら、木琴とか鉄琴とかにすればいいのにー(単に自分が好き)だったのですが当日、「ちゃんとリコーダーさんやピアニカさんの音をよく聞いてね。ちゃんと指揮者を見てね」と言ったのが功を奏して?かちゃーんと指揮者の方を見て弾いていたので、とりあえずビデオで顔を映すことはできましたでもさ、本当はちゃんと自分の目で見たいのよね。でも本人が写してほしい、という願望があるのだから仕方がないにゃ。それと最後に全員の合唱で、はーちゃんは指揮棒を振ったのだけど、前日練習しすぎて、朝起きたときから「・・・筋肉痛になった・・・」指揮棒の振りすぎで筋肉痛?なんじゃそりゃ??(@@)本番前に保健室に行って、湿布をはって臨んだそうです。。えらかったけど、運動不足だよ、娘よ・・・。
January 24, 2007
コメント(8)
さよならシリーズ2つ目?私はぺこちゃんが大好き。スーパーに行けば、ペコちゃんがおまけとして付いてる菓子をよく買ってたし(そのおまけは絶対子供達にはやらない、幼稚な母である。)いちごのショートケーキといえば、私の中では不○家のケーキ。厚いスポンジにでかいいちごと、これでもかという生クリーム。そのケーキを食べて私は成長した。だから多少経営状態が悪くても、配当金が出なくてもぺこちゃんとミルキーが好きだから不○家の株、買ってたのよ・・・(TT)(まあ、年に一回、3000円分の商品券、という株主優待に惹かれた、っちゃあーそうなんだんだけどね ^^;)今回の不祥事が起きて以来、もちろん株価はでも、好きなキャラに好きなケーキ、好きなお菓子・・・正直、応援したい気持ちもあったのよ。だから事件発覚後、ずっと売らずに持ってたけどこの、芋づる式に出てくる不祥事。やはり、ちょっと食品会社としての常識が無さ過ぎる・・・というわけで、昨日、さよならしました。もちろん損ギリです。私も痛い思いしてますよ、不○家さん・・・まあ、このまま店舗閉鎖が続いたら、株主優待が出たとしてもその商品使ってケーキは買えないわけで・・・株主優待が出るかどうかも怪しいしねえ・・でもだから、きっちり膿を出し切って、また笑顔で戻ってきてね、ペコちゃん!また、信頼できる会社に出直しができたら、また応援(=出資。少しだけど♪)するよ。さよなら、だけどがんばれ、ペコちゃん!!
January 19, 2007
コメント(10)

年末年始に購入した福袋のウォーラスPGさんの福袋。今シーズン購入した福袋たち・・・ずっと「満足度70%」で来たので、もしや・・とは思ったけれどやっぱり70%だったかも~でもこればっかりは好みの問題なので、PGさんは悪くないです。では一つ目。 ■★ジャージー素材 ノーカラー ギャザー袖 裾フレア ジャケット 長袖 【日本製】黒ニットジャケットは欲しかったのですが、ノーカラーではなく襟がついたものやロングニットが欲しかったので、ちょっと残念。。同じPGさんでニットジャケットやロングニットがダブったとかいう方がいらっしゃいましたら、交換して頂きたく・・・よかったらメッセくださいお色はベージュだと嬉しいですが、どの色でもよいです。サイズはMサイズです。<交渉中です>お次。 ■共布リボンベルト付き ウエスト&裾切り替え フレアスカート【日本製】シルバーMIX 可愛いです。可愛いけど、このフレアーの広がり加減、私が履いてもいいですか・・・?よいのでしょうか・・大台が見えてきそうな年齢なのですが・・残りみっつはまとめて、ぽん! オフタートルネック ニット長袖(チェりーピンク)、Vネックニット長袖(ペパーミント)、8WAYストレッチ 中心ギャザー キャミソール(サックス)みっつともお色がとても綺麗です。みんなシンプルなので使い勝手はいいかも。個人的には微妙でも、この内容で一万円なら良いのではないでしょうか。欲しいものがこない・・・のは仕方がないので・・・しばらく福袋は休憩します(多分)スカートももうちょっと考えて、交換に出すかどうか決めたいと思います。その他、着ないお洋服もたまってきたので、交換ページ作成中です(^-^)
January 18, 2007
コメント(8)
注:「なに子供みたいなことを言ってんだいっ」とのつっこみはお断りします昨日久しぶりにリ○ガーハットにちゃんぽんを食べに行った。私は、ここのちゃんぽんが大のお気に入り。自分がメントレGに出たとしたら(ないけど)、好物のベスト3に出していいくらい大好きだったのよ。なのに。なのに・・・(><)。。一口食べて、スープを飲むと、なんか違う。いつもと違うの。ここのスープは、甘系なのだけど、今日はちょっと辛味がある。何でだろ?食べながらずっと考えていたとき、目に映ったあるもの。たまねぎの切れはし・・・わたし、子供みたいで申し訳ないのですがたまねぎ、大嫌いなのです子供がいる以上、自分みたいになると苦労するので、料理をするときはカレーや肉じゃが、シチューにはちゃんと入れますが、チャーハンや焼きそば、そしてちゃんぽんには絶対入れません。昔は、母親の作るハンバーグの中から、みじん切りをしたたまねぎを箸でつまんでひとつひとつよけながら食べていたくらい。さすがに今はそんなことはしないけど、なるべく、外では大量にたまねぎが入った料理は食べません・・・どんなに少量でも、嫌いなものが入っていればすぐわかってしまうのが世の常。私も一口で気づいてしまいました。当然、テンションも下がります。「もう食べたくないよ・・・」と、たまねぎの切れ端をひとつひとつよけながらぐったりした母親をはーちゃんはあきれ顔で見ています(そりゃそうだよ・・・なんでなんで?!いつからリ○ガーハット、たまねぎ入れるようになったのそれとも、このお店だけなの「リ○ガーハットのHPに一言書いてやるっ」いきまく母親を、はーちゃんは無言ながら笑っております(私もこんな親もったら嫌だよ・・)家に帰って、さっそくHPを開くと、ちゃんと書いてありました。~リ○ガーハットのちゃんぽん~ 「リ○ガーハットの「ちゃんぽん」は9月1日よりリニューアルしました。従来の10種類の具材に、新たに「たまねぎ」10gを加え11種類の具材になりました。」以下略。なんで今頃リニューアル?!この10グラムが、私にはあなたとさよならする理由になるのよっ私はリ○ガーハットが大好きでした。福岡に本社もあるし、東証2部株価700円台の時からずっと応援もしてきました。でも、もうさよならです。。こんなことくらいで、と言わないで。私にはこんなことが運命を変えるくらいつらいのです・・・(大袈裟ですか?そうですよね・・)さようなら、リ○ガーハット・・・でも、浜勝には行くからね・・・とんかつには、たまねぎは入れられないものね・・・
January 13, 2007
コメント(8)

バッグ好きな私ですが、一昨年あたりからレスポのバッグにも少しづつはまっていますとうとう10個目を購入するにあたり、記録してみることにしました。(こちらのカテにお邪魔するのも初めてです。よろしくお願いします~)初めてのレスポバッグさんはこちらでした。 去年みーちゃんと一緒に園庭開放に行ってた頃は毎日のように使ってましたが、現在ははーちゃんにお譲りして、彼女がヘビーユースしてます。その後、リバーシブルトート(ラブイン)ダイアン(ビーラブドピンク)→あまりにも可愛すぎて、姪にお譲りミディアムウィークエンダー(ナイトライフ)ジップトップショッパー(ビンゴ)→お買い物バッグとして大活躍♪デラックスエブリディ(ジラフ)と、続き、この頃から柄に弾かれて購入するようになりまする。ハイドアウェイトート(キャラバン)ラージウィークエンダー(オランジェリー)→これははーちゃんが選んだのね・・ハイドアウェイトート(キャラバン)そして最近この二つをゲット~♪ トライベッカシスターズ?トライベッカのシャンデリアは、この柄に一目惚れセカンドバッグとしても活躍中。でもって、記念すべき10個目はミディアムトライベッカになりました。お買い物バッグとして、ジップトップは大容量で便利なのだけどいかんせんポケットがひとつ、しかも小さくて、そこがちょっと不便それに、プールバッグや温泉バッグとしても使っていたので(濡れたものでもOKだからとっても便利なのよね。バスタオルもほいほい入るし)食材入れるものとプールで使うものとを同じバッグで使うのもなあ・・・と常日頃思っており、ずっとミディアムトライベッカが欲しかったのです。よい柄に出会えたら・・・と思ったら出会ってしまったのがプードルちゃん♪ええ、悩みました・・・私のこの年齢を考えてだけど、この柄なら、お買い物も楽しいかな~なんて。それに、ピンク地にも萌え~ぐるぐるにも萌え~ようは、本能的に欲しかったのです。届いたプードルちゃんは、ほんっとに可愛くて、お買い物バッグになんてできないよー・・・しばらく飾って・・・・お買い物バッグにします(するんかい・・・)実は、ここ2年程ずーっと探しているのに、未だ手に入れてないのがオーバーナイター。モノトーン系で欲しいのだけど、なかなか出会えなくて。いい出会いを、今後も期待して待っています。。
January 12, 2007
コメント(4)

旦那からもらったお年玉でいそいそと購入したデポンさんのFLSストレッチパンツとトップスの福袋です。感想は・・・うーん満足度70%かな~。私、デポンさんと相性がいいのやら悪いのやら・・・前回も今回も、100%満足でもなく、かといって不満でもなく。ま、それが福袋ってやつですかねえ。で、FLSのストレッチパンツはエコックス2本。こちら↓ センターライン入りのデニムパンツ黒と、カーキのストレッチパンツ。デニム黒は希望通り。結構厚みがあってあったかそう。ストレッチパンツは「ポンチローマパンツ」という名のものらしい。一見おばちゃんっぽいけど、履くととても伸縮がきいて気持ちがよいです。だけど、カーキパンツ、買っちゃってたの(;_;)どなたか、ベージュと交換してくださる方、いませんでしょうか~(万が一いらしたらメッセください。サイズは34です。色はもっともっと濃いです。ラインは綺麗です。生地はニット素材でレーヨン67%ナイロン30%ポリウレタン3% 定価14,595円のお品です。若い人向きではないと思いますので念のため)。トップス3枚はこちら↓ 左は「IN WEAR」のもので結構しゃれてます。ボタンのデザインが一個一個違う!(@@)右は「エコックス」のもので、ボタンがこれまたしゃれてる。七分で春ものだけどきれいなピンク色で気に入ってます。残り一枚は良く見る これです(^^; 本当によくネタバレにご登場されていて♪やっぱりお越しになりましたね。封したままですみません。色は綺麗だけど私には似合わなくってトーンダウン気味。五分の三気に入ったものがあれば、よい方なのかな。でもね、トップス3枚のうち、ニットが入ってる方も結構いらしたようでそれがちょっとひっかかってる(単純にうらやましいのです・・・あはは~^^;)なので、満足度70%。前回のアーモンドオイルのスカートの時も、今回も、着いた瞬間は期待度MAX!!だったもので、正直開けてからはかなりトーンダウンしてましたでも、なぜかその後数日たつと、じわじわと満足度が上がるのです。不思議なデポンさんの福袋っす。明後日PGさんのが届きますよ~さてぃママさん!!(名指しっ)初めてなので、怖いよ怖いよー期待しすぎて怖いよー
January 11, 2007
コメント(4)

あけましておめでとうございます昨年は、半年以上ブログを休んだ上に、復活した際も、なかなか更新ができずにいました(お買い物はしてたけど・・・汗)今年は、もうちょっと更新していきたいな、と思ってます今年の私のスローガンは、ずばり「モノより想い出」で、ございます。なーーーに、言ってんだか~♪と、思われた方も多いでしょう。ええ、自分でもそう思いますとも。でも、今年ははーちゃんも六年生。中学生になったら、親と行動することもそんなになくなるだろうし、小学生のうちに、いろいろ行けるところも、行っておきたいし・・だからね、来月札幌雪祭りに行くことにしたよー(小声)学校一日休ませて♪・・・なんか、それ、ちょっと違くない?と自分でも思うけど、いいのさ。はーちゃんは、自分の貯金通帳から5万円(自分の旅費)を捻出することに同意させられr同意したしさ♪つーか、自分が行きたかったんだけど。あはは~みーの旅費も、みーちゃんの貯金通帳から出すよ。きっと、成人になって通帳を渡すとき、「何この雪祭り代って?!私覚えてないっと怒り狂うこと間違いないでしょう・・・あ、旅行のバッグはちゃんと今あるやつを持ってくつもり(当たり前?)来月韓国旅行に行くはずだったのだけど、一緒に行く友達2人とも都合がつかなくなっちゃって(・・・だから雪祭り?とは聞かないで・・・)実はその旅行のために、斜めがけバッグ、新調してたの・・・そのことを友達にるんるん♪気分で話したら、「今あるバッグで行けーーーー!!」と一喝され・・・・(ここでも一喝されそうよね・・・)だから、そのバッグでいくよ・・・そんなわけで、今年は昨年よりバッグの購入は控え、その分子供達と遊ぼうかと・・・一応ここに宣言しているわけであります。(控える、という言葉がこれまた微妙よね・・・^^;;)で、本題の2006年締めのバッグ購入なのですが、こちらです(これは昨年購入分ですから!)↓ みーちゃんの入園式に、「b.ontime」で購入した、やっすーいスーツを着るつもりなので、それに合わせて持つバッグが欲しかったの。服が安いので、バッグはそれなりに、ね・・(言い訳)というか、黒の本革バッグって、持ってなかったので、欲しかったの~なので、ポイント全投入+足りない分は、以前オークションで濱野のバッグを売ったお金を足して、さらにポイント10倍の時を狙って購入♪ちょっとね、前面ポケットとポケットの間の皮の状態がよくないの。多分、湿気にやられちゃって、皮革が変化しちゃってるのね。私のバッグちゃんでも、皮革のものを納戸に置いてたらこうなっちゃった子があるのでわかるのだけど、ショップさんももうちょっと気を使ったほうがいいと思ったのでした。。クレームするほどではないかな?と思ったので、そのままです。画像ではものすごく大きく見えたけど、そこまで大きくなく、使い勝手はよさそう。入園式でもビデオカメラを入れて持っていけそう。ただ、ちょっと重い・・・(ーー; これは表示に1080グラム、と書いてあったので了承済み。実はそこが一番のネックだったのだけど、肘かけすればまあ大丈夫かな。私は車での移動がほとんどだから、OKっす。なんやかんやで、昨年楽天で購入したバッグの数は・・・恐ろしくてここに書けない・・・知りたい人はこっそり教えます(いないか・・・)こんな私ですが、今年もどうぞよろしくね♪見捨てないで~~~今年はもちっと、人間的に成長するぞっ!!(できるのか?)
January 3, 2007
コメント(4)

昨年末届いた分ですが、さくっとネタバレです。 キリン柄スカート。ネタバレでよく見てた可愛い系が来ると思っていたのでえっっと思ったけど、よく見てると可愛いし素敵~私の歳だったら、これでよかったのかも?(^^;大人になれるわ♪(もう充分大人な年齢ですが?) スカートの柄と合わせてくださったのであろう、茶のニットカーデ。合わせてきたら秋にはグッドでした。秋の参観スタイルゲット?! ブルーグレーのアーガイルセーター。可愛いです。色が好み。 おにょ?ラメ入りノースリベストとマフラーのセット。実は私、「ブラウスは着ないので避けてほしい」とコメントを入れてみたのです。だめもとで。秋スカートのパターンではブラウスとキャミのセットのパターンが多かったみたいですが私にはこれを入れてくださったのですね・・・その心遣いはとても嬉しいです。ありがとうデポンさん。。でもドウキレバ・・・?100パーセント満足とはいえませんが、ほぼ満足満足な内容でした♪アーモンドオイルのスカートって可愛いですね♪冬スカートバージョンに入ってた、ドット柄に萌え~~な私です。旦那からお年玉をもらったので、調子にのってFLSのパンツが入る福袋をまたデポンさんでポチってみました~♪ネタバレするパワーの出る内容でしたら、また公表します♪♪今年の新春は、はーちゃんとみーちゃんに福袋を2つづつ、自分用にも2つ(デポンさんとPGさん・・PGさんはこれから。初めてなのでちょっと怖い)購入したけど、これで自分用だけ3つになっちゃった(^m^・・・あれ?お年玉クレタヒトノブンハ・・・・?冬もいくつもりでいたステラさんは、2万円だったのでいく勇気が出ませんでした・・(つーか、1万のを3つ買ってたら買えたじゃん・・・ 来年就職できてたら買おう・・・)
January 2, 2007
コメント(4)
全9件 (9件中 1-9件目)
1